タグ

2014年6月9日のブックマーク (10件)

  • Facebookファンページのいいねしているユーザーを取得する

    FQLで簡単に取得できます。 likeテーブル、page_fanテーブルのどちらかで取得できますが、今回はファンページをいいねしているかユーザーをチェックしたかったので、page_fanテーブルを使って取得するようにしました。 SELECT page_id,type,profile_section,created_time FROM page_fan WHERE uid = me() AND page_id = [page_id] 対象のサーバーがPHP4だったのでFacebookのSDKでは対象外なので、JavaScriptで取得するように実装したコードはこちらです。 <!-- facabook like --> <script type="text/javascript"> window.fbAsyncInit = function () { // init FB.init({ app

  • facebookアプリのファンゲート機能をPHP4で実装する - Shaw's Home Page(本館)

    facebookアプリで、「いいね!」が押されているかどうかで表示する内容を切り替える機能のことを、ファンゲートって呼ぶそうですね。以前、ファンゲートをPHPで実装する方法についてこの日記に書いてみたところ、意外とアクセスがあって、それなりに需要のある話だったんだなーと思ってます*1。 facebookアプリをiframeで作成する時に、「いいね!」ユーザだけ表示内容を変える方法 一度実装方法がわかれば使い回しができるので、同じことをやるのに苦労することはもうあるまい、と思っていたんだけども、この期に及んでPHP4しか使えないサーバでファンゲートを実装する必要が出てきてしまってちょっと困った。前回のやり方だと、PHP5.2以上(または、5.0以上にjsonモジュールを追加した環境)でなければ動かないので、PHP4環境で同じことをやるにはコードを書き直す必要があるわけで。今更PHP4しか使え

    facebookアプリのファンゲート機能をPHP4で実装する - Shaw's Home Page(本館)
  • れぶろぐ - [PHP] PHP4 で HMAC-SHA256 などの hash_hmac() 関数を使えるようにする

    PHP4 で HMAC-SHA256 などの hash_hmac() 関数を使えるようにする Amazon Product Advertising API を使用するには、HMAC-SHA256 方式の署名が必要になりますが、 この計算に用いる hash_hmac() 関数は PHP 5.1.2 以上の関数なので、 それ以前のバージョンの PHP では対応するのが難しかったりします。 ということで、SHA-256 や HMAC の計算ルーチンを PHP で実装し、ライブラリ化してみました。 このライブラリを組み込むと、 hash hash_algos hash_hmac sha1 の関数が、古いバージョンの PHP でも使えるようになります。 今のところ、対応しているハッシュアルゴリズムは、 MD5 SHA-1 SHA-256 の3つです。 PEAR の PHP_Compat ライブラ

  • php4とphp5に対応したTwitter投稿の方法 | colori

    Twitter APIを使ってPHP4とPHP5から投稿する方法を書いてみました。 PHP4ではfopen()を使って投稿する方法がありますが、うまくいかなかった人用のもう一つの方法です。 PHP4ではfile_get_contents()のPOSTメソッドに非対応 最も簡単なTwitter APIでメッセージを投稿する方法は、PHPに標準で実装されているfile_get_contents()メソッドを利用することなんですが、twitterのメッセージ投稿に必要なHTTPリクエストする際のPOSTメソッドやヘッダー情報送出などのコンテキストデータのサポートはPHP5からのため、利用することができません。 5.0.0 コンテキストサポートが追加されました。 その代替方法として、こちらで紹介されているのがfopen()を使った投稿方法です。 しかしPHP4でfopen()を使うとエラーが出る人

  • Services_Twitter

    Services_TwitterPHPで簡単にTwitter APIを使用できるPEARパッケージです。 ライセンス インストール 必須環境 pearコマンドを使った場合 pear環境を使えない場合 リファレンス 更新履歴 TODO ライセンス このライブラリはThe PHP License, version 3.01の元に公開されています。 インストール 必須環境 Services_TwitterPHP4.3.0以上の環境で動作する事を前提に作成されています。 pearコマンドを使った場合 Services_TwitterはPEARパッケージで提供されています。PEARコマンドからインストールを行うことが可能です。 # pear install -f http://labs.transrain.net/files/Services_Twitter-0.4.0.tgz 情報取得時にJS

  • 現場指向のレプリケーション詳説

    この文書は、技術評論社刊『WEB+DB PRESS Vol.22』に執筆した記事を技術評論社の 許可を得てWWWで公開しているものです。 このWWW版は校正前の原稿を元にしている点、WWW公開後に必要があれば修正する点で、雑誌版の文章とは異なる部分があります。また、図表も雑誌版とは異なります。 予めご了承ください。 また、この文章が対象しているのはMySQL 4.0系なので、最新のリリース版と比べると説明不足な点などが多々あると思います。 レプリケーションの基をおさえるには、この文書はまだ有益だと思いますが、設定レベルの説明は最新のドキュメントを参照するようにしてください。

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • MySQLのEXPLAINを徹底解説!!

    以前、MySQLを高速化する10の方法という投稿で「EXPLAINの見方についてはいずれ解説しようと思う」と書いてしまったので、今日はその公約?を果たそうと思う。 MySQLのチューニングで最も大切なのは、クエリとスキーマの最適化である。スキーマの設計は一度決めてしまうとそのテーブルを利用する全てのクエリに影響してしまうためなかなか変更することは出来ないが、クエリはそのクエリだけを書き直せば良いので変更の敷居は低い。そして遅いクエリをなくすことは、性能を大幅に向上させるための最も有効な手段である。従って、アプリケーションの性能を向上させたいなら、まず最初にクエリのチューニングを検討するべきなのである。 最適化するべきクエリはスロークエリログやクエリアナライザで見付けられるが、ではそのようなクエリが見つかった場合にはどのように最適化すればいいのか?そのためにはまず現在どのようにクエリが実行さ

    MySQLのEXPLAINを徹底解説!!