ブックマーク / news.tbs.co.jp (41)

  • 東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」

    東京電力は節電が想定通り進んでいないため、夕方以降に一部の地域で停電となるおそれがあると発表しました。 経産省と東電は、先ほど緊急会見を開き「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないことを明らかにしました。 このままの状況が続き電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部の地域で停電がおきる恐れがあるということです。 今のところ「計画停電」の予定はないということですが、東北電力の管内にも追加で「電力需給ひっ迫警報」が出されており、より一層の節電が必要な厳しい状況となっています。

    東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」
    grdgs
    grdgs 2022/03/22
    エネルギー安全保障が大切というなら、原発に重心を大きくかけるべきでなく再エネにも多様性を持たせるべきだが、原発推進論者の多くはエネ安保が大切なわけでなく、原発原理主義・反サヨクなだけだからな。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】北朝鮮が短距離弾道ミサイルとみられる複数の飛翔体を発射 韓国軍が発表 北朝鮮は先ほど、弾道ミサイルの可能性があるものを発射しました。防衛省によりますと、午後3時ごろ、北…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    grdgs
    grdgs 2022/01/06
    不法行為を犯しても、それがバレても、「行ってしまえ」と強行する美しい精神は多くの保守議員に見られる。そして謝罪どころかスルーも当然で、逆ギレもよく見られる。
  • 【独自】入管施設で死亡のウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ

    名古屋の入管施設で死亡したスリランカ人女性の問題です。これまで、遺族に一部しか開示されていなかった女性の様子が記録された施設内の映像が、一転、全面的に開示される見通しとなったことが弁護団への取材で分かりました。 先週金曜、遺族のポールニマさんと代理人の指宿弁護士は、名古屋地裁で新たに開示された入管施設内のビデオ映像を視聴しました。 遺族の代理人 指宿昭一 弁護士 「亡くなる前日ですね。3月5日の映像がショッキングでした。すごく高い声ですね、あー!っていう、悲鳴ですよね」 名古屋入管の施設で死亡したウィシュマさんを巡っては、「真相が知りたい」と遺族が来日、ウィシュマさんが映る入管施設内部のビデオの全面開示を求めてきました。しかし、入管側は「保安上の理由」などとして拒み続け、遺族側にはおよそ2時間分の映像のみを開示。代理人弁護士の立ち会いは認めませんでした。 遺族は今後、国側への損害賠償を求め

    【独自】入管施設で死亡のウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ
    grdgs
    grdgs 2021/10/04
    首相交代・衆院選での露出低下、内閣が変わったから僕の責任じゃないもんで逃げ切るつもりなんだろう。賄賂甘利・ドリル小渕起用など、自民党は変わるつもりがない反社集団であるとの、たゆまぬ周知をしましょう
  • 【独自】“硫酸”かけた男 事件当日、被害男性の勤務先周辺で待機か|TBS NEWS

    東京・港区で、男が、硫酸とみられる液体を20代の男性にかけて逃走している事件で、男が、犯行前に、被害男性の勤務先の周辺をうろついていたとみられることがわかりました。 おととい夜、港区の白金高輪駅で、男が、会社員の男性(22)に対し、追い抜きざまに硫酸とみられる液体をかけ、逃走しています。被害にあった男性は顔や背中などをやけどし、6か月の重傷を負いました。 その後の捜査関係者への取材で、防犯カメラの捜査などから、事件当日の犯行前に港区の東京メトロ・赤坂見附駅近くにある男性の勤務先周辺で、男がうろついていたとみられることがわかりました。警視庁は、逃げた男について、男性の顔見知りで、勤務先からあとをつけながら、犯行の機会をうかがっていた可能性もあるとみて、傷害の疑いで行方を追っています。 【情報提供】 警視庁高輪警察署 03-3440-0110

    【独自】“硫酸”かけた男 事件当日、被害男性の勤務先周辺で待機か|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/08/26
    よくあるのは女性絡みだけれど、どうだろうね。容疑者が一方的に好きな女性を被害者に奪われたと思い込んだりするのがありがち。もちろん根拠はとくにない単なる邪推。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    きょう衆院・政治改革特別委が初開催 政治資金規正法改正へ 後半国会最大の焦点に 国会では26日、自民党の派閥の裏金事件を受けて設置された政治改革特別委員会が初めて開かれます。今の国…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    grdgs
    grdgs 2021/08/26
    日本は利権ドリブン、メンツドリブンだから無理だろうな。フジロックでは政府が防疫支援したにも関わらず多数の感染者が出たとなると沽券に関わるから、ろくな調査はしないだろう。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「核のごみ」請願を採択 佐賀県玄海町議会 町長が5月中に最終判断 原発から出る高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のごみ」について、佐賀県玄海町議会は26日、「文献調査」…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    grdgs
    grdgs 2021/08/19
    医療崩壊だな。なおもちろん政治も崩壊している。健康や命の危険を顧みずメンツと権益で突っ走る五輪、憲法に反して国会も開かない保守政党。民主主義も崩壊。日本の保守主義者が造り上げた日本がいまここに。
  • 【独自】五輪ボランティアのPCR検査“ずさん”な実態を証言|TBS NEWS

    政府が「安全安心」をアピールする東京オリンピックで、選手らと接触するボランティアの人たちに義務づけられている新型コロナのPCR検査について、ずさんな運用の実態がJNNの取材で分かりました。 「選手村にはきょうも、続々とボランティアの方々が入っていきます」(記者) オリンピックの選手村などで活動するおよそ7万人のボランティアは、組織委員会のガイドラインで、活動開始前のPCR検査が義務付けられています。選手と接触する人については、活動中も毎日、検査することになっていますが・・・ 「PCR検査自体は1回も受けてないです。(Q.組織委員会からは連絡なかった)そうですね。検査を受ける案内とか、今のところ一度も声がかかったり、説明とかがない」(ボランティアの男性) 義務付けられているはずの検査を一度も受けていないと証言するのは、ボランティアの運転手として選手らの送迎を担当している男性。選手村で選手らの

    【独自】五輪ボランティアのPCR検査“ずさん”な実態を証言|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/07/30
    デルタ株に感染した選手が世界中に帰還して大変なことになるかも。感染ピックだな。
  • 米選手団、都内に食材持ち込みビュッフェ形式食堂~米報道|TBS NEWS

    アメリカのオリンピック委員会が代表選手のために東京都内にビュッフェ形式の堂を用意していることが分かりました。 アメリカのUSAトゥデー紙によりますとアメリカ選手団のための堂が設置されたのは、東京都内の施設です。オリンピックの選手村にも堂はありますが、陸上や水泳などのアメリカ代表選手は、現在、東京・世田谷区にある大蔵運動公園の一部をトレーニングキャンプとして使っていて、慣れ親しんだ味を提供することを目的に栄養担当のスタッフが事をビュッフェ形式で用意することになりました。 すでにおよそ32.7トンの材や飲み物を西部コロラド州から運び込み、日でも材を調達。担当者は、取材に対し、「我々のチームは、おもに赤身肉、鶏の胸肉、魚やベジタリアン用の事をべる。もちろん沢山のパスタやミートボールも」と話していて、27日間に渡って選手とスタッフに7000を提供する予定です。使い終わった調理道

    米選手団、都内に食材持ち込みビュッフェ形式食堂~米報道|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/07/24
    韓国を叩く人は、中国製品を個別メーカーでなく「中華製ガー」とまとめてdisっている人をもちろん批判するはずですよね。でもあなた方多分同じことやってるか、よくてスルーですよね。
  • 「1年延期」提案の安倍前首相 あすの五輪開会式の出席見送りへ|TBS NEWS

    東京オリンピックの開会式に招待されていた安倍前総理が出席を見送ることが分かりました。 これは複数の関係者が明らかにしたものです。安倍前総理は総理大臣辞任後に大会組織委員会の名誉最高顧問に就任していて、あす行われる東京オリンピックの開会式に招待されていました。 去年3月には新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、“完全なかたちで開催を目指す”として大会の1年延期を提案していて、ある大会関係者は「このことに責任を感じているのではないか」と話しています。 大会組織委員会は開会式が無観客になったことを踏まえ、会場に入る関係者の人数をおよそ950人に絞り込んでいます。

    「1年延期」提案の安倍前首相 あすの五輪開会式の出席見送りへ|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/07/22
    保身で自殺に追い込んだことを反省もせず開き直る安倍は小山田と同類。議員辞職し政界から引退すべき。安倍を擁護した者も、小山田擁護者と同類。
  • 【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。「亡くなったのはワクチンが原因ではないか?」先月末、接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や病院側がJNNの取材に応じ、胸の内を語りました。 「今回は覚悟も何もないですから、いきなりでしたから。それがつらいですね、ほんとうに」(死亡した女性の夫〔74〕) 先月28日、神戸市に住む73歳の女性は、かかりつけの病院で夫と一緒にファイザー製のワクチンを接種しました。女性は15年前から糖尿病の持病がありましたが、当日の体調に特に問題は無く、午後4時半ごろに接種を受けた後、30分ほど病院で待機し帰宅したといいます。しかし、その後・・・。 「テレビを見て午後7時すぎくらいに、胸が痛いから先に休むね・・・それが最期の言葉でしたね」(死亡した女性の夫) 呼吸が一気に

    【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/06/10
    過去さんざん自民政府が隠蔽・黙殺・強弁したからワクチンへの不信感が高まったんだよな。彼らに公正・誠実という概念はないから、強く声を上げていく必要がある。
  • 【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS

    自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する乗用車が8日、東京・六木の路上で当て逃げ事故を起こしていたことがJNNの取材でわかりました。車には武井議員も乗っていました。 8日午後6時すぎ、港区六木の路上で自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の男性秘書が運転する乗用車が大通りから左折する際、50代の男性が乗る自転車にぶつかる事故を起こしました。 捜査関係者によりますと、武井議員の秘書が運転する車はその場から立ち去りましたが、自転車の男性が追いかけ車を止めたということです。事故を起こした車には武井議員も乗っていました。また、車の車検は切れていて、無保険の状態だったということです。警視庁は道路交通法違反の疑いなどで捜査を進めています。 武井議員の事務所は「議員が後部座席に乗車していましたが、運転していた秘書は被害者から指摘されるまで事故に気付きませんでした。被害者の方には大変申し訳なく、今後誠意

    【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/06/09
    性行為の法律討論の件で「ダブスタだー」と言ってた人は、明らかに悪質で違法なこの件に当然辞職を求め、辞職しなければ自民を強く批難するはず。
  • 【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS

    警備大手「セコム」の役員が、提携先の病院で“医療従事者向け”の新型コロナワクチンを接種していたことが、JNNの取材で分かりました。 接種を受けていたのは、セコムの常務で子会社「セコム医療システム」の布施達朗会長(63)です。関係者によりますと、布施会長は千葉県松戸市の「新東京病院」で、3月13日と4月1日の2回、医療従事者向けに優先的に割り当てられたワクチンを接種したということです。 JNNの取材に対し、セコム医療システムは「3月初旬に新東京病院から『ワクチンに余剰が出た』として、接種のお誘いを受けた」「布施会長は医師と席を同じにする機会も多く、接種の必要があるとの病院側の判断だったが、軽率であり、お断り申し上げるべきだった」とコメントしています。 関係者によりますと、新東京病院では、ほかにも病院職員ではない取引先などの少なくともおよそ80人が医療従事者向けワクチンの接種を受けたということ

    【独自】セコム役員 “医療従事者”ワクチン接種|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/05/22
    公正という概念が嫌いな人は、そういう国に行けばいいのに。あ、日本がそうだということか。
  • 「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS

    自民党は20日、LGBTなど性的少数者に対する理解増進に向けた法案の審査を行いましたが、慎重な意見も相次ぎ、了承は見送られました。 「日がちゃんと多様性を認める、そして寛容な社会を作っていく」(性的指向・性自認に関する特命委員会 稲田朋美委員長) 自民党は20日、LGBTなどに対する理解増進に向け、超党派の議員連盟で合意した法案の審査を行いました。法案の目的には「性的指向および性自認を理由とする差別は許されない」と明記されていますが、出席者によりますと、「法を盾に裁判が乱発する」との意見が相次いだほか、「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員が大勢を占めたということです。 「女子の競技に男性の身体で、心が女性だからっていって競技参加して、いろいろメダル取ったり、そういう不条理なこともある

    「いろんな副作用も」LGBT理解増進法案 自民部会で紛糾 了承見送り|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/05/20
    自民党に差別主義者が多いのは、支持者に差別主義者が多いから
  • 橋本新会長就任 安倍前首相「火中の栗を拾ってもらった」|TBS NEWS

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の新しい会長に橋聖子氏が就任したことについて、安倍前総理は、「火中の栗を拾っていただくことになったが、女性活躍のシンボルでもあるので頑張ってもらいたい」と期待感を示しました。 「(橋氏には)火中の栗を拾っていただくことになったと思いますけれども、女性の活躍のシンボルでもありますから、ぜひ頑張ってもらいたいと」(安倍晋三前首相) 安倍氏はこのように述べ、橋氏の会長就任に期待を寄せました。また、「IOCとの信頼関係や大臣としての知見もあるので、国際的な信頼を回復する中において、大会を成功させていただけるのではないかと期待している」などと話しました。

    橋本新会長就任 安倍前首相「火中の栗を拾ってもらった」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/02/19
    あなたのような鉄面皮は火だるまになっても平気なんですよね
  • 五輪時のコロナ患者受け入れ「神がかり的なことがなければ難しい」|TBS NEWS

    医師会の中川会長は、仮に予定どおり東京オリンピックが開催された場合の医療体制について問われ、「外国の選手団などに新型コロナ患者が発生しても対応は不可能」との認識を示しました。 「(オリンピックで)外国からたくさんのお客様がみえて、選手団だけでも大変な数です。そこにもし新たな新型コロナウイルス感染症の患者が発生したら、今の医療崩壊が頻発していて、面の医療崩壊が起こるではないかという状況のもとで、受け入れが可能かというと可能ではない」(日医師会 中川俊男会長) そのうえで、新たなコロナ患者の受け入れは「ワクチンが劇的に効いたり、特効薬が急にできるなどといった神がかり的なことがなければ難しい」と述べました。 一方、東京オリンピックの開催可否については、「現時点では、日医師会は開催可能かどうかに言及するつもりはない」としています。

    五輪時のコロナ患者受け入れ「神がかり的なことがなければ難しい」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2021/01/23
    →「神がかりがあれば大丈夫」→「うまく行けば大丈夫」→「なんとかなる大丈夫」→「大丈夫」と変換するのが政府中枢の楽観インパール作戦脳
  • 菅首相が自衛隊幹部に訓示「問題を解決しない人はリーダーではない」|TBS NEWS

    菅総理は、防衛省・自衛隊の高級幹部およそ90人が参加したビデオ会議で、アメリカのパウエル元統合参謀部議長の言葉を引用し、問題解決能力の重要性を訓示しました。 「『リーダーたるもの、問題を解決しなければならない。問題を解決しない人はリーダーではない』、米国統合参謀部議長を務めたコリン・パウエル氏の言葉です」(菅首相) 菅総理は会議にビデオメッセージを送り、国務長官も務めたアメリカのパウエル元統合参謀部議長の言葉を引用して、「リーダーは時として、手の付け方がわからないような問題でさえも対処しなければならない」と指揮官の心構えを説きました。 さらに、菅総理は、リーダーが任務遂行するために、小さなことをチェックする、一歩先を考え全力で問題を解決することが必要だと述べました。

    菅首相が自衛隊幹部に訓示「問題を解決しない人はリーダーではない」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2020/12/16
    現在日本で起きている様々な問題を解決するには、あなたの辞任が最も近道です。さあ、解決に向けて一歩踏み出しましょう!
  • 政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」|TBS NEWS

    全国の新型コロナウイルス感染者が19日、2386人と過去最多を更新するなか、21日から3連休に入ります。田村厚生労働大臣は、外出するときにはマスクなどの感染防止策を徹底するよう呼びかけました。 週末の人の流れについて、先週土曜日を前の年と比べると、都市部では減少している一方で、観光地の一部では「GoToトラベル」の影響からか、人出の増加がみられます。感染拡大が続くなか、21日からの3連休を前に田村厚労大臣は外出時の感染防止策の徹底を呼びかけました。 「あまりにも感染拡大してきますと、今度は行動制限をお願いしていかないとならない。こういうフェイスシールドですね、これあります。機能・デザインがいいものがどんどん出てきていただけると、若い方々もこういうものを使って事をいただけるというふうになる」(田村憲久厚労相) 一方、「GoToトラベル」について、赤羽国交大臣は20日朝の会見で、「感染拡大の

    政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2020/11/20
    こんな無能揃いでも自民信者が「自民は災害疫病対応に秀でている」とエコーチェンバーで喚いて既成事実化を図ってくれるんだから、自民政府ではどんな無能でも大臣が務まる。
  • 経団連、新成長戦略策定 「新型原子炉の建設に着手を」|TBS NEWS

    経団連は2030年を見据えた新たな成長戦略を取りまとめ、「働き方改革」の推進や原発について、「新型原子炉の建設に着手すべき」との考えを打ち出しました。 経団連は「新成長戦略」で、まず、新型コロナウイルスの感染で資主義のもとで進んでいた格差が浮き彫りになったとしたうえで、これまでの成長戦略の路線に一旦、終止符を打ち、基理念として、「持続可能な資主義」を掲げました。 「働き方改革」については柔軟な働き方への転換を進めるほか、多様な人材の活躍を促進するため、企業の役員に占める女性の割合を2030年までに30%以上とする目標を掲げました。 また、政府が掲げる、2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指すには、「既存の取り組みだけでは明らかに力不足」と指摘。原子力発電について安全確保を確固たるものとしたうえで、「2030年までに新型原子炉の建設に着手すべき」との考えを示しました。

    経団連、新成長戦略策定 「新型原子炉の建設に着手を」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2020/11/10
    新利権戦略策定
  • 菅首相「爆発的な感染拡大は絶対阻止する」|TBS NEWS

    菅総理が、感染再拡大に強い懸念を示しました。 「爆発的な感染拡大は絶対に阻止し、国民の皆さんの命と健康をしっかりと守り抜きます」(菅首相) 菅総理は、新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることに懸念を示したうえで、「来年の前半までに全ての国民が無料でワクチンを受けられるようにしたい」などと訴えました。 政府は週明けには第三次補正予算案の編成に向け格的な調整を始める見通しで、コロナ対策も改めて盛り込まれる方向です。

    菅首相「爆発的な感染拡大は絶対阻止する」|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2020/11/08
    菅政府の空虚な言葉に恐怖を感じさせ、自衛を促すという高度な技。民間の努力の賜物を奪って自分の手柄にするまでがセット。失敗しても当たらない論法でどうにでもなる
  • 学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS

    学術会議の任命をめぐって、菅総理が105人の推薦者リストを「見ていない」と説明したことについて、学術会議側から「文書の改ざん」や「違法性」の指摘が相次いでいます。 菅総理大臣は9日、日学術会議からの推薦者リストについて、任命されなかった6人を含む105人のリストは「見ていない」として、先月28日に見た時点で99人になっていたと説明していました。 これについて11日、学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授は、JNNの取材に対し「学術会議は総理に対して105人を推薦をしている。総理に伝わる前に他の誰かがリストから6人を削ったのであれば、文書の改ざんとなり大きな問題」と述べました。 そして、法律には「学術会議の推薦に基づいて、総理大臣が任命する」 と規定されていることを踏まえ、「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、法律の規定に反する」と指

    学術会議側から「文書の改ざん」指摘相次ぐ|TBS NEWS
    grdgs
    grdgs 2020/10/12
    自称保守は人治主義バンザイだから、相手をやっつけるためには法も論理も倫理も無視していいと本気で考えているからな。中世人だよ彼ら。