2018年3月31日のブックマーク (4件)

  • 【2018.3.30】歴史研究書「エロマンガ表現史」「あの日のエロ本自販機探訪記」が有害図書指定(随時更新)

    ●収録時にプロフィールや固定ツィートに「まとめ禁止」など明確なアナウンスがない場合はtwitter利用規約に準ずると判断しています。 ●twitterAPIを使用したまとめ収録は、同意確認不要で無料で使用できるとtwitter規約に明記されています。 利用規約 https://twitter.com/tos?lang=ja 「サービス上のコンテンツ > ユーザーの権利」参照。 ●削除・補足・追加などのご希望はまとめ主にリプかコメントでご連絡ください。対応します。togetterにログインすると自分で削除も出来ます。 Q. ツイートの権利に関して https://help.togetter.com/Chapter08/help_tweetright.html まとめから自分のツイートを削除する https://help.togetter.com/Chapter06/otherfunctio

    【2018.3.30】歴史研究書「エロマンガ表現史」「あの日のエロ本自販機探訪記」が有害図書指定(随時更新)
    greenT
    greenT 2018/03/31
    世間から有害・卑猥と呼ばれるものであってもきちんと文化があり歴史があるっていうのを学ぶのは18未満であっても有用だろ。人は選ぶかも知れないが有害なんてラベルを貼るものではない
  • 人事の本音を言えば産休育休リスクなんぞよりよっぽど怖いのは→

    産休育休気で対策すればカンタンよ、期間が絶対に限られてるんだから。 期間が読めればそれに対応した計画を立てりゃそれで済むんだから言うほど大したリスクじゃない。 だから産休育休リスクで性別フィルターをかけてる企業とか意味が分からん。 まあ産休育休で人員に穴が出るのが嫌だというのは分からなくはないが、 そのリスクを嫌うのなら産休育休を嫌って女性を避けるよりもよっぽど怖いリスクが有る。 断トツトップで「」だわな。 ほど面倒なもんはねえよ。 まず偽装、これが厄介。 ちょっと偽装すれば診断書なんか簡単に濫発する糞医者が大勢いるからな。 そして期間。 産休育休と違っていつ終わるかなんか人も周りも、主治医すら分からん。 下手にクビは切れない。復旧の目処は全くわからない。 こんな陶しい不良債権はないわ。 また産業医ってのもアテにならない連中が多くてな…。 外科医で名医ってのはよくあるが、 精神

    人事の本音を言えば産休育休リスクなんぞよりよっぽど怖いのは→
    greenT
    greenT 2018/03/31
    それより絶対介護リスクだろ。何年かかるか読めないし性別でフィルタリングもできないし今後不可避に増える。当然増田自身も襲われるわけだけど覚悟できてる?
  • ウヨのものだが

    森友問題は徹底的にやってほしい。 白なのか黒なのかはっきりするまでとことんやって白なら続ければいいし黒なら潔くやめて欲しい。 「どうでもいい」というウヨの人とは一緒にしてほしくない。

    ウヨのものだが
    greenT
    greenT 2018/03/31
    俺は逆にリベラルの者だが森友はそこまで重視しておらず、どっちかっていうと漫画村対策で日本版金盾作るとか働き方改革で労働条件後退させるとかそういう問題で政府を叩きたい
  • 美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界

    なぜ女の子の姿をしているの? スキンヘッド&サングラスの大男たちに襲われる kawaii(かわいい)おじさんたちに癒やされる かわいい美少女のキャラクターをまとったおじさんたちが日々集う場が、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)空間の中にあります。「そんなばかな」「どうやって?」と疑う人もいるかもしれません。けれど技術はすさまじい勢いで進み、そして利用法は次々と開拓されています。300万インストールを超えたソフトで繰り広げられる「kawaiiおじさんたちの楽園」。美少女おじさんたちの集う場は、その「最先端」とも言えるかもしれません。 「kawaii(かわいい)おじさん」たちの楽園 「皆さん、当は男なんですよね? どうして女の子の姿をしてるんですか?」 VR空間内のコミュニケーションの場「VRChat(ブイアールチャット)」のさるワールド(一種の「部屋」)。周囲にたくさん集まってくれた

    美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界
    greenT
    greenT 2018/03/31
    謎の未来感。自分の肉体を自由に変化できる世界では「男性の肉体は威圧的で怖い」という感想も不当な差別性なく語れるのかも