以下はRails 1.2.3の話。2.0でどうなってるかは知らないです。もっと良くなってるかも。 概略 From: info@example.com To: <%= @user.email %> Bcc: admin@example.com Subject: <%= @user.name %>さんにお知らせです。 Content-Transfer-Encoding: 7bit <%= @user.name %>さん ○○サービスのご利用ありがとうございます。 云々。みたいなrhtmlを使ってメールを送信する。 背景 ActionMailerのrhtmlは、通常のコントローラでrenderされる場合と動作が違う。 明示的に指定しないとヘルパーが使えない。 url_forの:only_path => falseが動作しない。 ヘルパーを有効にする(ドキュメント化されていない)方法は、 http
このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー
nakahira kbmjでrailsエンジニアをしている。中平です。 ruby on railsのこと: ruby on rails でのシステム開発は2006年12月ぐらいからおこなっております。 ruby on rails を知ってからは他の言語をやりたくないぐらい、ハマってます。 まだまだ経験は浅いのですが、日々精進しておりますので、よろしくお願いします。 開発環境: Windows vistaで開発をしています。 aptanaというIDEを使っています。自分の周りではvimを使う人が多いですが・・・・ vimが軽くて使いやすいのは知ってますけど、自分が好きな物を使えばいいんですよ。 私のこと: 攻殻機動隊が大好きです。タチコマ大好き!! 人工無能に興味あり、社内ircやsnsに人工無能ロボを仕込んで遊んでいます。 無能のコアは、rubyで作られたシシャモを
map.connectとmap.purchase 「map.connect」と「map.purchase」はrails1.x系からおなじみですね。 「map.connect」と「map.purchase(任意のパス名)」については、2005年の情報ですが「Routes :: 優しいRailsの育て方 :: ヽ( ・∀・)ノくまくまー)」によくまとめられています。くまくまさんにはいつもおせわになってます。 またパラメータにURLを直接渡したい場合は、「routes.rbでURLを丸ごとパラメータとして渡す記述法 - Hello, world! - s21g」が参考になります。 僕は今のところ利用する機会が無いですが、パラメータを省略可能にしたい場合は「routes.rbで省略可能パラメータを指定する方法 - Hello, world! - s21g」を。 map.with_options 「
This tutorial shows you how to enable your website for the immersive, full-screen slideshows of PicLens. How It Works We've made it easy for media content on any site to be viewable in PicLens. All you have to do is integrate a Media RSS feed into your pages. Media RSS is an open standard for syndicating multimedia content. It extends RSS 2.0 to provide additional information, such as richer thu
This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here
Linux を使い始めて、かれこれ10年以上経ちますが、X Window で表示されるフォントの貧弱さはいつも不満の種でした。それでも、最近の Linux のディストリビューションでは質の良いフリーのフォントを使っているため、かなり良くなってきたと感じています。 ただ最近、Linux 上の OpenOffice.org で Windows で作成した文書を扱うことが多くなり、Windows のフォントが利用できれば、もっと使いやすくなるのにと思っていました。 もちろん、 Windows のフォントをコピーして、 X Window で利用することは可能ですが、合法的なやり方ではありません。もっとも商用利用でなければ、問題がないのかもしれませんが…。 先日、Microsoft がインターネット上で公開している True Type Font(英文用のみ)を利用して Linux の RPM パッケ
Day:2007.09.12 02:48 Cat:コンピュータ的なこと 「RMagick」は画像を加工する「ImageMagick」を Ruby から呼ぶインタフェースである。インストールに多少はまったのでメモ。 (1) ImageMagick のインストール まずは ImageMagick をインストール。fedora 6 にインストールしたので yum を使ってパッケージインストール。特に問題なし。 (2) RMagick のダウンロード RMagick は yum でインストールできなかったが、ruby のモジュールなので gem を使用。gemファイルをダウンロード。 (3) RMagick のインストール # gem install rmagick-1.15.9.gem この時、いろいろエラーが発生する可能性がある。エラーが発生した場合はRMagickのサイトで原因を確認。 自分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く