タグ

mimeに関するgorodokuのブックマーク (1)

  • 拡張子のないURLでページにアクセスさせる.htaccessのTips

    需要があるかどうかわかりませんが、個人的にちょっと困ったことがあって調べものをしまして、ウェブ上のファイルに拡張子のないURLでアクセスする方法を知ったので備忘録残しておきます。 .htaccessでのMIMEタイプの指定私の利用しているウェブクロウプラスというレンタルサーバーでは.htaccessでMIMEタイプが指定できません。MIMEタイプというのはざっくり言うと「拡張子とファイルの種類の関連付け」のようなものです。 通常apacheサーバーでは.htaccessというファイルに必要なMIMEタイプの指定を記述します。良くある例ではphpのファイルに拡張子「.html」をつけて動作させたりとか(あるいはHTMLファイルの中に部分的にphpスクリプトを埋め込んだり)。 そういった場合.htaccessには AddType application/x-httpd-php .php .ht

    拡張子のないURLでページにアクセスさせる.htaccessのTips
    gorodoku
    gorodoku 2012/11/29
    ちょっとした小技なんですが知っておくと後々便利かもと思い備忘録残しました。
  • 1