こんにちは。あかねです。 デザイナーさん、エンジニアさんに作りたいものを伝えて、出来上がってきたものをチェックするのもディレクターの仕事の1つです。デザイナーさんが見る視点とは違うポイントを見ることで、デザインのクオリティをアップさせることができるかもしれない…! 今回はディレクターとして見ておくべき、デザインチェックのポイントをご紹介します! ディレクターの仕事の一つ。デザインチェック。 ポイント1 文字サイズ まずブラウザのサイズを1000×800くらいにします。そして画面を暗くします。そして明るくします。。。 そして見る部分は、 タイトル、見出し、文章それぞれの区別がつくか タイトルが強調されているか 行間が読みやすいよう工夫されているか 画面が暗いor明るい場合でも文字が読みやすいか です。 個人によって画面の明るさはまちまちですので、ターゲットとするユーザはどのくらいの明るさでサ
