タグ

2007年9月6日のブックマーク (4件)

  • 2007-09-06

    選択日curDateの日にちを1日に設定してから指定されたdateの月,年に設定し,カレンダテーブルを再生成しています。最初に日にちを1日に設定しているのは,日にちによっては意図した月と異なる月になってしまう可能性があるためです。たとえば1月31日を表すDateオブジェクトに対し setMonth(1)を実行する(Dateオブジェクトは1月を0として扱うため,1は2月を表す)と,2月31日ではなく,3月3日に変更されます。このようにDateオブジェクトは存在しない日時を示さないように適切に処理する機能があるのですが,カレンダの生成処理では指定した月に応じたカレンダを表示したいので,このような月のジャンプが起こらないようにしたいわけです。そのため日にちを先に1日するようにしています。 Greasemonkeyによるアプリケーション開発:第3回 Greasemonkeyによるカレンダアプリケー

    2007-09-06
    gotin
    gotin 2007/09/06
    >id:brazilさん、dobyってbodyのtypoですよね?^^;
  • Y0UNG-HAE CHANG

    FREE E-B00K YOUNG-HAE CHANG HEAVY INDUSTRIES PRESENTS DAK0TA (25TH ANNIVERSARY EDITI0N) ACQUIRE THE NFT THE STRUGGLE C0NTINUES! (25TH ANNIVERSARY EDITI0N) ACQUIRE THE NFT CHARLIE CHAN AND THE YELL0W PERIL MEET THE ARTISTS: WHAT IS AN ART C0LLECTIVE? (TATE M0DERN / THE TURNER PRIZE C0MMISSI0N) EVERYTHING WE'RE SAYING IS STUPID AND WR0NG -- S0 ST0P ASKING US T0 TALK AND ST0P LISTENING T0 US TALK (F0

  • スライドショーのようにテキストを読むGreasemonkeyスクリプト、YHC - FAX

    JavaScript YHC – Userscripts.org 長文をスライドショー形式で読むテキストリーダーです。デモビデオ(1分半)は以下。kotorikoさんの『捨松定吉』を、ランダムフィルタをかけて読んでいます。 機能説明ウィンドウ右下のGreasemonkeyメニューから[YHC]を選びスタートさせます。先に文章の一部を選択している場合はその部分を、そうでない場合は対象となる部分をマウスで指定します。 操作は主にキーで行います。 キー機能Esc終了↓ or S再生開始/停止→ or J or Space次のスライド 再生中はスピードアップ← or K前のスライド 再生中はスピードダウンGジャンプHome先頭のスライドEnd最後のスライド ↓キーで再生を開始して、→キーで再生速度を少し速くして、速すぎたら←で遅くして。気になるところに戻りたい場合は、↓で止めて、←→で移動して手動

    gotin
    gotin 2007/09/06
    カラオケ的ガイドがつくだけでスピーディに読めるようになる!これはスゴイ。
  • YHC for Greasemonkey

    Reset