2021年4月2日のブックマーク (20件)

  • ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言(1/3ページ)

    中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区で約9カ月間、拘束されたウイグル人女性が産経新聞のオンライン取材に応じ、収容所で性的暴行や拷問が組織的に行われていたと証言した。収容所内では「動物以下」と罵(ののし)られ、人権を主張すると「射殺する」と脅されたと語っており、深刻な人権侵害の実態が浮き彫りになった。(ロンドン 板東和正) 女性はウイグル族の元看護師、トゥルスナイ・ズヤウドゥンさん(42)。ズヤウドゥンさんは英BBC放送による2月の報道で性的暴行や拷問について自らの経験を話し、この問題が世界で広く知られる契機となった。 ズヤウドゥンさんは2018年3月から同年12月まで同自治区の収容所で過ごした。3月9日に自治区の自宅にいたところ、警察から「あなたを再教育施設に入れる」と連絡があった。警察署に出向くと、理由を説明されずに拘束され、車で収容所に連行された。 繰り返される暴行ズヤウドゥンさんが

    ウイグル人元収容女性、性的暴行や虐待の実態を証言(1/3ページ)
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    中国共産党のような古い価値観のものには自由と人権を尊重したリベラルな概念の啓蒙が必要だがどうすればいいのかね
  • 立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張

    立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、菅義偉内閣の新型コロナウイルス対応を批判し、「一刻も早く退陣していただきたい」と述べた。ただ、衆院選を実施できる状況にはないとして、現行の衆院勢力のままで立民を少数与党とする「枝野内閣」を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましいとの持論を打ち上げた。 枝野氏は、内閣不信任決議案の提出の可能性を問われ「明日にでも出したいような、(菅内閣を)信任できる状況ではない。ただ、今は衆院解散・総選挙による政治空白を作れる状況でないのははっきりしている」と強調した。 その上で、日と同じ議院内閣制の国では、危機の際に政府が機能しない場合に少数政党が選挙管理内閣(次期選挙までの暫定内閣)を担う例があると説明。「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べた。

    立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    危機対応で失敗続きで能力が無い者は退陣して、過去の危機対策で実績と定評のある人物をトップに据えようという、至極まっとうな主張。大連立の延長で、まったくおかしいことではない。
  • 津田大介 on Twitter: "そもそもこの3000万円くらいの「コスト」って、ガソリンテロ予告や県施設や小学校への爆破予告などの脅迫がなければ発生しなかったものなんですけどね……。"

    そもそもこの3000万円くらいの「コスト」って、ガソリンテロ予告や県施設や小学校への爆破予告などの脅迫がなければ発生しなかったものなんですけどね……。

    津田大介 on Twitter: "そもそもこの3000万円くらいの「コスト」って、ガソリンテロ予告や県施設や小学校への爆破予告などの脅迫がなければ発生しなかったものなんですけどね……。"
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    右派たちが表現の自由潰しを煽ったおかげでテロ脅迫まで起きたわけですが、いつも君たちが相手に強要している総括、この件の総括はいつやるんですか?
  • 津田大介 on Twitter: "高須克彌さんたちが「不自由展が中止・再開したことで愛知県に交付予定だった文化庁の補助金が減額された分1167万円と、増えた警備費1861万円を、芸術監督であった津田と室長であった県職員に支払わせろ」という訴訟を愛知県に対して起こし… https://t.co/V3A4FzxVAZ"

    高須克彌さんたちが「不自由展が中止・再開したことで愛知県に交付予定だった文化庁の補助金が減額された分1167万円と、増えた警備費1861万円を、芸術監督であった津田と室長であった県職員に支払わせろ」という訴訟を愛知県に対して起こし… https://t.co/V3A4FzxVAZ

    津田大介 on Twitter: "高須克彌さんたちが「不自由展が中止・再開したことで愛知県に交付予定だった文化庁の補助金が減額された分1167万円と、増えた警備費1861万円を、芸術監督であった津田と室長であった県職員に支払わせろ」という訴訟を愛知県に対して起こし… https://t.co/V3A4FzxVAZ"
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    右派たちが表現の自由潰しを煽ったからかかった費用。加害者側のくせに被害者に払わせようとするとか頭おかしい。
  • 日本の若者も毎週金曜 温暖化対策の強化を訴える活動始める | NHKニュース

    地球温暖化対策の必要性を訴えている若者たちが、毎週金曜日に大学や高校を休み、街頭で温室効果ガスの排出削減を訴える活動を2日から始めました。 この活動は、2日から全国で一斉に行われ、東京 霞が関の経済産業省の前には、2日の入学式を欠席して参加した大学1年生など、合わせて6人の高校生と大学生が集まりました。 そして、政府が見直しを進めている2030年度までの温室効果ガスの排出量の削減目標について「いまより大幅に引き上げるべきだ」などと訴えていました。 こうした活動は、スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが、毎週金曜日に学校を休んで議会の前などで温暖化対策を求めたことをきっかけに世界各地に広がり、若者たちは今後、毎週金曜日に大学や高校などを休み、温暖化対策の強化を求めていくということです。 活動に参加した大学2年生の横井美咲さんは「学生生活を楽しみたい思いを少し犠牲にしてでも参加し

    日本の若者も毎週金曜 温暖化対策の強化を訴える活動始める | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    「きちんと勉強に取り組んだ方が明るい未来」←何も考えない行動しない者が持て囃される明るい管理社会的未来だな。
  • 聖火リレーに “女人禁制区間” 意見相次ぎ方針転換 愛知 半田 | NHKニュース

    今月6日に愛知県半田市内で行われる東京オリンピックの聖火リレーで、伝統の祭りの舟を使って聖火を運ぶ一部のコースがいわゆる「女人禁制」となっていたことがわかりました。半田市や愛知県の実行委員会などは聖火リレーは神事ではなくイベントだとして女性も乗船できるよう変更することを決めました。 東京オリンピックの聖火リレーは今月5日と6日に愛知県内を走る予定で、6日に半田市を通るコースのうち、およそ200メートルを地元の祭りで使われる「ちんとろ舟」にランナーが乗って運河を進むことになっています。 祭りでは舟に乗ることができるのは伝統的に男性に限られてきたということで、聖火ランナーのほか舟に乗る地元住民や大会関係者、警察官、それに報道関係者も「男性限定」となっていたことがわかりました。 半田市によりますと愛知県の実行委員会に舟を使ったコースを提案した際、伝統的にいわゆる「女人禁制」であることを伝えていた

    聖火リレーに “女人禁制区間” 意見相次ぎ方針転換 愛知 半田 | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    夫婦別姓などの保守的人物が守っている伝統とやらは、結局本人たちも実際はどうでもいい程度のものばかりなんだよな。反抗期中坊みたい無闇に反発したり、善悪でなく「お前らが気に食わん」という好悪で反発している
  • 「女人禁制」舟 聖火リレーで一転、乗船可能に 愛知・半田 | 毎日新聞

    愛知県半田市で6日に実施される東京オリンピックの聖火リレーのうち、祭りに使用する女人禁制の「ちんとろ舟」で通るコースでランナーを含む乗船者を男性に限定している問題で、県実行委員会と市は2日、毎日新聞の報道を受け、女性も乗船可能と変更した。 県実行委が2日朝、市に再考を促した。市は舟を取り仕切る地元の祭り団体と調整し、今回は「祭り」ではなく、あくまで「イベント」だとして、女性…

    「女人禁制」舟 聖火リレーで一転、乗船可能に 愛知・半田 | 毎日新聞
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    反ポリコレ連は現実に背を向けて「PCは世に受け入れられてない」と怪気炎を上げるが、実際はいろいろな場面でPCが受け入れ続けられている。これもPCですよ。エコーチェンバーにいると世の中見えないので気をつけてね。
  • ケン・リュウによる、中国、日本、米国の歴史と文化を横断的に取り込んだ珠玉のSF短篇集──『宇宙の春』 - 基本読書

    宇宙の春 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) 作者:ケン リュウ発売日: 2021/03/17メディア: Kindle作『宇宙の春』は、中国と米国、作家と翻訳家を股にかけて活躍する作家ケン・リュウの日オリジナル短篇集第四弾である。独立した話の短篇集なので、もちろん書から読んでも問題ない。第二弾、第三弾の短篇集が分厚かったことの反動か、今回は300p全10編とコンパクトになったが、その分シンプルに質の高い作品が揃っている。第一〜から第四冊までを並べた時に、第一と並ぶぐらい好きな巻となった。 作品の発表年としては2011〜20年のものが揃っている。全体をざっくり紹介しておくと、詩的に宇宙の壮大なスケールを歌い上げるような作品もあれば(「宇宙の春」)、未来のシミュレーションを行うSFプロトタイピング的な作品あり(「充実した時間」)、731部隊を「過去に起こったことを一度だけ実体験できる」特

    ケン・リュウによる、中国、日本、米国の歴史と文化を横断的に取り込んだ珠玉のSF短篇集──『宇宙の春』 - 基本読書
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    ケン・リュウは「紙の動物園」がはまらなかったからその後読んでないんだよな。一冊で決めるのもなんだし、読んでみようかな。
  • 分科会 尾身会長「高齢者にワクチン届く6月ごろまでが正念場」 | NHKニュース

    政府が「まん延防止等重点措置」の適用を決めたことを受けて「基的対処方針分科会」の尾身茂会長は1日夜開いた記者会見で「高齢者にワクチンが届く6月ごろまでが正念場だ。大きなリバウンドを防ぐことがこれからの最優先課題になる」と述べ、国と自治体がこれまで以上に姿勢を示す形で対策を進め、一般の人々が感染対策に協力することが重要だと強調しました。 この中で尾身会長は、現在の感染状況について「飲店が中心だったクラスターが多様化し、学生のコンパやオープニングセレモニーなどの人が集まる機会、工場、学校、外国人コミュニティ、カラオケ喫茶などで感染が広がってきている。行動変容への協力が得られにくくなってきているうえ、感染力の強い変異ウイルスによって拡大のスピードが加速する可能性がある」と分析し、「人々の行動変容に頼るだけでなく、多様な感染源に直接、介入する対策が必要になってきている」という認識を示しました。

    分科会 尾身会長「高齢者にワクチン届く6月ごろまでが正念場」 | NHKニュース
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    日本は欧米より感染者少ないからワクチン遅くても当然などとエクストリーム擁護している奴いたが、現実は単に無能なだけなんだよな
  • 政治的立場にグラデーションがあることを許せない人々 - メロンダウト

    前々回の記事が広く読まれたみたいで、ツイッターのフォロワーも100人ぐらい増えたのですが、それとは別に左翼であろう人からDMで白饅頭氏の肩を持つなという長文DMが寄せられてきてかなり困惑しました。晒したりはしないですけど。 こんな泡沫ブロガーにDMするほどの布教活動なんてやってるから左翼は支持されないっていう記事をまさに書いたわけだけど、なぜそこまでして自分達の政治的立場の正しさを喧伝しようと思うのか、そこからしてわからないんですよね。 当たり前すぎる話ですが、政治的立場といっても個々の人間にはグラデーションがあり、ある側面では極端に保守的な考え方をする人もいればその逆もいます。それぞれの人間が考えていることは全然違うし、一人の人間の考えにさえ矛盾や捻じれがあって当たり前なのがまず前提として共有されていなければ「話にならない」だろうというわけですよ。 こういう風に書くと無謬性に依った冷笑系

    政治的立場にグラデーションがあることを許せない人々 - メロンダウト
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    増田でリベフェミ批判お気持ち長文で犬笛吹いたり、それに賛同してるエコーチェンバームラの人々も同類なのだが、自分のこととしては受け取らないんだよね
  • レゴ ジャパン公式 on Twitter: "片づけ忘れたレゴブロックを踏んでしまった経験はありますか?😱 ご安心ください、もう心配はいりません。 「 スマートブロック 」近日発売!? #エイプリルフール https://t.co/qLSYZNKzw1"

    片づけ忘れたレゴブロックを踏んでしまった経験はありますか?😱 ご安心ください、もう心配はいりません。 「 スマートブロック 」近日発売!? #エイプリルフール https://t.co/qLSYZNKzw1

    レゴ ジャパン公式 on Twitter: "片づけ忘れたレゴブロックを踏んでしまった経験はありますか?😱 ご安心ください、もう心配はいりません。 「 スマートブロック 」近日発売!? #エイプリルフール https://t.co/qLSYZNKzw1"
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    虫っぽい
  • 支援後「礼がないなら警察だ!」 感謝求める「督促状」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    支援後「礼がないなら警察だ!」 感謝求める「督促状」:朝日新聞デジタル
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    生活保護費の使途に文句つけるのも感謝強要と同じ精神性の発露。国=自分に対して失礼だ、感謝の念が足りないとの傲慢。
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "ミャンマーの状況を見ていると「管理・監視がなされない権力機構は権力の維持それ自体を目的化しその強権性をひたすら強める」という事実に加えて「独裁的な権力機構が権力の座から降ろされた後に復権した場合、その強権性はより強固かつ露骨なものになる」という事実も書き記す必要がありそう。"

    ミャンマーの状況を見ていると「管理・監視がなされない権力機構は権力の維持それ自体を目的化しその強権性をひたすら強める」という事実に加えて「独裁的な権力機構が権力の座から降ろされた後に復権した場合、その強権性はより強固かつ露骨なものになる」という事実も書き記す必要がありそう。

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "ミャンマーの状況を見ていると「管理・監視がなされない権力機構は権力の維持それ自体を目的化しその強権性をひたすら強める」という事実に加えて「独裁的な権力機構が権力の座から降ろされた後に復権した場合、その強権性はより強固かつ露骨なものになる」という事実も書き記す必要がありそう。"
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    「管理・監視がなされない権力機構」との極簡単な日本語が読めない蒙昧自慢がいるが、民主党政権は自らメディアに広く開いていたんだよな。
  • 『失敗の責任は私にあります』と言えない責任者たちの話。

    昔、あるメーカーで経営企画職を担当していた時のことだ。 営業部の部長から、 「ウチの商品が絶対に安心で安全という証明書って発行できませんかね・・・」 と相談を受けたことがある。 聞けば、大口顧客との取引が受注寸前で、最後にそのような証明書を出せれば契約してもいいと言われているようだ。 しかし仕様書や保証書ならともかく、絶対に安心安全な証明書などどうしろというのか。 安心安全に使えるガスボンベだって火の中に放り込んだら爆発するし、腹痛を治してくれる胃薬でも用法・用量を守らなければ命に関わる。 どういうものを書いてよいのかわからず、先方ともう少し要件を詰めて欲しいと押し返すと、 「絶対安心安全の証明が要件なんですよ・・・」 と埒が明かない。 やむを得ず、一度部長に同行し先方の会社を訪れ、どのような証明を求めているのかをヒアリングすることにした。 応対に出てくれたのは、若い現場主任だ。 熱気と熱

    『失敗の責任は私にあります』と言えない責任者たちの話。
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    本邦の保守政権首相は痛感するだけの簡単なお仕事。「組織の性格は結局、トップの性格になる」本邦は支持者があんな性格だから、首相もあんなふうになる。
  • 女性声優へのセクハラの境界線

    自分は40代の中年男だが、はてな等を通じて「セクハラ」がいかにアウトなものなのか、どういう言動が時代とズレているかはある程度学び理解しているつもりだ。女性にストレートな下ネタをかますのは論外としても、「かわいいね」だの「今日の服いいじゃん」だのもアウトになるというのも、中年男からそんなことを言われたら気持ち悪いというのは分からなくもないと理解できる。で、そういうことはしないようにと心がけているつもりだ。 しかし、そんな自分でも「え、これもセクハラ扱いなの??」って戸惑うことがある。 テレビ朝日で「まんが未知」という、芸人のハライチ岩井と、声優の花澤香菜が司会の新番組が始まった。ここの冒頭で、岩井が花澤にVTR振りをリクエストするくだりがあった。 岩井「最初なんで、花澤さんからとびきり可愛い感じでVTRフリお願いしてもいいですか?」 これに対する花澤の返答にギョッとした。 花澤(呆れたような

    女性声優へのセクハラの境界線
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    AV女優に喘ぎ声出してってのと近いからな
  • 櫻井よしこ氏らから意見聴取へ 政府の皇位継承有識者会議

    政府は1日、安定的な皇位継承策を議論する有識者会議(座長・清家篤前慶応義塾長)の第2回会合を8日に首相官邸で開くと発表した。ジャーナリストの櫻井よしこ氏や麗沢大の八木秀次教授(憲法学)ら5人の専門家から意見を聴く。 有識者会議は3月23日の初会合で、旧宮家の男系男子の皇籍復帰や養子縁組に関する考え方など10項目について専門家からヒアリングを行うと確認した。 8日はジャーナリストの岩井克己氏、皇学館大の新田均教授(神道学)、慶応大の笠原英彦教授(日政治史)も意見を述べる。聴取対象の専門家は最終的に20人程度を想定している。

    櫻井よしこ氏らから意見聴取へ 政府の皇位継承有識者会議
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    自民政府の「有識者」は「お友達・太鼓持ち・都合良い人選」があからさまだよな。独裁政権でよく見られる光景
  • 愛知の聖火リレーで男性限定区間 舟「女人禁制」理由も批判の声 | 毎日新聞

    愛知県で6日に行われる東京オリンピックの聖火リレーのうち、同県半田市内を舟で通るコースが「男性限定」となっている。同市で江戸時代から続く「ちんとろ祭り」で使用されている舟にランナーを乗せて聖火を運ぶが、舟が伝統的に「女人禁制」であることを踏まえ、同市の申請を受け愛知県実行委員会が決定した。識者からは「男女平等をうたう五輪憲章を理解していないのでは」と批判の声が上がっている。 愛知県実行委員会や市によると、「男性限定」コースは同市の半田運河を通る約200メートルの区間。聖火ランナーのほか、地元住民の計約30人の男性が舟に乗り込み、おはやしを奏でて祭りを再現する予定という。

    愛知の聖火リレーで男性限定区間 舟「女人禁制」理由も批判の声 | 毎日新聞
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    zmk99のような人が無理矢理ねじ込んできたんだろうな
  • 沖縄戦慰霊碑を「顕彰碑」と表記 教科書、美化と批判受け訂正へ | 共同通信

    文部科学省が検定結果を公表した2022年度の高校教科書のうち明成社(東京)の歴史総合が、沖縄戦の戦没学徒の慰霊碑「一中健児之塔」(那覇市)を「顕彰碑」と表記し、報道機関の指摘を受け「慰霊碑」に訂正申請する考えを示したことが1日、分かった。文科省によると、検定で修正を求める意見は付かなかった。元学徒らは「戦没者を英雄視し、戦争を美化することは許されない」との声明を発表した。 明成社の教科書は沖縄戦のページで、沖縄県立第一中(現在の首里高)の戦没学徒を慰霊する塔の写真を顕彰碑と記載。ひめゆり学徒隊を「ひめゆり部隊」と表記したことも元学徒らは問題視した。

    沖縄戦慰霊碑を「顕彰碑」と表記 教科書、美化と批判受け訂正へ | 共同通信
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    明成社「 日本の歴史・伝統文化など「日本人の誇り」をよみがえらせる書籍の出版をしています」https://meiseisha.com カルト的
  • 菅氏に近い13人「やりたい」→官邸で会合、昼食も :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅氏に近い13人「やりたい」→官邸で会合、昼食も :朝日新聞デジタル
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    菅が知らない訳なく明らかな虚偽。「逆に何が問題なのか」と開き直る。私的利用。自民党の膿が詰まっている。もちろん膿以外のまともなところがあるわけではない https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9dd02459932e62cbcac02e4255db6ec02551cb
  • ジェンダーギャップ指数って要は「男が責任負わされてる国」指数じゃね?

    男女格差、日は世界120位 G7で最下位:朝日新聞デジタル 今はジェンダーギャップ指数とは言わないのかな いつも日ランキング低くて女性差別がヤベーって言われる奴 これって日に限って、いや日以外もかもしれないけど… 「男性が責任を押し付けられてるランキング」上位ってことなんじゃね?と思う だってさ もしこれが女性の生き辛さを示す指標だとするなら 日って「世界トップクラスに女性が”生きづらい”、世界トップクラスに女性が長生きする国」になってしまう 一文で矛盾してしまう 日という国は 「女性は経営者や管理職になれず、低賃金で働かされたうえ家事労働も多くこなし、命がけの妊娠、出産を行い犯罪被害にも会いやすい、男女の寿命格差が他国より大きく男性が女性の2倍自殺してる国」 ってなんかおかしくね? 普通に考えると 「日は女性が管理職にならなくても、低賃金でも生きられる国」 って結論になっ

    ジェンダーギャップ指数って要は「男が責任負わされてる国」指数じゃね?
    grdgs
    grdgs 2021/04/02
    指数にケチつけているのは「男の方が差別されている」「男の方が自殺率ガー」などと言っているが、結局彼らはそれを解消する気はないということが見て取れる。又は目の前50cm前しか見えない馬鹿のくせ文句つけたがり