2022年12月17日のブックマーク (2件)

  • JacksonでYamlをパースする。

    SimpleJukeっていうDiscord用のMusicBotを開発しています。 最近それのv0.1.0ができました。 SimpleJukeは設定ファイルにYamlを採用していて 0.8.0まではsnakeYamlを採用していました。 ただこいつがちょっと面倒くさくて、Objectに変換する場合は引数の定義をpublicにするかsetterを配置する必要がありました。 プログラム側から変更を加えることのない設定ファイルなのでSetterは必要なくて、コード量的な意味で考えればpublicにするのがベストなのですが、 v0.1.0から外部モジュール(プラグイン的なやつ)からかなり早い段階で設定クラスにアクセスできるようになりまして、ここで意図しない変更を加えられた場合最悪の場合深刻な問題が生じる可能性がありました。 なので設定クラスは外部から変更できないようにする必要がありました。 一応sn

    JacksonでYamlをパースする。
    grasso0210
    grasso0210 2022/12/17
    YAML パースのサンプル。
  • 本格オープンソース化する「μT-Kernel 3.0」はIoTの可能性を切り開けるか

    コロナ禍を経て坂村健氏がリーダーを務めるTRONプロジェクトの活動内容も少しずつ変わりつつある。「IoT-Engine」は、同プロジェクトが提唱する「アグリゲートコンピューティング」を実現するためのIoT(モノのインターネット)向けのオープンな標準プラットフォーム環境だが、同様の構想は民生機器向けであれば、アマゾン(Amazon.com)やグーグルGoogle)、アップル(Apple)やサムスン電子(Samsung)などが参画するスマートホーム機器のセキュリティと認証の規格「Matter」などの形で具体化しつつある。 これらのIoT-EngineやMatterにとって、エッジやエンドポイントのデバイスを制御するのに重要な役割を果たすのがリアルタイムOS(RTOS)である。TRONプロジェクトのRTOSといえば「μITRON」が広く知られているが、現在はIoTへの対応も可能な機能を備えた「

    本格オープンソース化する「μT-Kernel 3.0」はIoTの可能性を切り開けるか
    grasso0210
    grasso0210 2022/12/17
    久々にTRON/uT-Kernelの名前を見たが、どんどん発展して欲しい!