2022年5月10日のブックマーク (2件)

  • 【Mac】GitをHomebrewでインストールして利用する方法

    Git(ギット)は、プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システム。 そのGitMacにデフォルトでインストールされていますが、今回は、そのインストールされているGitではなく、HomebrewでGitをインストールして利用する方法となります。 Homebrew(ホームブリュー)は、macOSのパッケージ(ソフトウェアやライブラリ)をコマンドラインで一元管理できるツールとなります。Homebrewのインストール方法などは、以下のリンク先を参考にしてみてください。 Gitのバージョン・パスを確認する方法現在のGitのバージョン・パスは、以下のそれぞれのコマンドで確認できます。 Gitのバージョンを確認する方法git --versionGitのパスを確認する方法which gitHomebrewでGitをインストールする方法Homebrewでインスト

    【Mac】GitをHomebrewでインストールして利用する方法
  • AWS IoTとESP32とMongooseOSでクラウドLチカしてみた | DevelopersIO

    はじめに 最近どういうわけか組み込みにもちょっと興味が湧いてきたので、試しにESP32の開発ボードを購入してみました。 ESP32はWiFiとBluetoothを内蔵したマイコンであり、技適もあって開発ボードでもかなり安価(Amazon.co.jpで2個入2,000円未満で買える)とあり、かなり人気のマイコンのようです。 さて、試しにプログラムを書いてみようと思ったのですが、組み込み界でのソフトウェア界で言う「Hello world」に該当するものとして、「Lチカ」と呼ばれるプログラムがあります。その名の通り、LEDをチカチカ点滅させるだけの簡単なプログラムのことを指します。 ESP32で単純なLチカをするプログラムならいくらでもありますが、AWS IoTと紐付けてだとちょっと見当たらなかったので、勉強がてら書いてみたのを共有させていただきます。 悩ましい開発環境 C言語といえば組み込み…

    AWS IoTとESP32とMongooseOSでクラウドLチカしてみた | DevelopersIO