2023年3月13日のブックマーク (3件)

  • 料理で「塩」ってそんなに使わなくない?

    「砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分はそもそも赤い蓋の小瓶の卓塩しか持ってないから間違えようがなかった。 一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油や砂糖は爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。 そのまま何年経ったか分からなくなったので捨てて、それ以降卓塩しか使ってないけど全然間に合ってる。 でもスーパーの調味料コーナーって普通にデカい袋で塩が売ってて、世間にも「砂糖と塩が同じ容器だから間違えた」って人はたくさんいて、自分の料理はみんなとは違う世界線なのかと不安になってくる。 みんな砂糖と同じペースで塩使ってるの?毎月鯛の塩釜焼きでも作ってるとか?毎パスタ茹でてるとか?? 追記 ブコメへ魚べない人なのかな魚はべる!それでも塩はそんなに減らない! だってカレイの煮付けに砂糖を

    料理で「塩」ってそんなに使わなくない?
    gooeyblob
    gooeyblob 2023/03/13
    他の調味料に大体塩入ってるもんなあ 醤油とか鶏ガラスープの素とかコンソメとかだしの素とか
  • 「北斗の拳」ジャギのコスプレで大型バイクにまたがる 茨城の魅力を発信、茨ジャギさん

    茨城県潮来市在住の茨ジャギさんの肩書は「世紀末バイカー」。漫画「北斗の拳」に登場する悪役「ジャギ」のコスプレで大型バイクにまたがり、交流サイト(SNS)などでバイク愛好家向けに茨城のおすすめスポットを紹介したり、地域の魅力を発信したりしている。 活動を始めたのは3年ほど前。知人に誘われてコスプレイベントに参加したことがきっかけだった。 元々「荒廃した世界観が好き」との理由で、大型バイクを自分好みに改造しており、「(このバイクに似合う)ジャギなら安上がりにできるのではないか」と、近所の100円ショップの粘土などを活用してマスクを自作。「一度きり」のつもりで参加したイベントは大反響だったといい、活動を継続することになった。 現在、バイクには趣味のドラムセットを取り付けることも可能で、イベント会場などで披露しているという。 ジャギについて「悪役だが、非常に魅力的なキャラ。造形美にあふれており、か

    「北斗の拳」ジャギのコスプレで大型バイクにまたがる 茨城の魅力を発信、茨ジャギさん
    gooeyblob
    gooeyblob 2023/03/13
    読み方はイバラジャギ?イバジャギ?
  • 深刻な教員不足 県教育長が街頭で教員確保へ協力呼びかける|NHK 高知県のニュース

    新年度に向けて高知県内の小中学校に配置する教員が大幅に不足しているとして、12日、教育長がみずから街頭に立ち、教員確保への協力を呼びかけました。 長岡幹泰教育長をはじめ、高知県教育委員会の職員12人は12日、休日でにぎわう高知市の帯屋町商店街に出て、街ゆく人に新年度の教員確保への協力を呼びかけました。 高知県教育委員会によりますと、今年度に採用した小中学校の教員は予定より30人ほど少ないなど、教員の不足が深刻で、このままでは新年度に例年どおりの教員数を配置できない学校が出てくる可能性があるということです。 教育委員会では、退職や子育てで現場を離れた人など教員免許を持っている人に協力をお願いしたいということで、長岡教育長も「身近に教員免許を持っている方がいれば紹介をお願いします」などと声をかけながら、チラシの入ったティッシュを配っていました。 大学生の女性は「大学の友人でも教員免許を取るだけ

    深刻な教員不足 県教育長が街頭で教員確保へ協力呼びかける|NHK 高知県のニュース
    gooeyblob
    gooeyblob 2023/03/13
    協力呼びかけって何すんの?と思って見たら割と直接的に募集かけてた