これあんまりやらんからすぐ忘れちゃう。 mail -S "smtp=smtp://192.0.2.1:25"もしくは~/.mailrc set smtp=smtp://192.0.2.1 ちなみにsendmailコマンドの場合 /etc/mail/submit.mc FEATURE(`msp', `[192.0.2.1]')dnl postfix版のsendmailコマンドは不明
curlはwget, lwp-request(GET, HEAD), lynxと同じようなcliのhttp client。だと思ってたらもっと機能があるようなので、man curl読んで色々調べてみた。HTTP(S)以外にもかなり対応してた。 curl is a tool to transfer data from or to a server, using one of the supported protocols (HTTP, HTTPS, FTP, FTPS, SCP, SFTP, TFTP, DICT, TELNET, LDAP or FILE). とりあえず良く使いそうなhttp, ftp関連のメモ。DLだけじゃなくて、アップロードもできるのが素晴らしい。 基本 syntax curl [optinons] URL URL It will then default to HTT
調べてみると、現状lvsではsource IP addressでのpersistence処理しかないみたいですね。L4だから当然なのか。 ipvsadmでの設定 ipvsadmで設定するときに-pオプションをつけるだけ。 お好みでtimeoutの秒数も設定できる。 ipvsadm -A -t www.example.com:80 -p keepalived.confでの設定 virtual_server groupの設定に persistence_timeout 300を設定する。 persistenceするときの注意 persistenceを有効にする場合はkeepalived.confにinhibit_on_failureを設定してはいけない模様。 inhibit_on_failure realserverが落ちた際に、設定から削除せずweightを0にする inhibit_on_fa
少し前に試行錯誤して現在はひとまず解決したのですが、同じようにはてなで悩んでた人がいるみたいなので、自分の設定例を軽くまとめてみる。 SSLアクセラレータとは 【SSL accelerator】 - 意味・解説 : IT用語辞典 http://q.hatena.ne.jp/1224205069 SSLアクセラレータ配下にあるapache上でクライアントからのアクセスがhttpsかhttpであるかの判別をする方法はありますか? mod_rewriteを利用しhttpのアクセスをhttpsにリダイレクトする設定を考えていますが、SSLアクセラレータを経由してのアクセスとなるため、apacheへの接続は全てhttpとなります。 回答にもあるように、恐らくapache単独では解決できませんが、SSLアクセラレータの設定と組み合わせれば可能です。それも拡張ヘッダやmod_rewriteなどの特別な仕
別にgrepじゃなくてもいいけども。 最近カテゴリが適当すぎると思うけど気にしない。 . : 任意の一文字 * : 直前の正規表現の0回以上の繰り返し '.*' - 任意の文字列 ^ : 行頭 $ : 行末 '^$'ってやると空行(改行のみの行)がマッチ [ ] : [ ]内の文字のどれか '[a-z]'みたいに範囲指定もできる [^ ] : [ ]内の^以降の文字以外 '[^a-z]'とすると英小文字以外に この辺りまではまぁ覚えてるので大丈夫。 ? : 直前の正規表現が0回か1回 + : 直前の正規表現の1回以上の繰り返し {n} : 直前の正規表現のn回繰り返し {n,m} : 直前の正規表現のn回以上m回以下の繰り返し {n,} n回以上 {,m} m回以下 \< : 単語の先頭 \> : 単語の末尾 \w : 数字とアルファベット(1文字?) \W : 数字とアルファベット以外
mmeasure http://mmeasure.sourceforge.jp/ mysqlの統計情報を監視してグラフ化、警告するソフト。要rrdtool。 mysql 5.1への対応 mysql 5.1でmmeasureが動かない〜〜と悩んでいたけど、対応version見たら5.1は載っていなかった。 http://mmeasure.sourceforge.jp/install/02.html 気になるのでmmeasure.log、mmeasure.errを追ってみるとdaemon/data-mysql/read-data.plが何やらtable_cacheの値を取得できていないようす。そのため、library/alerter.plの90行目の $result = round( $open_tables / $table_cache * 100, 2 ); 部分で$table_cache
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く