2012年12月22日のブックマーク (13件)

  • 近ごろの若者は当事者意識がなく、意志薄弱で逃げてばかりいて、いつまでも「お客さま」でいる件について

    「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、日社会のありかたにかかわる重大な問題である。 最近の若者は、定職に就きたがらない。あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。 彼らに言わせると、当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。 その結果、今の若者は、全ての価値観か

    近ごろの若者は当事者意識がなく、意志薄弱で逃げてばかりいて、いつまでも「お客さま」でいる件について
  • 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか 「より良く働く」ための全課題:PRESIDENT Online - プレジデント

    温室育ちの草系男子よ、さらば 最近は、元気のない若者男子の代名詞として「草系」と言われるようだが、団塊世代の私からすると、彼らはハングリー精神のない「温室育ち」に見える。なにしろ私たちの世代は、小さい頃から進学、就職などあらゆることで競争社会だった。とにかく勉強していい学校に行き、いい会社に入り必死に働いて、いい暮らしをしたい、親孝行をしたいという思いが強くあった。伊藤忠に入社したときの同期は、総合職354人、事務職が632人と約1000人もおり、ものすごく活気があり、ハングリー精神もあった。先輩たちの気持ちも高揚していたし、横のつながりも強かった。 ところが、社会が豊かになるにつれてハングリー精神が奪われていき、いい意味での上昇志向も低下してきた。特に約20年前から、詰め込み教育や受験競争がよくないというので始まったゆとり教育が、競争社会を生き抜こうという強い気持ちを養う機会を減らし

  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-31 12:12 日教育は子どもに与える価値がある! 日に移り住みたいと考える人も=中国 中国メディアは、「日人の民度が高いのは、子どもの頃から受ける教育に深く関係している」と主張し、子どもの教育のために日に移り住むことを考える中国人が増加してい・・・・

  • 東京新聞:マヤ暦「人類滅亡」 世界で騒ぎ:国際(TOKYO Web)

    【パリ=野村悦芳】かつて中米で栄えたマヤ文明の暦で「新たな時代」になるとされる二十一日、人類が滅亡するといううわさで世界が騒然とした。

  • いま、何の話をしているのか。 - デマこい!

    ひさしぶりに「議論の組み立て方」系の記事を書きます。 ◆ 議論が苦手な人は、情報の整理が苦手な人だ。相手の“言っていること”を体系的に理解できないから、うまく反論することができない。自分の感情を“主張”へと昇華できないから、自分が“何を言っているのか”さえ、あやふやになっていく。情報を整理する力は、議論に強い・弱い以前の問題だ。 「現状分析をしているのか、それとも理想や目標について話しているのか」 「全体の話をしているのか、それとも個別の話をしているのか」 少なくとも、この2つの軸だけは見失わないようにしたい。 ◆ たとえば、こちらの記事: 国民国家とグローバル資主義について‐内田樹の研究室 http://blog.tatsuru.com/2012/12/19_1126.php 私は以前から、「充分に豊かになった国・地域では“政治”の力が弱くなる」と考えていた。なぜなら民主的で豊かな国で

    いま、何の話をしているのか。 - デマこい!
  • 「柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり

    2010年3月、有名私大を卒業してユニクロに新卒で入社。2店目で勤務中に、月300時間超の長時間労働(残業140時間超)などからを発症し休職。一時は寝たきりに。2011年6月に退職。「ユニクロは『休職するのも普通』な会社。柳井社長を尊敬することは、全くありません」 サービス残業をしないと終わらない、そうかといって会社に通報すれば店長が降格になるから言えない――。そんな「完全犯罪」とも言える巧妙な仕組みで長時間労働を常態化し、その結果、うつ病を患う休職者が続出しているユニクロ。“モーレツ病で超ワガママ”なトップが現場を振り回し、社員の健康を利益に換えつつ、2020年に売上高5兆円でアパレル世界一を目指すという壮絶な経営が進行中だ。「休職者をこれだけ出しておいて平気でいられるなんて、柳井社長は人として終わってると思います。いったい、他人(ひと)の人生をなんだと思ってるのか」と訴える元社員に、

    「柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり
  • ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業

    2012-12-19 ものの値段が安すぎる! 早いとこ寝なきゃだめだからケッペキショウ聞きながら30分以内でうわーって書くよ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 これ読んだ。 柳井なんとかっていう人が人として終わってるかどうかは知らんし、続きは会員しか読めないらしいから詳しいことはわからん。ただこの手の記事を読むたびに思うのは「ものの値段が安すぎる」ということだ。 とりあえず俺の商売の話をしよう。 たとえばだな、そのむかし、20年前とかだな。そのころには「新商品をたくさんとりましょう」なんて部の指導はほとんどなかった。つーか俺が店長だったころ「これは絶対に行けるだろ!」と思ったカップ麺の広東麺のなんかを10ケース発注したら、ベンダーから「ほんとにいいんですか」っていう連絡が来た。うちの奥さまが「絶対2週間で売り切ってみせるから」って断言して9

  • アフリカの武装集団が果てしなくアバンギャルド : カラパイア

    アフリカの紛争地域では、様々なタイプの武装集団が存在するという。そのコスチュームはある意味北斗の拳的な世紀末の様相を醸し出している。それぞれに個性あふれる、だがしかし手に持つ銃は伊達じゃなくリアルな、アフリカの武装集団たちの画像が公開されていた。

    アフリカの武装集団が果てしなくアバンギャルド : カラパイア
  • 時事ドットコム:ロックスター、ソロは早死に=過去50年1500人を調査−英

    ロックスター、ソロは早死に=過去50年1500人を調査−英 ロックスター、ソロは早死に=過去50年1500人を調査−英 【パリAFP=時事】「ソロのロックスターは、グループで活動するメンバーより早死にしやすい」。1956〜2006年の50年間、英内外で活躍したロック歌手ら1489人を対象にした調査結果が19日、英医学誌のサイトで公開され「若くして死ぬソロ歌手」のイメージがデータ上から裏付けられたと主張している。  英研究者らの調査対象は、米国を代表する歌手、故エルビス・プレスリーから21世紀の英人気バンド「アークティック・モンキーズ」まで網羅。うち9.2%に当たる137人が早死にしており、平均寿命は米国で45.2歳、欧州で39.6歳。死因の4割は薬物と交通事故だ。(2012/12/20-20:45)

  • 日本初の無線LAN対応DVDドライブ、ロジテック「LDR-PS8WU2BKW」が面白い! « GQ JAPAN

    Gadget Topic初の無線LAN対応DVDドライブ、ロジテック「LDR-PS8WU2BKW」が面白い! DVDビデオや音楽CDを、PCレスでスマートフォン、タブレットに転送することができるポータブルDVDプレイヤーが誕生した。ロジテックの「LDR-PS8WU2BKW」があれば、入浴中や寝る前、自動車のなかなどその活躍のシーンはどんどん広がってきそうだ。 外形寸法は150×198×25mm(体のみ/突起部を除く)、質量430g(体のみ)。解像度:640×480、320×240、160×120。インターフェイスはUSB 2.0 High-Speed。ディスクローディング方式はトレー方式(カートリッジに入った状態のDVD-RAMディスクは使用不可)。「LDR-PS8WU2BKW」¥6,980、「LDR-PS8WU2BKWC」¥8,980〈ロジテック http://www.logi

  • 安倍総裁:参院選までにはネット選挙解禁- 毎日jp(毎日新聞)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 「数独」のExcelファイルにウイルス、マクロを有効にすると感染

    セキュリティ企業の英ソフォスは2012年12月19日、人気パズル「数独」の問題を生成する特定のExcelファイルに、ウイルスが仕込まれていることを確認したとして注意を呼びかけた。問題を生成しようとしてExcelのマクロ機能を有効にするとウイルスも動き出し、パソコンのシステム情報などが盗まれる。 ExcelやWordのマクロ機能を悪用する「マクロウイルス」は以前から存在する。1990年代には大きな被害をもたらしたため、米マイクロソフトはマクロ機能を初期設定で無効にした。それにより、マクロウイルスによる被害は激減し、現在ではそれほど出回っていない。 今回のマクロウイルスについては、ユーザー自身がマクロを有効にすることで感染する恐れがある。数独の問題を作成するには、マクロを有効にする必要があるためだ。このExcelファイルは、マクロを有効にするための手順も紹介している。 数独の問題を生成するため

    「数独」のExcelファイルにウイルス、マクロを有効にすると感染