タグ

差別に関するgorodokuのブックマーク (1)

  • ネットに満ちている意識の高い私、もしくは複製可能な意思

    イタリアン乙の話ももうえぇかなと思いますが、追いオリーブで再燃焼してるようなので当事者じゃなくて周辺で燃焼している人たちについて一言だけ述べたいと思います。 私が救世主ネオ、私が世界を正しい方向に導く 【主張A】乙は弱者を装った強者である、ゆえにイタ店主は被害者である。乙を擁護するものは人権を振りかざす無法者であり、障害者は危険な存在である。 【主張B】イタ店主は障害者に理解のない人物である、ゆえに乙は被害者である。店主を擁護するものはバリアフリー社会の進展を阻む無法者であり、営利主義者は危険な存在である。 Aを主張する者にとってはその時自分自身はネオであり、乙擁護はエージェント・スミスでありマトリックスの住民です。 Bを主張する者にとってはその時自分自身はネオであり、イタ店主擁護はエージェント・スミスでありマトリックスの住民です。 ご存知の通りネオとスミスの質は同じです。自分自身を他の

    ネットに満ちている意識の高い私、もしくは複製可能な意思
    gorodoku
    gorodoku 2013/05/22
    燃料投下、というがどちらかというと外野の自燃焼という側面も否めない
  • 1