2018年4月25日のブックマーク (5件)

  • TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露

    人気グループ・TOKIOの城島茂(47)が司会を務めるNHK総合『民謡魂 ふるさとの唄』(土・日曜、祝日の午後※随時)。新年度一発目となる30日放送回(後3:05)では、城島が三味線プレイヤーとして“民謡デビュー”を果たす。 民謡細竿三味線の第一人者・條秀太郎先生の指導の下、約1年間の猛特訓に励んだ。TOKIOでギターを担当している城島は、少しの自信を持ってオファーを快諾したが「日と西洋の楽器の違いは認識はしていたのですが、ここまで違うものだとは。チャレンジするとなって初日に『失敗したな』と思いましたね」と笑いながら回顧。 特に普段扱っているギターのピックと、三味線のバチのギャップに苦労した様子で「『やります!』と、安請け合いしなきゃよかったというくらい(ギターと三味線は)別物だというのが正直な感想です」とポツリ。ギターとは違う手首の使い方に慣れるのも一苦労だったといい「いつもは腰のほ

    TOKIO・城島茂が民謡デビュー 猛特訓の三味線を披露
    greenT
    greenT 2018/04/25
    TOKIOって音楽の才能もあるのか
  • 長すぎたので、最後の部分を分割。 余談  とある、それなりに言動につい..

    長すぎたので、最後の部分を分割。 余談 とある、それなりに言動については信頼しているSF小説家が、ずいぶんと今回の件について批判的な言及をしていた。そのずらりとRTされてたり自分のキータッチで語られたツイート群の中には、オタク文化が、特にここ15年くらいの間は、差別的な言動や行動をよしとするようなものを内在していた、ということについて気にする形跡は、一ミリもなかった。その当事者性ゼロっぷりに、普段かなり反差別に近いツイートもしている人だが、ようするにそれは「「自分たちの世界」の外側で起きていること、アニメを見ながら実況ツイートしているような扱いなんだろうかな、と考えるととても残念な気分になった。敢えて、実名は上げないけれど。 話はそれるけれど、この小説家氏は、自分の仲間たちがかつて、とあるパソ通フォーラムでリンチしていた一人の参加者からその当時のことについて非難をされたとき、「あかん、こい

    長すぎたので、最後の部分を分割。 余談  とある、それなりに言動につい..
    greenT
    greenT 2018/04/25
    この手の奴の邪悪さは「あいつを殴れ、傍観者悪と見なす」と世界を二分すること。己の関心事以外は誰が善か不明だろ。間違っても問題ない行為は傷に寄り添うこと。殴りはしない。それで不満なのか?こいつらは
  • 野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者

    される側のね。 1.苛烈なオタク差別に直面した野間世代そもそも野間がイキってる写真とか見るとわかる人にはわかる。 あれは不良のセンスではない。 むしろオタクのセンスに近い。 野間は自分より一回り以上上の世代だが、あの世代のオタク独特の臭いが強くする。 エヴァ放映時に30過ぎだった世代(エヴァに最も発狂的反応を示してた世代)だ。 あの世代の人達はメインストリームから外れることに多大な勇気が必要だった。 メインストリームで生きづらい人の大変さが今と比べても強かった。 いま30代後半の自分達は思春期にかろうじてその空気の尻尾を感じた。 あれの空気の体が思春期に重なったた世代はさぞ苦しかったと思う。 差別に直面し苦闘したオタクたちは色々とヘンテコリンな自意識を生み出した。 いまギャグとして消費されてる「イキリオタク」はライトな病理だから誰にでも笑える(理解出来る)。 20代の小汚いオカマ氏が「要

    野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者
    greenT
    greenT 2018/04/25
    年寄りに軟着陸する前のシロクマとかもここのカテゴリだと思ってる
  • オタク差別を批判することを、やめることにします。

    趣旨は上の通り。 自分がオタクだと自認するようになってからこっち、10年以上にわたって、オタク差別けしからんと言い続けてきた。 ここ数年、なんとなくそれに違和感を感じることが多くなってきたけれど、それでもやっぱり言い続けてきた。でも今回はっきりわかった。 オタク差別批判とか、ただの害悪でしかない。もうやめたほうがいい。 やはりオタク差別なんて(言うほど)なかったんじゃないのか。 差別というのは、権力構造に根差すものであるという話をだいぶ前にツイッターで見た。 つまらない約束事のように映ったけれど、まじめに考えるとこれを踏まえないから、差別を相対化して見せては矮小化や言葉遊びにふけるような態度が出てくるのである。日人ヘイトだの専用車両は男性差別だの在日韓国人による逆差別だの、差別者以外にとってはおもしろくもおかしくもない大喜利パズルでここ何年かでいったいどれだけ無駄な足止めにいそしんでいた

    オタク差別を批判することを、やめることにします。
    greenT
    greenT 2018/04/25
    加害者としてのオタク?オタク全域で学級会でも開きたいのか?反差別は人を個人として評価しろと言っている。勝手にオタクなる集団で括って不利な扱い受けるだけで嫌なのにその集団の連帯責任追わすのか。冗談言うな
  • 「女のオタクなど存在しない。いたというなら最高裁まで争ってやる」

    ピンフスキーの母 @pinhu_haha 人類で最初に婚活を始めました。 より条件の良い相手を探し求めるあまり、組合せ爆発を起こしてしまい婚活会場は火の海に・・・。 その日から組合せ爆発をお姉さんと呼ばれています。 ピンフスキーの母@婚活女子 @pinhu_haha オタクに女性は含まれません。確かに、中森明夫がイベント内の女性を指して、その容姿をもってオタクとしたことがありましたが、その後、女性を指してオタクと呼ぶ事は定着しませんでした。『重要なのでもう一度言います”女のオタクは存在しません”。』嘘を書くのはやめましょうね。 twitter.com/maggy_xyz/stat… 2018-04-22 12:50:43 ピンフスキーの母@婚活女子 @pinhu_haha 現代においても女のオタクを指すときは「女の」オタクと呼ばれていることに、なんで疑問を持たないのかね?こういう人たちは・

    「女のオタクなど存在しない。いたというなら最高裁まで争ってやる」
    greenT
    greenT 2018/04/25
    オタク差別界隈が言葉遊びになってきてるんで定義とかもう諦めたんだけど、とにかく扱いとして俺らと同じ趣味によって不利な扱い受けてる女がいるんだよって連帯を示せればいいわ