2019年2月9日のブックマーク (7件)

  • 心愛さん虐待の様子、動画で撮影 父親の記録媒体に保存:朝日新聞デジタル

    千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅で死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件で、心愛さんが虐待される様子の動画データを県警が発見していたことが8日、捜査関係者への取材でわかった。心愛さんが死亡した日より前に撮影されたとみられ、県警は事件に至るまでの虐待行為を解明する重要な証拠になるとみている。 捜査関係者によると、動画データは父親の勇一郎容疑者(41)が所有していた記録媒体に保存されていた。県警が確認したところ、1月にスマートフォンで撮影された可能性が高いことがわかった。心愛さんが勇一郎容疑者とみられる人物から暴行を受ける様子や、ぐったりしている姿などが映っていたという。県警は勇一郎容疑者か母親のなぎさ容疑者(31)が撮影したとみており、映像の解析などを進めている。 勇一郎容疑者は逮捕直後の調…

    心愛さん虐待の様子、動画で撮影 父親の記録媒体に保存:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/02/09
    これで嗜虐性がないわけないよな
  • 「あんな仕事したくなきゃ勉強しようね」電柱で作業する人を見た母が子に言った言葉に疑問…模範解答がとても優しい世界

    あめこぱん🥑 @loanrangerscom 電気工事士の知人が電柱に登って作業をしていると、親子が下を通りました。そして母親が息子さんにこう言ったそうです。「ほら、勉強しないと大人になってあんな仕事に就かなきゃいけないのよ」 電気工事士資格って、2種も1種も、並の勉強では取れない難関資格ですよね… 2019-02-06 00:19:14 あめこぱん🥑 @loanrangerscom 電気工事士のツイートにつきまして、はからずも多くの反応を頂く中で「既に2chで類似した内容のコピペがありパクリである」というご指摘を頂いております。 2chを見た事がなく該当のコピペについて認知しておらず、また2chの類似内容をつぶやくのは良くない事とは知らず、申し訳ございませんでした。 2019-02-08 19:30:13

    「あんな仕事したくなきゃ勉強しようね」電柱で作業する人を見た母が子に言った言葉に疑問…模範解答がとても優しい世界
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/02/09
    嘘を嘘となんちゃらかんちゃらたらこ
  • 今更ですか?|村本大輔

    半年ほど前に僕の独演会によく来てくれる常連のおじさんが広島で通信制の学校の教師をやってるらしく一度生徒の前で独演会をして欲しいと言われ行ってきた。 その学校に行くとチマチョゴリを着た生徒が大半だった。理由を聞いたら、近くに朝鮮学校があり、朝鮮学校は国に認められてないので高卒の資格が取れない、きちんと自分のルーツである朝鮮のことも勉強したいから、彼らは朝鮮学校と通信制の高校、ふたつ通いながら、勉強しているのだという。 そしてほかの外国語学校と違い、学費が無償化されてないので、私立よりも高い学費を払っていて、そのために両親が深夜まで働いてる子も少なくないという(いま国連が日に勧告してるというニュースをみた)そんな一生懸命勉強する学生達をみて、おれを誘ってくれた先生は日人だけど、胸打たれ、毎月、生徒達と一緒に広島の街頭で「朝鮮学校無償化」を訴えるビラ配りをしているという。 僕もその時に、でき

    今更ですか?|村本大輔
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/02/09
    言いたいことは分かるんだ
  • 千葉の虐待死の件でちと

    十月に増田で上げたんだけど、当時はキズナアイの話ばっかで完全にスルーされた。 あの親父が、教育委員会に告訴をチラつかせてビビらせたことの背景にどこまで関係しているかはわからないが、虐待親に対して「児相が子供を拉致している」とか「薬漬けにしている」とか「子供を保護するのは補助金目当て」とか言ってセミナー開いたり買いたりして、クズをカモって小銭を稼いでいるより酷いクズがいるということは知っておいた方がいいと思う。 そういうものがクソ親父の態度を増長させた可能性はあると思う。 俺は、たまたま統合失調症を患っていると思われる母親から、ツイッターで訳わかんないファボが飛んできて知った。 児相によって子供を拉致されたという主張の間に、妄想と思われる言葉や主述の辻褄がおかしいツイートが続いていたので、病識のない統合失調症だったのだと思う。病による症状が原因で通報、保護という流れになったと思われた。で、

    千葉の虐待死の件でちと
  • レオパレス物件、天井裏仕切り壁1枚だけ「アウトやろ」:朝日新聞デジタル

    レオパレスのアパートで国の基準を満たさない物件が見つかり、最大1万4千人余りが引っ越しを余儀なくされる事態になった。入居者には就活を控える学生もおり、「なぜ、この時期に」と困惑の声が上がる。ローンを組んで建てたオーナーや、人手不足の引っ越し業者も先行きが見えず頭を抱える。 大阪東大阪市にあるレオパレスのアパートに住む大学3年の男性(20)は「何でこんな時期なのかと腹が立つ」と憤る。 8日昼、ニュースで気づいて会社に問い合わせると「天井に施工不良があり、近いうちに退去が必要」と説明された。大学の定期試験を終え、就職活動に腰を入れる矢先だった。「物件探しや荷造りをしている時間なんてないのに」 現在の家賃は4万円程度で、大学からも徒歩圏内だ。「同じような条件の場所がすぐに見つかるのか」と不安ばかりだ。 同社が1996年3月~2001年1月に施工した「ゴールドレジデンス」シリーズの641棟は、

    レオパレス物件、天井裏仕切り壁1枚だけ「アウトやろ」:朝日新聞デジタル
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/02/09
    ないわー
  • 魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース

    ホンソメワケベラという魚は鏡に映った姿を自分自身だと認識する能力があることを、大阪市立大学などのグループが実験で確かめたと発表しました。鏡に映った自分の姿を認識するにはサルやイルカなど高い知能が必要だとされていて、魚で確認されたのは初めてだということです。 研究を行ったのは、大阪市立大学大学院理学研究科の幸田正典教授らのグループです。 グループでは鏡のついた水槽で飼育しているホンソメワケベラという海水魚を使い、下あご付近に茶色の色素を注射して汚れをつけた場合と付けなかった場合で行動に違いがあるかを調べました。 その結果、茶色の汚れを付けた4匹のうち3匹で鏡を見たあと砂に下あご付近をこすりつけるようなしぐさをして再び鏡の前に戻るという行動が確認されたということです。 汚れを全く付けなかった場合や、無色透明の液体を注射した場合にはこうした行動は見られませんでした。 グループによりますと、これは

    魚が鏡に映った姿を自分自身と認識 大阪市立大などが確認 | NHKニュース
    greenbuddha138
    greenbuddha138 2019/02/09
    本当だったらすごい
  • 07年我那覇和樹を襲った冤罪事件。「言わないと一生後悔する」

    木村元彦●文 text by Kimura Yukihiko松岡健三郎/アフロ●写真 photo by Kenzaburo Matsuoka/AFLO ★日サッカーを救った男の現在地 前編 カマタマーレ讃岐が使用する高松市東部運動公園サッカー場には、2月の寒風がすさぶ中でも熱心なサポーターたちが練習を見学するためにやって来る。若い広報のスタッフはそんな顔が見える度、丁寧にあいさつをする。サポーターとチームスタッフとの距離の近さと信頼が垣間見える。彼がこのチームに来たのはまだ半年前である。サッカー仕事をしたいということで大阪から讃岐にやって来たのだ。選手との初めての顔合わせの際は緊張したが、その中で最も気さくに接してくれたのが、ベテランの我那覇和樹(38歳)だった。 世代的に言えば、代表戦をテレビで観ていた中学生時代、我那覇にはサウジアラビア戦でゴールを決めた男として強烈な印象が今でもあ

    07年我那覇和樹を襲った冤罪事件。「言わないと一生後悔する」