タグ

2019年12月22日のブックマーク (4件)

  • Engineering Manager になってから身に沁みた12のアイデアと言葉 - これはただの日記

    記事は、 Engineering Manager Advent Calendar 2019 の21日目の投稿です。 あなたはだれ スタディストという会社で、2018/9から SRE チームの Engineering Manager を担当しています。2019/9より開発組織全体の副部長を兼任し、活動をしています。 この記事を書く背景と目的 そこそこ昔から、チームや組織に関する書籍が好きで読み漁っていたのですが、 Engineering Manager になってから改めてそれらの書籍を読み返すと、これまでとは違った感じ方をできるようになりました。また、買ったの読み方も大きく変わったような感覚を持っています。そんな気持ちを皆さんとも共有したいと思い、私が最近よく読み返す書籍の中から、身に沁みた言葉・考え方をいくつか紹介したいと思います。何か1つでも参考になるアイデアがあれば幸いです。 En

    Engineering Manager になってから身に沁みた12のアイデアと言葉 - これはただの日記
  • 自分をアップデートし続ける技術 - Unknown Error

    この記事は「セイチョウ・ジャーニー」「挫折論への招待」アドベントカレンダー Advent Calendar 2019の22日目の記事です。 2019年のアウトプット 今年1年を振り返ってみる。 今年はあまりアウトプットしなかったかもなーと思っていたが、集めてみると結構色々やっていた。 ブログ記事: 7 登壇: 10回 RSGT2019 運用中のモバイルゲーム開発チームに、並行バージョン開発を導入してみた EMFM Meetup 2人のVPoE 2人のVPoEによる中埜博さん(「イラスト解説:ティール組織」翻訳者)への W インタビュー企画 DevLOVE X キャリア形成に必要なのは、ただ飛び込むという勇気だけだった Developers Summit 2019 Summer Engineering Managerは何をする人なのか EOF2019 Opening Session 私たち

    自分をアップデートし続ける技術 - Unknown Error
  • タイピングの早打ちなんて興味なかったけど、日本一決定戦がめちゃすごかったから解説させてくれませんか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    今日僕が来ているのは“タイピング”の日一を決める“REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2019”という大会です。 タイピングというのは、パソコンのキーボードで文字を打つことです(改めて説明するまでもなかったかもしれないですね)。この大会では速く、正確にタイピングをできるかを競っています。 僕は今回ファミ通ドットコムの編集者に誘われてきました。しかし、正直なところ興味が薄い。そりゃ速い人は速いんでしょうが、大会をやるほどのことなの……? そんなふうに思っていたのですが、大会が終わる頃にはめちゃめちゃ興奮してしまいました。この記事では全然タイピングに興味のない素人でもわかる、タイピングの魅力について解説していきたいと思います! 見どころ1:タイピングが鬼のように速い

    タイピングの早打ちなんて興味なかったけど、日本一決定戦がめちゃすごかったから解説させてくれませんか? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • コルク代表 佐渡島庸平が選ぶ「来年の抱負立案のための指針書」3選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    年間のコンテンツ制作費に約1兆円をかけるネットフリックスは今年、格的に書籍マーケットに参入した。自国以外の国で発行された書籍を各国のプロデューサーに映像化させ、世界中のサブスクライバーに向けて発信するプロジェクトを立ち上げたのだ。 同社のオリジナルシリーズ・バイスプレジデントであるマット・シュネルは、米業界誌「パブリッシャーズ・ウィークリー」の取材に対し、「書籍に比肩しうるコンテンツの拠り所はない。は、世界市場に通用する信じがたい可能性や風景、神話をはらむ」と話している。 そんな書籍の分野において、多くの作家たちの才能を発見、発掘し、世に出し続けているのがコルク代表・編集者の佐渡島庸平氏だ。代表作である『マチネの終わりに』は、今年映画化もされて話題となった。 めまぐるしく動くコンテンツの世界で第一線をいく佐渡島氏の目線で、ビジネス書 BEST3を選ぶとどうなるか。未来志向、改善思考の強

    コルク代表 佐渡島庸平が選ぶ「来年の抱負立案のための指針書」3選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)