タグ

railsに関するgowithyouのブックマーク (9)

  • Progate/Webアプリ開発が学べる「Ruby on Rails 中級編」を無料公開

    Progateは26日、開発運営するオンラインプログラミング学習サービス「Progate」で、Webアプリの開発を学べる「Ruby on Rails 中級編」を無料で公開した。 「Progate」は、画像で直感的に理解できる学習スライドや、環境構築を必要としない、ブラウザで完結する学習環境が特徴の学習サービス。 その中で提供している「Ruby on Rails」コースは、初級・中級・上級の3部構成となっており、学習しながら「SNSサイト」を構築していく。 今回の中級編ではscaffoldやアソシエーションといった、より実践的な「Ruby on Rails」の知識を身につける内容となっている。 中級編リリースに続き、10月中には上級編のリリースを予定。また、その後は「サーバー構築」や「バージョン管理」といった、実際にWebアプリケーションを開発する際に必要となる知識を学習するレッスンを開発し

    Progate/Webアプリ開発が学べる「Ruby on Rails 中級編」を無料公開
  • http://openbook4.me/projects/92

    http://openbook4.me/projects/92
  • ぼくのかんがえたさいきょうのRailsファースト・ガイド

    すみません、タイトルは釣りです。 Webプログラマーの実務経験ないけど、Railsの勉強始めました的な人にお会いする機会が何度かあって、 僕ができることってなてかなぁと思って考えた文章です。教えることは下手ですので、「もっといい方法があるよ」 といった方がもしいらっしゃったら、ぜひアドバイスもらえるとめっちゃうれしかったりします。 これからしばらくは「はじめてのプログラムはRailsです」といった方が増えるのかもと思います。 そういった人たちがプログラムを楽しいと思ってもらえるようになるとうれしいっす。 (2015-07-20 14:00) 質問をいただけたので書籍リストを追加 🎂 <セクション1> 1日目-11日目まずは触ってみるプログラミングに触ったことがない人や、大学の授業しかプログラムやったことがない人向けのセクションです。 すでに別の言語をやったことがある人はスキップしてくださ

    ぼくのかんがえたさいきょうのRailsファースト・ガイド
  • Railsガイド

    内容紹介前作のRailsチュートリアルに続く第2弾の大型翻訳プロジェクトが、ようやく電子書籍になりました! 前作も約700ページの大作でしたが、今作のRailsガイドは1,000ページをこえる超大作となっています。 書の特徴は、Railsエンジニア中〜上級者向けのリファレンスに徹している点にあります。Railsチュートリアルが初級者向けに一道の構成を採っていたのに対し、Railsガイドは機能やトピックごとに詳細を解説する構成を採っています。それぞれの章は独立していて、例えば、Railsチュートリアルでは紹介しきれなかったActive Record・Action View・Action Controllerの様々なメソッドを解説する章や、Rails 4.2から導入されたActive Jobを解説する章、また、Railsをアップグレードするときのポイントを解説する章などがあります。このため

    Railsガイド
  • Rails Tutorial以前 - Web系エンジニア入門レベルを達成するには - - 国境の南

    Webエンジニアになりたいと思って、まずはじめに取り組んだのはRails Tutorialだったのだけれど エンジニアを志して半年程経ったこのタイミングで色々と思う所があって、 同じ轍を踏む人が少しでも減ればと思い 初学者が効率的にWeb系エンジニアとしての入門レベルを終えるにはどうすればいいのかという形でまとめる そもそもRails Tutorialとは ちょっとしたサイトを作ったことがあって(=HTML, CSSを使える) 入力した数字の素数判定が出来る程度のプログラミング能力があれば*、 とりあえず解説を読み下して、TwitterモドキをRailsで作れる丁寧なチュートリアルサイトのこと railstutorial.jp *実際どうかしらん、Rails Tutorialに自分が初めて取り組んだ時のレベル感 Rails Tutorial いい点と悪い点 いい点 とにかく写経すれば、ログ

    Rails Tutorial以前 - Web系エンジニア入門レベルを達成するには - - 国境の南
  • Railsアプリケーション構築ガイド — Railsアプリケーション構築ガイド

    Railsアプリケーション構築ガイド¶ 業務でRuby on Railsを利用する人のための、アプリケーション構築ガイド 最終更新日: Feb 03, 2018 Ruby on Railsは、流儀・規則に従うことで効率的なシステム開発が可能となるWebアプリケーションフレームワークです。 レールの上に乗って開発を行っているうちは、 少ないコード量で複雑なアプリケーションを 簡単に実装できる、Railsというフレームワークの強力さ、美しさを体感できるはずです。 しかし、少しでもレールから外れたアプリケーションを実装しようとすると、途端に複雑になるのも事実です。 業務アプリケーション構築の分野では、Railsの流儀とは相容れない実装を強いられる事が多々あります。 レールから外れたアプリケーションをよく考えずに実装すると、 コードが難解になり、システムのメンテナンス性が大きく下がってしまいます。

  • Railsでよく使う便利なGemまとめ - 惰眠と論理と指揮棒と

    2014-10-09 Railsでよく使う便利なGemまとめ Ruby Ruby On Rails Railsでよく使う便利なGem 一つ一つは細かく説明しませんが、よく使ってる便利系Gemをつらつらと awesome_print consoleの出力を綺麗にしてくれる デバック時にいい感じ! awesome_print無し awesome_print有り paranoia 論理削除の手助けをしてくれる uniqバリデーションで、論理削除されたものを対象に含めたくないならこれも入れとくといい paranoia_uniqueness_validator rails_config 定数を管理するGem 環境ごとに読み込む定数を変更できるので便利 使い方とかはこちらにまとまってます Ruby - Railsで定数を環境ごとに管理するrails_config - Qiita Ruby - R

    Railsでよく使う便利なGemまとめ - 惰眠と論理と指揮棒と
  • [翻訳] Rails Guideの翻訳を進めました|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。これまでチマチマ翻訳してきたRails Guideへのリンクをご紹介します。ガイド全体から見ればまだ半分ぐらいですが、サイズの大きいファイルから先に翻訳を進めてきたので、残っているのは比較的小さなファイルです。 注意: これらのファイルは今のところ翻訳が完了しただけであり、レビューなどはまだ行われていません。各人の責任でご利用ください。 補足: Githubに置いたことでmarkdownは簡易整形されていますが、画像は表示されません。Railsガイド ガイドラインに記載されている方法で Railsガイドをビルドすれば画像+CSSのあるガイドが得られます。 ファイル間のリンクはビルドが前提なので、そのままでは無効です。 訳していて怪しいと思った箇所には●を付けてとっとと先に進んでいます。 原文に忠実な訳とは限りません。原文より情報を増やしたり言い方を変えて

  • 【翻訳】TDD is Fun - diskogs's diary

    @solnicが、DHHの例の記事へのカウンター的な記事をポストしてまして、自分のために読んでみたらよい内容だと思ったので、翻訳してみました。翻訳ミスとかあると思いますが、、、すみませんです。。。 TDD is Fun Posted by solnic on Apr 23 2014 著 solnic 2014年4月23日 Today DHH published a blog post about TDD being dead (to him at least). It’s really not that surprising since from what I know (please correct me if I’m wrong) David’s experience is mostly based on building web apps with Rails. I get that

    【翻訳】TDD is Fun - diskogs's diary
  • 1