ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (14)

  • 買う本がないとか - finalventの日記

    ⇒買うがない 買いたい、読みたいというがなくなってしまった。 八重洲ブックセンターにいたら昔はいくらでも時間が潰せたのだが。 東京に戻って、私も八重洲に行って、あれ?と思った。我が青春の新宿紀伊国屋もそうだった。それほど楽しくない。神田古書街は面白いが、どうして若いころはこの街に終日いても足りないと思ったのだろうかと、いぶかしく感じられた。沖縄にいた頃は夢のジュンク堂だったが、2時間もすると疲労感はあった。それでも、ジュンク堂はすごいなとは思ったし、今でも好きだが、2時間もいられない。 私については、「買いたい、読みたいという」はある。この数年古書市場が充実しているので、ある意味では天国というか、昔読んだを探して買って再読する。中学生のころ、結局人生をこので変えたなというを再入手してうるうるしたりもする。 ああ、ちなみにその一つはこれですよ⇒「 愛はいずこに (1965年):

    買う本がないとか - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/07/16
    うーん、なんとなく分かる気がする……
  • 結婚とか離婚とか傍目で見ていると - finalventの日記

    25歳の時だったな。親友というか高校のときの友だち4人でつるんでいて、なんか、じゃあ、っていうころに、あ、オレ結婚するという。へぇと思った。そいつ高校の同級生女と大学も恋愛だったが、彼女と別れたという話も聞いて、それほど日も経ってないように思えたので、へぇ感が増した。そういえばその彼女は私とちょっと噂があった。私も彼女、ええ、恋愛とか嘘でしょと笑ったクチだったが、意外と女心というのはあったのかもしれない。彼女のその後は知らない。彼女の親友のほうが私の好みだったが、そちらの彼女は恋愛という感性のない人だった。 そういえば、そのころ、友だちが結婚するよといったころだが、私は二度目の手ひどい失恋をしていた。どうでもよいが、その後手ひどい失恋はしてない。恋愛そのものが怖くなった。今思うと、25歳だったんだな、オレと思う。 で、そいつの結婚式の出し物みたいな打ち合わせを3人でしていて、まあ、あらかた

  • 人間関係をスムースにするための名言10 - finalventの日記

    世の中、包茎や貧乳、借金、不治の病といろいろな悩みがあると思いますが、人間関係の悩みはかなり切実でつらいものだと思います。 「生きづらい時代のための名言」を90集めた、 中務 哲郎・大西 英文著『ギリシア人ローマ人のことば - 愛・希望・運命』 (岩波ジュニア新書 107)にも、「人間関係・コミュニケーション」について大きく参考になる言葉があります。 その中でも、人間関係を円滑にするために具体的に役に立ちそうな名言を10、ピックアップしてみました。どれもすぐに役に立ちそうなものばかりです。 隣人は隣人に悋気し、焼き物師は焼き物師にもちをやく(ヘシオドス) 悋気というのは、あれです、悋気応変というように、いつでも誰でもどんなとときでも、人が妬ましいという、まいどお馴染みの人間関係の薬味です。ネットのシーンでいうと、ブロガーはアルファブロガーに嫉妬し、ブコメーはネガコメ5の悪口を増田に書くとい

  • 「純愛が好きってことですね」、あーそれは違うが(大人毛ない話の続き) - finalventの日記

    ブコメに反応するのだが⇒はてなブックマーク - 処女厨、あーそれはないな(大人毛ない話の続き) - finalventの日記 API 生活, 男女, 恋愛 「今の愛によって過去の愛なんかどうでもよくなるくらい愛するんだぁ!」>>過去を気にするのが処女厨の特徴です。言ってる事がやっぱり処女厨と大差ないですwまあ純愛が好きってことですね。 そう受け止めてもらっても、それはそれでご自由になのだが。 が、というのは、「純愛が好きってことですね」、ということでいうと、あーそれは違うが。 という話をついでなので補足。 というか、元エントリをAPIさんは読めてないか、finalventをとにかく「処女厨」にしたいという枠組みが死守したい前提にあるのかエントリを読んでないんじゃないかな。その逆のことを書いたのだけど。 じゃあ、その恋に恋する青年の私はどうなったかというと、ずたぼろになった。それでも処女を求

    「純愛が好きってことですね」、あーそれは違うが(大人毛ない話の続き) - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/06/29
  • もうちょっと言うかな、大人毛ない話をさらに - finalventの日記

    これもこの手の話をしていて思い出して、ああ、これもけっこう人生観を決めているなと思ったのは。 これ⇒「 愛と憎しみ―その心理と病理 (1963年) (岩波新書): 宮城 音弥: 」 絶版だが古書は安価。ただし、古すぎて読むのをお勧めするわけではない。 が、愛について、ローレンツではないけど、そうした生物学から心理学的な射程で宮城が定義したのは、今も自分の考えの基になっている。 それは、「愛というのは共生への意欲である」ということ。ちょっとオリジナルとは違うかもしれないけど。 衝動とかではなく、種能のプログラム性と持続性がこのなかに含まれている点が重要。 「ああ、惚れかたら一晩やっちゃえ」というのは、愛ではないというか(もっともその進化論的な合理性はあるけど)。 で、この愛というのは、ロマンチック・イデオロギーとか近代がどうたらではなく、宮城はもっとエソロジカルでサイコロジカルに見てい

    もうちょっと言うかな、大人毛ない話をさらに - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/06/29
  • 賢者の忠告 - finalventの日記

    from Regina Brett's 45 life lessons and 5 to grow on - Plain Dealer Extra from Bits & Pieces » Sage advice from a 50 year old from AJS OPINION > Blog Archive > Sage advice from a 90 year old via らばQ:心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓 1. Life isn't fair, but it's still good. 人の境遇は平等ではないが、それでもかまわない。 2. When in doubt, just take the next small step. 疑念があるときは、次の一歩は小さく踏み出せ。 3. Life is too short to waste time hatin

    賢者の忠告 - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/06/23
  • 日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記

    それが大企業や官僚システムに接合してやっているわけで。 一種の巨大な幕藩体制みたいになっている。 で、その大企業や官僚システムもそれなりに大きくて、ちょっとした社会主義みたいになっている。純公務員というと実際は多くはないとして。 ほいで、似たような弱者システムがあって、その互助会に入ると、え、国家じゃないところでそんな互助のシステムがあるのか、びっくりといったサブシステムがあって、ざっと見た感じだと国民の10パーセントくらいをカバーしちゃっている。まあ、一種のセイフティネットというか。 ちょっとうろ覚えだけど、日の場合、保護されている労働者というのは実際に多くない。終身雇用(長期雇用)にあずかる人は全体からは少ないのではなかったか。たしか、10%行かないはず。ただ、そういうシステムに見えるようなシステムではある、日社会。 中小企業というのは、一面、合理的な脱税システムみたいになっていて

    日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/05/05
  • 「ダンコーガイのそろそろ「マインドマップ」について一言いっとくか」に一言いっとくか - finalventの日記

    ⇒404 Blog Not Found:そろそろ「マインドマップ」について一言いっとくか それ、マインドマップ、ちゃう。 Start in the centre with an image of the topic, using at least 3 colours. センターにはイメージを入れること Select key words and print using upper or lower case letters. キーワードを使う(イメージは使うが、文章は使わない) Make the lines the same length as the word/image. キーワードやイメージに線長を合わせる

    「ダンコーガイのそろそろ「マインドマップ」について一言いっとくか」に一言いっとくか - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/04/21
    わはは。
  • 思想というものをチャートで示したりタイプ分けしたり - finalventの日記

    というのが雑誌の特集とかにあるし、まあ、それなりの基準でやっているのだろうけど、思想というものがタイプ分けできるなんて思う時点で、思想の欠落だろうな。 ある思想とある思想が、具体的な問題において、最低綱領的に合意できるということはあるし、社会というものに質的な妥協を是とするということはある。ただ、そこで、思想というのはゆずることがない。異論が明瞭に存在していることが民主主義なのであって、異論の摩滅化ではない。 思想というのは、個人の生き方のなかで、発生する。それ以外に根はない。なんでオレはワタシは生きづらいのか。社会は世界はなぜ「私」に対立するのかという自問自答のなかで、「私」の運命というか不可避の道はこれしかないなというところでその人の思想というものが現れる。それ以外は思想のような偽物でしかない。 追記 ⇒はてなブックマーク - 思想というものをチャートで示したりタイプ分けしたり -

    思想というものをチャートで示したりタイプ分けしたり - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/04/21
    ガクモンとして見た思想は便宜上チャート化しないとね、っていうのはある。例えば、文学史学んだって文学は理解できねー、って言うのはある意味正しく、ある意味間違っている。用途の問題かと思う。
  • 将来性を感じさせる男になるための5つの格言 - finalventの日記

    inspired by 将来性を感じさせる男になるための5つの格言| スゴレン|もてる方法-彼女の作り方-恋愛相談-恋愛の裏ワザ 生きていくためには、記憶力よりも、その対極にある”忘れる力”のほうが不可欠である。 (アインシュタイン) やることが何もないだけでは楽しくない。楽しいのは、山ほどやることがあるのに何もしないことである。 (ジョン・W・レイパ−) 毎月少しずつ貯金しなさい。そうれば、年末に、どんなにわずかしかたまっていないか知ってびっくりするだろう。 (アーネスト・ハスキンズ) 人生はB級映画に似ている。途中でやめようとは思わないが、二度と見ようと思わない。 (テッド・ターナー) 私の人生は私が端役の滑稽な芝居である。気の利いた台詞をはくシーンはない。 (ファイナルヴェント) すごい言葉―実践的名句323選 (文春新書): 晴山 陽一

    gosyu
    gosyu 2009/03/31
    このシリーズすき。
  • 哲学とか現代思想とか - finalventの日記

    若いころは、難しいことを考えるのは頭のいい人なんだろうと思ったが、次第に、これは一種の心の病気の緩和な表出だと思ったし、その後、いわゆるそれを学問にしているやつらっていうのは、それなりにうそっぱちというか、そしてそういう学問に憧れているのは救いようのないうそっぱちなんだろうなと思うようにはなったな。

    哲学とか現代思想とか - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/03/30
    アタマが良いってのも1つのビョーキの契機かも、とは思う。「心の病気」ではないと思うけど。つか人間の文化自体、うそっぱちの産物である。
  • 嘆息していてもなんだし - finalventの日記

    うーむ。 ⇒メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記 ⇒はてなブックマーク - メンヘルにならないための10のTips - xevraの日記 基的にわからないのだけど、メンヘルはメンタルヘルスの略だから、精神的な健康状態にならないためのTipsなのか。いや、だとするとわからないでもないというのもあるが。 まあ、逆なのでしょう。 元ネタだけど、個別にはそうかなと思うし、個人的にはそうなんだろうなというのはあるけど、こんだけぶくまするネタなんだろうか。というか、こういうリストでメンタルヘルス?が維持できるとは思えないが。嘆息というか、ちょっと不安に思えるが。 栄養が偏ると怒りっぽくなるなど精神に変調をきたす事が知られています。 バランス良く、毎日規則的に、野菜中心に、獣肉は少なめに 個人的には、ヨーグルトと白湯(ただのお湯)がおすすめ 栄養バランスくらいで精神に変調

    gosyu
    gosyu 2009/03/23
    そんなに空気読まなくてもいいのに。食事や生活習慣からくる自律系の神経への影響が神経症に繋がるってのは普通にある話。森田療法とかさ(ちょっと違うか)
  • そういう考えを持つ人もいる - finalventの日記

    ⇒4年後に死のうと思っていた ○○才で死のう そう思ったら、いきなり気が楽になった。 生きているのが申し訳なく思えても、○○才で死ぬからそれまで許して、と。 今はあの時ほどひどくないから、○○才で死のうとは思ってない。 親鸞の、伝説とも言い難いかそのあたりは難しいが、まあ、夢告というのがある。いくつかあるが、磯長の夢告がそれだが。ネットにあるか。あった。 ⇒磯長の夢告 : 【05】磯長の夢告 - 親鸞聖人伝 | 真宗史学研究所 汝が命根は、まさに十余歳なるべし。命終わりて速やかに清浄土に入らん。善く信ぜよ、善く信ぜよ、真の菩薩を 親鸞19歳のとき。夢に聖徳太子が現れて、「お前の寿命はあと10年だ。そして絶命するよ」と言うのだ。親鸞、ガーン!である。 まあ、その後の話もあるが。 邱永漢先生は78歳まで生きたらよかろうとしていたが、80歳を超えて矍鑠。 まあ、いろいろある。 私は10代には20

    そういう考えを持つ人もいる - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/03/19
    20代後半は魔の季節である。
  • ちらっと見たら - finalventの日記

    ⇒炊飯器の選び方を教えて!:アルファルファモザイク 33 すずめちゃん(神奈川県) :2009/03/06(金) 14:21:56.37 id:ZwNAE4wh 多層鍋で炊くのが最強だと気付いた そう、それがたぶん正解。 ただ、米なんか普通の鍋でも炊けるよ。 というか炊飯器の問題は、炊いた後のこと。 炊くことより炊いた後お櫃に取ることのほうが重要なんだけどね。 66 すずめちゃん(大阪府) :2009/03/06(金) 15:03:13.80 id:KRt2j3Xv おまえらアホだろ フライパンとフライパンのフタ ガス 水とお米 でご飯は炊ける。炊飯器よりうまい。 しかも炊飯器より調理時間が短い。なれれば炊飯器より簡単に 早くおいしく炊ける。 なんで3万も5万もだしてまずい機械買うの? フライパンはジャポニカに適しているかは微妙かな。でもそれでも炊ける。 126 すずめちゃん(大阪府) :

    ちらっと見たら - finalventの日記
    gosyu
    gosyu 2009/03/10
    お米は鍋で炊いたほうが美味いのはガチ。次元の違う美味さ。問題は保温だと思う。
  • 1