タグ

2011年1月5日のブックマーク (7件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    goryugo
    goryugo 2011/01/05
    期待!
  • [D] 目から鱗、DisplayPadで快適二画面Mac環境の構築 #mac #ipad

    2011年最初のiPadアプリネタはDisplayPadです。 名前の通りiPadMacの外部ディスプレイにしてしてしまおうというモノで、この手のアプリはiPadリリース当初からいくつか登場していたのですが、どうせ使い物にならなそうとわず嫌いしてました。 また、数年前はデュアルディスプレイ必須推奨派だったのですが、23inch相当のディスプレイを使うようになってから、この解像度が、Macを使う時のディスプレイとの距離感で、ちょうど視野に収まる良いサイズだったのでシングルディスプレイ派に転向してたのですが、drikin.tvを初めて、収録しながらUstreamのチャットやTwitterやら、録画画面やらを同時に確認する必要が出てきた時に、どうしても画面が足りないなぁともう一画面追加しようかと悩んでいた時に、iPadを持っていないw@sekimuraさんからアドバイスを頂き、とりあえず液晶

    goryugo
    goryugo 2011/01/05
  • 「ゲーム性」とは何か? - teruyastarはかく語りき

    Togetter - 「業界人の「ゲーム性」談義」 http://togetter.com/li/84642 「ゲーム性」ということばは、ゲーム業界関係者が語り出すトリガーとなるようです。 登場人物: とみさわ昭仁氏、 成澤大輔氏、 米光一成氏、 桜井政博氏、 我孫子武丸氏、 鶴見六百氏、 上田文人氏、 外山圭一郎氏、 川村泰久氏ほか。 僕もこの前置きをしつつ考えてみる。 まさしくそうです。この件は誰かから答えを教えてほしいのではなく、自分で考えるためにつぶやいています。 @hitoqui_ponko 「ゲーム性」 とは 「リスク」 と 「リターン (リワード)」 ※バーンアウト3、オープニングチュートリアルより どれだけのリスクを賭けて、 どれだけのリターンを得るか、失うか。 というものだと思う。 ジャンケンに勝ったらデコピン というのは負けたら罰。 この程度のリスクで得られるリワードは

    「ゲーム性」とは何か? - teruyastarはかく語りき
    goryugo
    goryugo 2011/01/05
  • 風俗パラダイス

    みなさんは風俗と聞くと裏でヤ○ザが絡んでいるという印象があるかもれしませんがそれに関しては「NO」と大きな声で言えます。しかしすべての店がヤ○ザと絡んでないというわけではありません。 それは全国のデリヘル店でごく一部の地域だけだと思います。今回は元風俗店長が教える優良デリヘル店の選び方をお伝えします。デリヘル店の振り分けとして、優良店・詐欺店・悪質店の三つがあると思います。優良店は名前の通り、評判のいい店で多くの顧客をゲットしているデリヘル店です。詐欺店は… 人とは結婚している女性です。 そのため、正しい倫理観がある男性であれば、決して手を出すことは出来ません。 いくら魅力的な女性だったとしても人という時点で、何もすることが出来ないのです。 しかし、禁じられているものであればあるほど、そういった人は余計に魅力的に見えてしまいます。 このような理由から、エロ動画の世界において人エロ動

    goryugo
    goryugo 2011/01/05
  • 三桁キターーー

    goryugo
    goryugo 2011/01/05
    三桁キターーー
  • ライフログサービスの真打ち、Daytum にiPhoneアプリが登場

    「2011年、毎日をどんな数でとらえていきますか?」という記事を書いたばかりですが、タイムリなーことにこうした「数で人生を切り取る」サービス Daytum にiPhone アプリ版が登場しました。 Daytum についてはずいぶん前に紹介していますが、正直なところウェブでなければ情報の入力が不便なのと、iPhone版のインターフェースは使いにくかったこともあって、なかなか人には勧めづらいサービスでした。それがこのiPhone版で変わりそうな予感がします。 Daytum については何度かにわけて書こうと思いますが、まずは Daytum の考え方から、iPhone アプリの紹介までをまとめておきます。 Daytum で記録できること Daytum では、「コーヒを飲んだ回数」から「一日に乗った電車の距離」といったデータをログとして残しておくことができるサービスです。データはすべてユーザーの側で

    ライフログサービスの真打ち、Daytum にiPhoneアプリが登場
    goryugo
    goryugo 2011/01/05
    ダウンロードした!
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    goryugo
    goryugo 2011/01/05
    ブログ書いた。 王子サーモンがあまりにも美味くてヤバイしか言えなくなった件 -