タグ

ブックマーク / getnews.jp (5)

  • モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

    ※アンカー・ジャパンからの回答を追記しました(編集部・5/20 17:00) スマホやタブレットなどを充電する際に重宝するのがモバイルバッテリー。SONY、Anker、パナソニック、エレコム、BUFFALO、Apple、CHEEROなどの有名ブランドからだけでなく、無名の企業からも無数のモバイルバッテリーが販売されている。 膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない モバイルバッテリーを処分する際は家電量販店の回収ボックスや、自治体の回収ボックス、もしくは販売メーカーなどで回収してもらうのが基だが、ひとつ問題がある。「膨張したモバイルバッテリーは回収してくれない」ことが多いのだ。 いまここに、ソニー製の膨張したモバイルバッテリー「CP-V10B」がある。膨張しすぎて外装がはずれ、内部回路が見える状態になっている。 膨張したモバイルバッテリーを回収してもらう方法とは このまま持ち続けるの

    モバイルバッテリーが膨張してマジでヤバイ→ どうやって処分すればいいのか→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
    gpx-monya
    gpx-monya 2024/05/20
    ロワジャパンとかアデッセみたいな互換バッテリーやさんのバッテリーが回収非対応なのが今後の課題になりそう。そらまぁ処理費用を負担しないからサイクルに入れてもらえないんだろうけどそれでええんか。
  • 人気弁当屋『キッチンDIVE』の隣にオープンさせた弁当屋が閉店 / 店長苦言「あまりにも仁義に外れる」|ガジェット通信 GetNews

    おいしいのに安い、そして大ボリューム。多くの人たちに支持されている人気弁当屋『キッチンDIVE』。東京都の亀戸、御徒町、水道橋など、複数の店舗展開をしており、各地にファンがいる弁当屋だ。豪快な1キロ弁当は名物にもなっている。 弁当屋の隣に弁当屋をオープンさせるってどうなの? そんな『キッチンDIVE水道橋店』(東京都千代田区神田三崎町2-19-5)の隣に弁当屋がオープンしていたらしいが、最近閉店したという。「そもそも弁当屋の隣に弁当屋をオープンさせるってどうなの?」と思うかもしれないが、『キッチンDIVE』の店長も同じような疑問を持っていたようである。 <キッチンDIVE水道橋店のXツイート> 「悲しいニュース 隣店のヘルシー弁当店が閉店しました」 キッチンDIVERの皆様こんにちは日中はまだ暑いですが朝晩は涼しくなりましたね❗️秋になってハロウィンを終えたら、すぐにクリスマスがきて、年末

    人気弁当屋『キッチンDIVE』の隣にオープンさせた弁当屋が閉店 / 店長苦言「あまりにも仁義に外れる」|ガジェット通信 GetNews
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/09/04
    多様性があっても需要が無いと続かない
  • モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews

    かつてAmazonで購入したモバイルバッテリー。スマホにワイヤレス充電ができ、便利だと思い使用していたのですが、購入から数か月で膨張し、約半年が経過したことろには外装にヒビが入るほど膨張してしまいました。インターネット上で調べてみると、膨張したモバイルバッテリーは爆発の恐れがあると警告されています。 モバイルバッテリーが膨張したので…… 購入したバッテリーは中国シンセン市に社があるMOXNICE社のもの。日語の公式Twitterもありますが、数年前にツイート更新が止まっているので撤退したのかも? 日国内の対応は難しい感じ……。 <モバイルバッテリーの状態> 購入して約半年のモバイルバッテリー 膨張して外装が壊れかけている 爆発したら怖い 家電量販店での回収 購入して約半年しか経過していないモバイルバッテリーですが、仕方なく廃棄を考え、家電量販店ビックカメラのサイトを調べてみました。す

    モバイルバッテリーが膨張して怖い→ 家電量販店も役所も引き取らない→ ダメモトでお願いした結果|ガジェット通信 GetNews
    gpx-monya
    gpx-monya 2023/07/04
    誰も引き取れないなら安全な場所で爆破するしかないよな
  • 関ヶ原までテクテクライフの取材に行ったのにドラクエの開発秘話ばかり聞いた話|ガジェット通信 GetNews

    スマートフォンの位置情報を駆使したゲームってたくさんありますよね。『ポケモンGO』や『イングレス』、『ドラゴンクエストウォーク』、『ピクミンブルーム』もそうですよね。 そんな位置情報を駆使したゲームのひとつに『テクテクライフ』というゲームがあるのですが、これを開発した人、凄まじく凄い人なのですよ。 カリスマ的ゲーム開発者・麻野一哉 麻野一哉さん(59歳)。筆者はゲーム開発の神と呼んでいるのですが、『テクテクライフ』を開発するまでに無数に伝説級のゲームを開発し続けてきたカリスマ的ゲーム開発者。たとえば以下のようなゲームを開発してきました。 <麻野一哉さんが開発してきたゲームの一部> ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… ドラゴンクエスト4 導かれし者たち ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 弟切草 トルネコの大冒険 不思議のダンジョン トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン かまいたちの夜 街 ~

    関ヶ原までテクテクライフの取材に行ったのにドラクエの開発秘話ばかり聞いた話|ガジェット通信 GetNews
    gpx-monya
    gpx-monya 2022/10/31
    全っ然テクテクライフの話してなくて草。まぁ話が盛れるほどの内容でもないしな。なんとかツーリズムみたいなことはやってるけどこのゲームの本質からしたら添え物程度だし。
  • 名古屋に6mのエヴァ初号機巨大立像&金色の初号機設置を発表! 2020年1月お披露目予定 | ガジェット通信 GetNews

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2020年6月公開予定で盛り上がりをみせる人気アニメ「エヴァンゲリオン」に登場する初号機の約6mの巨大立像と金色の立像が愛知県・名古屋市に設置されることを発表。 これは、2020年1月から3月にかけて実施される愛知県・名古屋市を中心とした中京圏エリアを連携したプロジェクトエヴァンゲリオン中京圏プロジェクト~名古屋・ささしまライブから世界へ発信~」の企画第1弾。 プロジェクトでは、「国際歓迎・交流の拠点」である名古屋でもっとも新しい街・ささしまライブを中心に、日を代表するアニメコンテンツ「エヴァンゲリオン」で空間演出をし、国内外からの観光客誘致を図り、インバウンド施策に寄与するもの。開局50周年を迎える中京テレビ社を置く【名古屋・ささしまライブ】、国内外の玄関口となっている【中部国際空港セントレア】、さらに愛知県全体および海外にて、さまざまなコラボ

    名古屋に6mのエヴァ初号機巨大立像&金色の初号機設置を発表! 2020年1月お披露目予定 | ガジェット通信 GetNews
    gpx-monya
    gpx-monya 2019/10/24
    “実は【ささしまライブ】は、同地から見る景観と、エヴァンゲリオンの作品の舞台である第3新東京市のイメージが酷似していると言われている場所”誰がそんなこと言ってんの?聞いたことないけど。
  • 1