タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (3)

  • Glide·Groovy × Google App EngineでWebアプリケーションをさくさく作ろう MOONGIFT

    Javaを手軽に動かせるクラウドプラットフォームはあまり多くありません。Google App Engineはその意味では貴重な存在です。そんなGoogle App Engine上でのWebアプリケーション開発をもっと気軽にしてくれそうなのがGlideです。 GlideはGroovyを使いつつ、Gaelykの構文を取り入れたツールになります。コマンドを使ってアプリケーションの生成、ローカルでの実行、デプロイが簡単にできるようになります。 Glideのインストール インストールはコマンド一つでできます。 $ curl -sL http://git.io/nixstall | bash -s get http://dl.bintray.com/kdabir/apps/glide/glide-0.3.2.zip これで準備は完了です。 Glideの使い方 まず最初にアプリケーションのベースを作成し

    Glide·Groovy × Google App EngineでWebアプリケーションをさくさく作ろう MOONGIFT
  • JavaScriptを読み込むだけでリアルタイムコラボレーション·TogetherJS MOONGIFT

    TogetherJSはJavaScript製、Mozilla Public Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Webアプリケーションをリアルタイムコラボレーション化しようと思うとサーバサイドの様々な仕組みを開発しないといけません。そこで頓挫してしまう人も多いでしょう。しかしTogetherJSを使えばチャット及びコラボレーション機能があっという間に手に入ります。 Todoアプリの例。右側に出ている部分がTogetherJSです。 マウスボタンにユーザ名が出ています。 チャットもできます。 複数人の表示に対応しています。 TogetherJSではテキストチャットの他、動画や音声チャットも提供しています。さらに同じドメイン中における別なURL閲覧を確認したり、コンテンツの変更をリアルタイム同期もできます。何よりTogetherJSを読み込むだけで実現できるという手軽さが良いで

    JavaScriptを読み込むだけでリアルタイムコラボレーション·TogetherJS MOONGIFT
  • 多数のプログラミング言語に対応したエラー管理システム·Sentry MOONGIFT

    Sentryはシステムのエラーを集約して管理するソフトウェアです。 システムで問題が起こった時にどのように対応すればいいでしょうか。まずそのデータを収集し、管理できる状態する必要があります。そのためのライブラリがSentryです。 サイトのトップです。 新規プロジェクトを作成します。 そうするとURLが生成されます。これが重要です。 後はRuby/Python/PHP/JavaScriptなどでAPIをコールします。 プロジェクトの詳細画面です。 プロジェクトのダッシュボードです。ここにアクションのログが出ます。 こちらは公式サイトのスクリーンショット。 グラフです。 Sentryは様々なプログラミング言語向けにライブラリを提供しています。Web APIもあるので任意のプログラミング言語で組み込むこともできるでしょう。エラーをトレースして飛ばせば良いだけです。後はその回数によって優先順位が

    多数のプログラミング言語に対応したエラー管理システム·Sentry MOONGIFT
  • 1