タグ

2017年3月3日のブックマーク (2件)

  • .htaccessでリダイレクトする時にクエリを削除 - QUERY_STRINGでクエリを指定

    サイトの移転やリニューアルなど、あるページを別のページにリダイレクトさせたい時に大活躍してくれるのが、mod_rewrite。NucleusやWordPressなどで動的に生成されたページを静的なURLに見せてくれる、大変便利なモジュールです。 例えば「hoge.html」というページを「fuga.html」にリダイレクトさせる場合、.htaccessには以下のように記述します。 「RewriteEngine on」はお約束。ちなみに「R=301」は、「ページは恒久的に移動しましたよ」ってことを明示しています。その後ろの「L」は「このリダイレクトが完了すれば以降に記述されているリダイレクト処理はしなくていいですよ」ってことです。 正規表現も使えるので、例えば連番のページ名の場合は一行だけで済んじゃいます。 この場合、「/hoge/001.html」アクセスすると「/fuga/001.htm

    .htaccessでリダイレクトする時にクエリを削除 - QUERY_STRINGでクエリを指定
  • .htaccessを使ったよく使うリダイレクトまとめ

    Webサイト公開後、.htaccessを使って旧ページから新ページにリダイレクトをかけます。何度も同じようなことをしているのですが、やはり忘れっぽいので、よく使うリダイレクトの書き方をまとめておきます。 私と同じような誰かのお役に立てれば幸いです。 私がよく使うリダイレクトは301リダイレクトのため、この記事のコードは全て301リダイレクトとなっています。302リダイレクトを用いる場合は、適宜変更してください。 0. .htaccessとは?1.あるURLから別のURLへのリダイレクト2.ディレクトリまるごとリダイレクト3.類似したファイル名のURLをまとめてリダイレクト4.特定のディレクトリをリダイレクトから除外する5.特定のファイルをリダイレクトから除外する6.wwwなし / ありを統一する7.https(SSL)のURLへリダイレクトまた、上手く動作しない場合のパターンも挙げてみまし

    .htaccessを使ったよく使うリダイレクトまとめ