タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (15)

  • 【レビュー】AQUOS PAD SH-08E | Impress Watch

    より幅広いユーザー層にスマートフォンが拡大する中、その環境をもっとフルに、大画面で活用したいというユーザーから注目を集めているのがタブレットだ。なかでもポータビリティに優れた7インチクラスのタブレットに期待する声は多い。NTTドコモから発売のシャープ製タブレット「AQUOS PAD SH-08E」は、約7.0インチの新世代ディスプレイ「IGZO」を搭載し、エンターテインメントからビジネスまで、ユーザーの幅広いニーズに応えるポテンシャルを持つ製品だ。ひと足早く実機を試すことができたので、早速、その仕上がりをチェックしてみよう。 私たちにとって、もっとも身近なデジタルツールとして定着しつつあるスマートフォン。ほんの数年前まで誰もが当たり前のように使っていたケータイと違い、アプリで自由にカスタマイズしたり、数多くのネットサービスと連携できるなど、多彩な活用が可能となった。ケータイ時代から受け継が

    gothom
    gothom 2016/10/18
  • 物欲にまかせて「ARROWS Tab F-02F」を衝動的に購入し使い倒している件についてッ - ARROWS×ケータイ Watch

    その後も大活躍中の「ARROWS Tab F-02F」!! 今年の頭にImpress Watchの中の人に富士通の「ARROWS Tab F-02F」(以下F-02F)を借りたモンだからさあタイヘン!! F-02Fの使い勝手がヒッジョーに良くてどうにもしょうがねえので、思わず買ってしまった俺。そして購入した直後からF-02F三昧の生活が始まったのであった。 で、唐突だが、F-02Fを買ってみてどうだったのかと言えば、これが大正解。朝昼晩、仕事もプライベートも問わずに凄く活躍してくれているのだ。既にモト取った感アリ。こーんなに使い込んだAndroidタブレットは初めてかもしんない♪ ホント朝から晩までF-02Fを使ってる感じなのだ。しかも家の中でも外でも。軽めで携帯性が良く、サクサクと動作するのに電池もバッチリ保ち、しかも防水防塵で、指紋認証でセキュアに利用できる。あとやっぱり10.1型でW

    gothom
    gothom 2014/03/31
  • ウルトラブック特集 - Impress Watch

    レノボ、1.36kgで厚さ18.8mmの14型Ultrabook「ThinkPad X1 Carbon」 レノボ・ジャパン株式会社は、ThinkPadブランドの14型Ultrabook「ThinkPad X1 Carbon」を8月29日より順次発売する。 ユニットコム、Ivy Bridgeになった59,980円の14型Ultrabook 株式会社ユニットコムは、CPUにCore i5-3317U(1.7GHz、ビデオ機能内蔵)を搭載した14型Ultrabook「LesanceNB S3441/L」を8月末に発売する。価格は59,980円。 ASUSTeK、32bitWindows 7 Professional搭載のUltrabookなど ASUSTeK Computerは、32bit版のWindows 7 Professionalを搭載したUltrabook「ZENBOOK UX31A-

    gothom
    gothom 2012/05/26
  • クリエイティブ、2,480円の小型USBオーディオユニット

    クリエイティブ、2,480円の小型USBオーディオユニット −USBメモリサイズの「Sound Blaster Play!」 クリエイティブメディア株式会社は、パソコンのUSBポートに接続できる小型USBオーディオユニット「Sound Blaster Play!(SB-PLAY)」を7月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、同社直販価格は2,480円。対応OSはWindows XP/Vista。 外形寸法約64×25×10mm(縦×横×厚み)、重量14gで「USBメモリサイズ」という小型のオーディオユニットで、ヘッドフォン出力端子とマイク入力端子を装備。ヘッドフォンやアクティブスピーカーを接続して音楽などを楽しめる。 出力は16bit/48kHzステレオ、入力は16bit/48kHzモノラルに対応。独自のCMSSテクノロジーにより、ヘッドフォンやスピーカー接続時にバーチャルサラウン

    gothom
    gothom 2008/06/25
  • クリエイティブ、4GBで直販6,980円のプレーヤーに白モデル

    gothom
    gothom 2008/06/20
  • エレコム、左右を合体/分離できる小型スピーカー

    体を左右に分離して使用するほか、合体して一体型としても使えるステレオスピーカー。両機種ともAC電源のほかに単4電池(マンガン/アルカリ)3でも駆動する。電池駆動時の連続使用時間は約4時間。 Dockコネクタ搭載モデルのASP-CR550Pシリーズは、AC給電時にはiPodの充電も行なえる。対応iPodは第4世代以降のiPodとiPod mini/nano/classic/touch。 端子以外の仕様は両機種共通で、アンプの最大出力は1W×2ch。スピーカーユニットは40mm径の密閉型フルレンジ。再生周波数帯域は250Hz〜15kHz。インピーダンスは8Ω。 外形寸法は64×57×112mm(幅×奥行き×高さ)、重量(電池含まず)は左スピーカーが約130g、右スピーカーが約110g。ACアダプタが付属する。

    gothom
    gothom 2008/06/11
  • ロジクール、直販3,980円のPC向け2.1chスピーカー

    gothom
    gothom 2008/04/02
  • アイ・オー、地デジチューナ内蔵22型液晶ディスプレイ

    株式会社アイ・オー・データ機器は、地上デジタルチューナを内蔵する22型液晶ディスプレイ「LCD-DTV221XBR」を4月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は69,800円前後の見込み。 22型/1,680×1,050ドットのグレア(光沢)パネルを搭載する液晶ディスプレイ。NTSC比92%の広色域パネルを採用し、輝度は300cd/m2、コントラスト比は1,000:1、視野角は上下/左右160度、応答速度は5ms。 2007年11月発売の「LCD-DTV191XBR」の上位モデルで、地上デジタルチューナを内蔵し、テレビの視聴が行なえる。電子番組表(EPG)に対応し、番組の視聴予約が可能。字幕表示には対応するが、データ放送や双方向サービスには対応していない。 映像入力端子として、新たにHDMIとHDCP対応DVI-Dを搭載。そのほか、D5、S映像、コンポジット、アナ

  • ソニー、タッチパネル機能を内蔵した液晶ディスプレイ

    ソニーは20日、後から貼り合わせるタッチパネルを使わず、液晶パネルそのものにタッチパネル機能を内蔵したディスプレイを開発した。サイズは3.5型で、解像度は640×480ドット。音楽プレーヤーなど、モバイル機器での使用を想定している。 従来のタッチパネル液晶ディスプレイは、液晶パネルの上に、抵抗型や静電容量型のタッチパネルを貼り付けて作られている。そのため、パネルに厚みがあるほか、デザインの自由度が低く、抵抗型の場合は画質が低下するという課題もあった。 ソニーが開発したディスプレイは、低温ポリシリコンTFT技術をベースに、TFT工程で液晶のセル内に光学式センサーアレイと読み出し回路を形成。後付けタッチパネルを使わずに、入力検出を可能とした。 そのため、外光や表示画像への影響が少なく、薄型化も実現。1,677万色表示も可能。光学設計の最適化やセンサー信号処理技術の開発も同時に行ない、光セ

    gothom
    gothom 2007/12/20
  • ケンウッド、CD/MD/USB対応の薄型オーディオシステム

    株式会社ケンウッドは、薄型コンパクトオーディオシステム3製品を12月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、CD/MD/USB対応の「CLK-7i-S」(シルバー)が5万円前後、CD/USB対応の「CLK-5i-S/W」(シルバー/ホワイト)が4万円前後の見込み。 いずれも、奥行き18mmのオーディオシステムで、着脱可能なステレオスピーカーを備える。違いは、「CLK-5i-S/W」がMDデッキを備えておらず、CDプレーヤーでのテキスト表示にも対応しない点など。 CDプレーヤー部はスロットイン式。音楽CDに加え、CD-R/RWに収めたMP3/WMA再生も可能。なお、WMAのDRMはサポートしない。 USBコネクタに別途USBメモリやマスストレージクラスのオーディオプレーヤーなどを接続することで、USBメモリ/プレーヤーに収められたMP3/WMA(DRM非対応)の再生が

    gothom
    gothom 2007/12/08
  • 東芝、実売84,800円の19V型液晶TV「REGZA」

    東芝、実売84,800円の19V型液晶TV「REGZA」 −HDMI入力2系統。レグザリンクも対応 株式会社東芝は、液晶テレビ「REGZA」シリーズの新モデルとして、「2台目テレビ」や春先の新生活需要を想定したという19V型「19A3500」を12月10日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は84,800円前後の見込み。 19V型、解像度1,440×900ドットのTNパネルを採用した液晶テレビ。視野角は上下左右160度。チューナは地上/BS/110度CSデジタルと地上アナログを各1系統装備。小型ながらHDMI入力(1080/60p、24p)を2系統備えており、レグザリンクもサポート。対応するVARIDIAやAVアンプとの連動動作が可能となっている。 映像エンジンは「新メタブレイン・プロ」で、1シーンごとにヒストグラムを作成し、色の陰影や濃淡などをより鮮やかに補正し、表

    gothom
    gothom 2007/11/30
  • シャープに聞く「2台目液晶TV」と「PCディスプレイ」の関係

    120Hz駆動に対応した「AQUOS」Rシリーズを筆頭に、Gシリーズ、Dシリーズ、低価格/小サイズなEシリーズなど、豊富な液晶テレビラインナップを用意しているシャープ。先日発表されたGfKの調査でも、「薄型テレビで最も満足度の高いメーカー」のトップに選ばれるなど、市場からも高い評価を受けている。 そんなシャープが11月22日に発売する「AQUOS Pシリーズ」は、従来モデルよりも大幅にPCとの親和性を高めた新シリーズ。パーソナルユースを想定しており、サイズも22/26/32型と、“液晶テレビとしては小さく、PC用ディスプレイとしては大型”というラインだ。 全モデルで1,920×1,080ドットのフルHDパネルを採用しており、22型と26型のフルHDテレビは業界初という点も注目される。チューナは地上/BS/110度CSデジタルチューナと地上アナログチューナを各1系統搭載している。 24

    gothom
    gothom 2007/11/01
  • シャープ、22/26/32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS」

    シャープ、22/26/32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS」 −業界初の22/26型フルHD。DVI搭載などPC連携を強化 シャープ株式会社は、業界初となる22型と26型のフルHDパネル搭載モデルなど、液晶テレビ「AQUOS Pシリーズ」を11月22日より発売する。32型の「LC-32P1-W」と26型の「LC-26P1-W」、22型の「LC-22P1-W」の3モデルを用意し、価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格は32型が24万円前後、26型が20万円前後、22型が18万円前後の見込み。 いずれも、パネル解像度1,920×1,080ドットのフルHDパネルを搭載した液晶テレビ。22型と26型のフルHDパネル搭載テレビは、「業界初」としている。22型では1インチ当たりの画素数が102ppiとなる。コントラスト比は、32型が2,000:1、26型が1,500:1、22型が1,20

    gothom
    gothom 2007/10/30
  • ロジクール、「Logicool Cordless MediaBoard Pro」。PS3対応Bluetoothコードレスキーボードを発売

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    gothom
    gothom 2007/10/02
  • SCEI、PS3「みんなのGOLF 5 体験版」を3月21日〜5月7日まで期間限定で無料配信

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

    gothom
    gothom 2007/02/23
  • 1