タグ

linuxとサーバに関するgraceful_lifeのブックマーク (5)

  • iPXE導入でサーバ機種にあわせたネットブートを : DSAS開発者の部屋

    さて、 前回は、iPXEを利用してサーバの機種情報等から動的にパラメータを生成してLinuxを起動する方法を簡単に紹介しました。 今回は、syslinuxのmenu.c32を利用した起動メニューの利用と機種情報によって動的にメニュー設定を変更する方法を紹介していきたいと思います。 (タイトルはそれらしいのにかえてみました(^^;;) 起動メニューを利用するには DSASでは、PXELINUX+menu.c32を利用して起動時に使用するカーネルやイメージを選択できるようにしており、OSの起動中や起動後に使用する変数などをカーネルパラメータに記述したりしています。 状況によっては、起動時にパラメータを追加したり変更して起動したいケースがあるのですが、前回も書いたように、iPXEに用意されているメニューコマンドを使って作成したメニューでは、起動時にメニューを手動で変更することは現時点では難しいよ

    iPXE導入でサーバ機種にあわせたネットブートを : DSAS開発者の部屋
    graceful_life
    graceful_life 2014/12/08
    さすがKLABさん、変態すぎる(ほめ言葉
  • ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr

    成金クソ眼鏡prn野郎に嫌気がさした僕は、家のメインマシンのOSをubuntuにしてしまったわけです。 で、なんかサーバ入ったりして作業する際、windows環境だとteratermとかputtyとかってターミナルソフトが必要なんですが、僕はサーバのログを見ながらとか別のサーバの設定を参考にしながら作業とかって状況が多かったので、ウィンドウ分割と多タブ(複数シェル)管理の楽なpoderosaを使っていたのですが、ubuntuだとそういうことの出来るものはscreenしか知らなかったので、そのままscreenを使うことにしました。 が、これがまたとんでもなく使いにくい。使いにくいというか、設定の仕方がまったく分かりません。screenの売りの1つはコマンドで多タブ表示やウィンドウ分割が出来るところなのですが、キーバインドを変更しようにもどうやったら変更出来るのかがman screenみてもい

    ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr
    graceful_life
    graceful_life 2011/10/06
    tmuxから乗り換えようかな。便利そう。
  • もっと使いやすくなるべきLinuxアプリケーション10選

    Jack Wallen (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2011-06-22 08:00 わたしは10年以上Linuxを使っており、記事でも扱ってきたが、その間多くのアプリケーションが登場しては消えていくのを見てきた。消えてしまったアプリケーションの多くは、結局のところ、使い続けるには不具合が多すぎたか、ユーザーが必要とする機能を持っていなかった。使い続けられているアプリケーションは、確実で安定しており、更新され続けているのに加え、使いやすい機能を数多く持っている。そして、最近のLinuxにおいては(特にデスクトップで使われるものは)ユーザーの使いやすさが重要だ。 残念ながら、デスクトップが使いやすくなってきている一方で、Linuxアプリケーションやシステムの一部は、未だに設定や使い方が難しいままだ。この記事では、そういったアプリケーションを使っ

    もっと使いやすくなるべきLinuxアプリケーション10選
    graceful_life
    graceful_life 2011/06/22
    ありすぎて怖い
  • いますぐ実践! Linuxシステム管理

    「いますぐ実践! Linux システム管理」はこちらです。 メルマガの解除、バックナンバーなども、以下からどうぞ。 https://www.usupi.org/sysad/ (まぐまぐ ID:149633) その他、作者に関するページは、概ね以下にございます。 https://www.usupi.org/kuri/ (まぐまぐ ID:126454) http://usupi.seesaa.net/ (栗日記ブログ) https://twitter.com/kuriking/ (twitter) https://facebook.com/kuriking3 (facebook) https://jp.pinterest.com/kuriking/pinterest) https://www.instagram.com/kuri_king_/ (instagram) [バックナンバーのトップへ

    graceful_life
    graceful_life 2011/03/29
    パスワード変更確認スクリプト
  • OpenNMS――エンタープライズ向け監視ツール

    この世にはさまざまなオープンソース・ソフトウェアが存在する。しかし、世に知られていないものも多い。さまざまな分野の特選オープンソース・ソフトウェアを紹介しよう。 コンピュータはときおり、絶対であるかのように扱われる。だが、人の作ったものにトラブルはつきものだ。大抵の場合、起こって欲しくない時に起こり、普段安定しているサーバに限ってトラブルが長引く。 もちろん、突発的なトラブルはあるだろうが、回避できたはずのトラブルもあるだろう。見た目のトラブルであれば、見回ることで発覚するかも知れないが、ネットワークに関してはどうだろう。 ここで紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenNMS、エンタープライズレベルのネットワーク監視ツールだ。GPLで提供されており、2005年8月30日現在の最新バージョンは1.2.4だ。 OpenNMSはTomcat、PostgreSQL、RRDToolといったソフ

    OpenNMS――エンタープライズ向け監視ツール
  • 1