タグ

2010年12月17日のブックマーク (12件)

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    goryugo
    goryugo 2010/12/17
    ブログ書いた。 ノートブックのスタックが正式版に Evernoteの最近のアップデートまとめ -
  • 名探偵コナンメガネを凌駕する、iPhoneメガネ やってみた | nori510.com

    名探偵コナンくんがはめているメガネ、ご存知ですか? 私もあまり詳しくありませんが、名探偵コナンくんのメガネって、かなりハイスペックですよね。 探知機がついていたり、赤外線望遠鏡機能がついていたり、かなりうらやましいメガネなのです。 参照 名探偵コナン-wikipedia あのメガネ!! どう考えても、とんでもなくインテリジェンスの詰まった、ハイテクモテ眼鏡ですよ!! あんなメガネに負けたくない。 純粋なチャレンジ精神でやってみました。 そう、iPhone4でね。 さぁ、Let’s 実践。 Let’s iPhone眼鏡 iPhoneメガネ作成 ホームセンターで100円で購入してきた、針金(眼鏡フレーム)で挑戦。 早速、試作機1号完成。 iPhoneの美しいフォルムを彷彿とさせる素晴らしいフレーム。 機能紹介 どうやってかけるの? 素人さんの声が聞こえてきそうですね。シッカリと考えてあります。

    名探偵コナンメガネを凌駕する、iPhoneメガネ やってみた | nori510.com
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
    撮影に付き合わされた・・・
  • D’s Focus【20101217版】〜iPhoneの画像整理術まとめがわかりやすい。 | 覚醒する? @CDiP

    Today’s Focus ◆ iPhoneとiMacと自分と… iPhoneのカメラロールをゴチャゴチャにしない画像整理法 これは役に立つ整理方法。ローカルへの転送方法とかクラウドへの転送方法がわかりやすくまとまってますね。参考にしたいと思います。 (その他のニュースは折り込みます。) . ニュース総合 ◆ Touch Lab – タッチ ラボ EAが過去最大級のセールを開始〜ほぼ全タイトルが115円【12月16日07:30版】iPhoneiPadアプリ・セール情報 EAがものすごいセール攻勢を掛けてきました。凄い!意味わからない!乗っかっとくしか! ◆ iPhone女子部 イベント「I Love iPhone×Apps Vol.11」に行ってきました! なんとTwitcasting Liveが!!!おめでとうございます。 ◆ iPhone 研究室 AppLink – プロモーシ

    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • より進化した定番iPadケース「TUNEFOLIO URBAN for iPad Wide」 | Apple NOIR

    FOCAL STOREさんから 「TUNEFOLIO URBAN for iPad Wide」が届きました。 2010年度グッドデザイン賞を受賞した「TUNEFOLIO for iPad」の利便性はそのままに、さらに進化した待望のiPadケースです。 「TUNEFOLIO for iPad」の発売時には当ブログでもレビューしましたが 今回も(おまけ動画とともに)フォトレビューをお届けします。 *レビュー記事では、前モデルからの進化点などを中心にご紹介しています。 「TUNEFOLIO for iPad」については下記の関連記事をご覧ください。 (*関連記事) ・人気沸騰中のiPadケース「TUNEFOLIO for iPad」先行レビュー ・・・マテリアルはPUレザーからナイロン素材へ 耐久性の向上とともにルックスもよりカジュアルなイメージに…。 カラーはブラック、オレンジ、ブラウン、レ

    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • そんなに速くないけど快適なMacBookにしておく - ザリガニが見ていた...。

    今更だが、最新のMacBookAirの起動時間は速い!15秒だそうだ。 新しいMacBook Airの起動時間はたったの15秒! | Macin' Blog ところで、自分のMacBookの起動時間は一体何秒なんだろう?計ってみた。 MacBookが起動するまでのタイムテーブル デスクトップが表示されるまでなら53秒、ログイン項目まで完全に起動するには92秒だった。 00秒後、電源ボタンを押す。 03秒後、起動音ジャーンが鳴る。 10秒後、画面にリンゴマーク表示される。 53秒後、デスクトップが表示され、ログイン開始。 92秒後、ログイン項目もすべて起動完了。 ターミナル・MinimumMenu・What's Up!・iTunesも起動している状態。 MacBookが終了するまでのタイムテーブル ちなみに、終了する時のタイムテーブルも計測してみた。 00秒後、システム終了ボタンをクリック。

    そんなに速くないけど快適なMacBookにしておく - ザリガニが見ていた...。
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • 広場の中心でアイコンが呟く - Digital-Penguin workbench

    (2013.10.08追記)記事で紹介したアプリは、現在公開されていません。 TweetAgora。 Agoraというのは、ギリシャ語で市場とか広場とかそういう意味の言葉だそうで、特に古代ギリシャにおいて政治や経済の場となった広場を指す事が多いようです。 まぁそんなことはどうでもよくて、さっくりアプリ紹介など。まぁ名前で分かる通りのTwitterクライアントです。 最初に、大事な事 このアプリには色々と面白い独自機能があるのですが、一つ大きな欠陥(と僕は思っている)があります。これが許容できない人に取っては以下の紹介を読んだ時間すら無駄に感じられるかもしれないので先に説明しておきます。 このアプリは、公式RTの扱いが非常に悪いです。 ていうか公式RTをする方法が見つけられませんでした。誰か分かったら教えて下さい。ちなみにTL上の表示は公式も当然されるのですが、これがまた非公式の無言RTと

    広場の中心でアイコンが呟く - Digital-Penguin workbench
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • エゴサーチを避ける記事 : Road to free time

    2010年12月16日12:50 カテゴリ未分類 エゴサーチを避ける記事 Tweet め る o エ を の エ 著 に ゜ r バ チ 名 ゴ 名 こ 氏 y | ェ 前 サ 人 の の u ノ ッ や | や よ サ g | ク サ チ ア う | o ト で イ を ル な チ は 好 き ト し フ 縦 か エ き る 名 て ァ 書 ら ゴ に と で い ブ き 逃 サ 抜 い 検 る ロ で れ | 群 う 索 と ガ 苦 る チ に メ し 聞 | 労 方 し 著 リ て く や し 法 て 名 ッ `   ゜ 大 て を い な ト 自 エ 手 書 考 る ` が 分 ゴ サ い え と 五 あ や サ イ て た 公 藤 る サ | ト い の 言 隆 ゜イ チ の る で さ 介 ^ ト は 管 ゜ 試 れ 氏 中 の ` 理 す て @ 略 評 自 人 た い g 

    エゴサーチを避ける記事 : Road to free time
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
    ただRSSで登録しているという技がある
  • AppBankとiPhoneと私〜たった2年余で彼らがもたらしてくれたもの。 | 覚醒する @CDiP

    iTunes Photo by donpy 今日は実はもの凄くニュースが多めでした。 特に私の最も興味あるゲーム分野で大物タイトルがラッシュでリリースされたり、遊んでるとあっという間に時間が過ぎたり。(Real Racing 2 とか Dungeon Defenders とか Riven: The Sequel to Myst とか。当然全部買った。)書きたいことがこれだけ盛りだくさんなのに今日は何やってるんだと思われるかもしれませんが、ブログは「タイミング」重要。今日はどうしても書きたいエントリーがあるのです。 D’s FocusもAppFocusも各ゲームのレビューも今日はいいじゃないか。たまには語らせて頂きましょう。よくオフ会などで「なんでAppbankと繋がりがあるの?」とか聞かれることも多いので。 その経緯とか、その他モロモロを書いてみようと思います。 (続きは折り込みます。)

    AppBankとiPhoneと私〜たった2年余で彼らがもたらしてくれたもの。 | 覚醒する @CDiP
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • 購入済みiPhoneアプリ一覧をつくって、安心して再ダウンロードできるようにしてみたよ(とりあえず版) | gakuhead blog

    購入済みiPhoneアプリ一覧をつくって、安心して再ダウンロードできるようにしてみたよ(とりあえず版) | gakuhead blog
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    goryugo
    goryugo 2010/12/17
  • アップル、『Mac App Store』を1月6日オープン予定と発表、Snow Leopard必須か?

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    アップル、『Mac App Store』を1月6日オープン予定と発表、Snow Leopard必須か?
    goryugo
    goryugo 2010/12/17
    iPhotoとKeynoteだけ買えたらうれしい
  • Good night, Posterous

    goryugo
    goryugo 2010/12/17
    日刊ごりゅご119