2019年3月14日のブックマーク (8件)

  • 「うまくやれない人間たち」を辛く、悲しく、明るく描く 心がざわつくのに読んでしまう、阿部共実マンガの魅力

    PR 別冊少年チャンピオンがリニューアルするそうで。表紙からして今までと全く別物な雰囲気。 表紙にドン! と出ているように、阿部共実の新連載が始まるというのは、マンガファンには大ニュース。待ってました! さまざまなところで連載していましたが、雑誌として別チャンに帰ってくるのは2012年『ブラックギャラクシー6』以来です。 待ってましたよ!! 思春期の少年少女を中心に、どうにもうまくいかない日々を描くことに長けた作家。ユーモアもかなりあるけれども、読んだ後、閉じたはずの過去のパンドラの箱が開いてしまう。黒歴史なんて言葉でくくれない、もっと悲しくて、どうしようもない気持ち。 代表作『空が灰色だから』『ちーちゃんはちょっと足りない』『月曜日の友達』を中心に、阿部共実の描くうまくいかない人たち、読んでいて心がざわつく部分をピックアップしてみます。 ネットを走った『大好きが虫はタダシくんの』ショック

    「うまくやれない人間たち」を辛く、悲しく、明るく描く 心がざわつくのに読んでしまう、阿部共実マンガの魅力
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    最近どうしてんのかなーと思ってたら新連載か、よかった
  • セックスって難しすぎない?

    女の子と二人で飲みに行くようになってからセックスまでの道筋がわからなさすぎる。完全なブラックボックスだよ。 「そろそろセックスしません?」とかいうの?断られたらやばくね?恥ずかしくて二度と会えないよ。死んじゃうよ。 酔ってなし崩し的に持ち込むの?レイプじゃんそれ。metooはごめんだよ。 もうお互いが今夜相手とのセックスOKにチェック入れたら通知が来る機能LINEにつけてくれ。 なんかmetoo揶揄みたいなトラバ付いてるけどそういう意図じゃない 気でわからない。世間の人はどうしてるんだマジで。

    セックスって難しすぎない?
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    難しいよね、大きすぎるからか全部入らないし。玉を片方入れるあたりでギブアップしちゃうわ
  • 荻上チキさん、ピエール瀧容疑者の逮捕報道でメディアに苦言 「何を目指しているのか…」

    ピエール瀧容疑者の逮捕をめぐる一連の報道について、評論家の荻上チキさんが苦言を呈した。自身がパーソナリティを務めるTBSラジオ「荻上チキ・Session-22」で3月13日夜、「報道が具体的に何を目指しているのか分からない番組もたくさんあった」と指摘し、残念がった。 この日の放送は、来は荻上チキさんは溶連菌感染症のため、社会学者の塚越健司さんがピンチヒッターを務める予定だった。だが「大事なことなので、どうしても話したい」と、冒頭20分間だけ荻上さんが出演した。

    荻上チキさん、ピエール瀧容疑者の逮捕報道でメディアに苦言 「何を目指しているのか…」
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    今頃になってやっと気づいたんだけど「電気グルーヴの瀧メンバー」じゃなくて「ピエール瀧容疑者」だな
  • 8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル

    仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)に昨年、サイバー攻撃を仕掛け、運営会社からモナコイン約1500万円相当(当時のレート)を詐取したなどとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 仮想通貨をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」で約580億円相当、同9月に「ザイフ」で約70億円相当(ともに当時)など、取扱業者からの不正流出が相次ぐ。同庁によると、仮想通貨流出事件の摘発は全国で初めて。 サイバー犯罪対策課によると、少年は昨年8~9月、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、運営会社が管理していたモナコイン約9万7千モナ(約1500万円相当)を外部の口座に送金させて詐取。大半を海外仮想通貨交換所の匿名アカウ

    8千回ボタン連打、システムに欠陥 仮想通貨の詐取事件:朝日新聞デジタル
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    有能な少年だなぁ
  • 「ただのバグですね」は禁句、相手の怒りを和らげる謝り方

    ITの現場にはトラブルがつきもの。時として「謝る」場面がある。しかし謝り方を間違えると、かえって火に油を注ぎかねない。4日間で、上手な謝り方をマスターしよう。 謝るうえで大事なのは「ユーザーの不満を聞いて、事実を確認する」ことだ。どんなにITエンジニアが丁寧に謝っても、ユーザーの心の中にはトラブルに対する不満が残っている。「Tエンジニアが一方的に話し続けていては、ユーザーの不満はかえって募る」(大手銀行のIT部門に所属するDさん)ため、事実の確認が必要になる。併せて、原因や経緯の説明を含めた確認も行う。 不満を聞く中では、時としてユーザーから怒鳴られることもある。しかしそこで萎縮してはいけない。有効なのは、プロジェクトマネジャー経験が豊富なCさんが勧める、不満を聞きながら相手の怒りを和らげるテクニックだ。「なぜトラブル解決に1週間もかかるのか」「どうしてテストをやり直す必要があるのか」とい

    「ただのバグですね」は禁句、相手の怒りを和らげる謝り方
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    「まずお前らのビジネスがバグってますね」が正解かな?
  • 次期Windows 10、起動失敗したときに更新を自動でアンインストールする機能を実装か

    次期Windows 10、起動失敗したときに更新を自動でアンインストールする機能を実装か
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    そして、アンインストールと自動更新の輪廻の輪に未来永劫閉じ込められるのでした。めでたし、めでたし
  • 新婚旅行にセックスランドへ行くんだけどお勧めのプレイある?

    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    セックスシーもあるのは当然として、略称としてセクシーと呼ばれたりするのだろうか
  • 南野陽子の夫が従業員に書かせた“無給労働”誓約書を入手 | 文春オンライン

    運転手に暴行し50万円の罰金刑 ©文藝春秋 ある従業員が提出した「誓約書」にはこう書かれている。 〈X会長殿 私「A(仮名)」は度重なる不祥事・不始末に対して処罰を受ける事をここに誓約いたします。 期間 平成28年1月給与支給分~平成28年6月給与支給分 処罰内容 給与30%カット〉 Xが従業員に書かせた「誓約書」 別の「決意表明」と題された文書には次のような文言も。 〈毎日のゴミ出しをします。身だしなみに気をつけます。すべての判断は上司に仰ぎます。2月は無給でクリニックの為に貢献します。もし周りから見て変わった様子が見られなければ責任を取って退職します〉 「決意表明」の10.に「2月は無給」と…… X氏は昨年3月、病院の従業員だった運転手に暴行し、全治2週間のケガを負わせ50万円の罰金刑を受けている。加えて、他の従業員にも苛烈な態度を取っていたという。 元従業員はこう証言する。 「運転手

    南野陽子の夫が従業員に書かせた“無給労働”誓約書を入手 | 文春オンライン
    goronehakaba
    goronehakaba 2019/03/14
    おまんら許さんぜよ