タグ

フレームワークに関するgoukのブックマーク (5)

  • 著作権放棄・シンプル・軽量で、iPhoneなどにもレイアウトを調整できるレスポンシブWebデザイン対応のHTML5フレームワーク・Fluid Baseline Grid - かちびと.net

    なかなか凄いフレームワークがあったので 反射的にメモ。パブリックドメインという のが何より太っ腹ですねー。自由に使用で きて、シンプルで汎用的、しかも軽量で iPhoneiPadにもレイアウトを自動調整 するレスポンシブWebデザイン対応のHTML5 フレームワークです。 これ、凄く良い感じです。いいもの全部詰め込んだ、みたいなソフトウェアですね・・・ちゃんと使いこなせるようになりたいかも。 Media Queriesを使ったレスポンシブWebデザイン対応のCSSフレームワークです。3カラム構成で組めるようにもしてあります。マークアップはHTML5+CSS3ですが、jsを使ってIEにも対応してくれています。 以下にざっと特徴を。 著作権放棄(パブリックドメイン) 軽量(CSSは9kb) ベースライングリッドに揃済み グリッドレイアウト対応 iPhoneiPadなどにも自動でレイアウトを

    著作権放棄・シンプル・軽量で、iPhoneなどにもレイアウトを調整できるレスポンシブWebデザイン対応のHTML5フレームワーク・Fluid Baseline Grid - かちびと.net
  • 1週間でトリビア共有サイト”trivist”を作ってみた

    ここのところ、ブログの更新もツイッターのつぶやきも完全にストップしていました。 集中力のない@tfmagicianにしては珍しいことです。 何をしていたか。 こんなウェブ・サービスを作っていましたよ。 『trivist』おもしろいトリビア・雑学を紹介! 実はこれ、作成期間1週間です。 シンプルなサイトなので、恐らく、開発に慣れた人なら1週間は余裕でしょう。 今日は、まだフレームワークを使った開発、あるいはウェブ・サービスの開発自体に慣れていない人に向けて、高速開発に関するtipsを紹介します。 高速開発とは何か考える まず、高速開発を可能にする”最強最大の魔法“を考えましょう。 それはこれです。 コーディングしない コーディングしないで、システムが出来ればなんと良いことか! これはエンジニアにとって、当たり前のことです。 しかし、これを念頭に置くのと置かないのでは、まるで開発速

  • SEOの状況を分析するためのフレームワーク | SEOモード

    以前、当ブログでも取り上げたAdam Audette氏が「Search Engine Watch」に「The Art and Science of SEO Site Audits(SEO監査のアートとサイエンス)」という記事を投稿しています。 氏はサイトの様々な状況を知る上で「SEO監査は不可欠である」として、自身のチェックリストの一部と共に、SEO監査のためのフレームワークを紹介しています。チェックリストの方もとても役立つ内容ですが、ここでは、フレームワークに関する部分を紹介したいと思います。 SEO監査のためのフレームワークSEO監査を以下のフレームワークに分解することを考慮しよう。それは(通常大規模な)ウェブサイトをバラバラに分解するための観念モデルを提供する。実践的レベルでも同様に、これが物事を容易にしてくれる。 フレームワークは以下のようになる。ウェブサイトは第一に、検討されるべ

  • 短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス

    自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。しかし限りある時間の中で「見た目に割ける時間はそれほどない」人も多いだろう。そんな時はWebサービス「Cacoo」を使ってみるといい。 自分で言うのもなんだが、わたしはPowerPointをかなり使い込んでいる。提出書類だけでなく、これまで出してきた数冊の書籍も図解を含め、すべてPowerPointで作成してきた。(※最終的にはデザイナーがInDesignなどの印刷用のソフトで構成し直している) PowerPointのオートシェイプ群をいろいろ組み合わせて、一見Photoshopで作成したようなリッチなものも作成できる。ちなみに、下記の画像はそうしたものの1つ。立体的なパーツだ。PowerPointの基パーツだけを使って、うまく作成しているのが分かるだろうか。 と思う人も多いだろう。確かにグラフィックパーツにこだ

    短時間でリッチな資料に――PowerPoint作成がラクチンになるWebサービス
  • 方法を身につけるより方向を見定めよう~2010年のあなたの方向性は?(長文注意) | シゴタノ!

    Bさん(30歳男性)とは、昨年暮れの──といってもつい9日前の12/27(日)のことですが──山ケイイチさんのランニング会の後に開かれた朝会で知り合いました。 会社の許可を得て堂々と週休3日(実働4日)のワークスタイルを実践していたり、昨年1年間で15kgの減量を実現していたり、美崎栄一郎さんに倣って自分なりに工夫したバインダーノートを愛用していたり(改めて取材したいくらいのデキ!)、といちいち感心させられるエピソードをご披露いただきました。 つまり、きちんと結果を出しているのです。いずれも『レバレッジ・リーディング』や『「仕組み」仕事術』、『いつまでもデブと思うなよ』や『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』などなど、このブログを読んでくださっている方であればおなじみのばかりですが、これらのの内容を忠実に実践しただけだといいます。 すかさず、その秘訣をお聞きしました。 や

  • 1