2019年9月22日のブックマーク (5件)

  • Hackers easily tricked Tesla's autopilot with a piece of sticky tape

    Hackers easily tricked Tesla's autopilot with a piece of sticky tape Tesla promises to release an electric car with fully autonomous control, but at the same time they strictly insist - always keep your hands when driving on the steering wheel. The last claim was recently proven by hackers at McAfee's service. With the help of a symbolic piece of dark electrical tape, they tricked Tesla's onboard

    greengym
    greengym 2019/09/22
    車内では酸素不足になるんですね(笑)。いや笑っちゃいけないのですが、絵が可愛くてリアルな場面を想像してしまいます。
  • 娘が80才の方から教えられたこととは?それは老けない若さの秘訣❤ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    こんにちは。 3連休ど真ん中、いかがお過ごしですか? 台風の影響がありそうな地域では、是非、気をつけてお過ごしください。 さて、今日は私の長女の話になるのですが、現在23才の長女は今年から社会人になり、大好きな服屋さんで働いています。 ですので、連休に関係なく仕事です。 でも、ちゃんと休日にお休みもくれる職場で、職場の人達もいい人ばかりで、楽しんで仕事をしているようです。 そんな娘が働いているお店には、たくさんのお客さん、常連さんが来られるようですが、 どの年代の方でも着れる服、と言うのが特徴のようです。 70代、80代のお客さんもたくさん買ってくださるそうですが、 この前、娘が一人のお客さんとお話をしたそうです。 かわいいワンピースを着られていて、80歳との事。 「ここのお店の服を着ていると少女のような気持ちになれるのよ。」 とおっしゃったそうです。 そして、着ている服もよく似合っていて

    娘が80才の方から教えられたこととは?それは老けない若さの秘訣❤ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    greengym
    greengym 2019/09/22
    良い職場のようで良かったです。接客業には事務職にはない様々な出会いがあるので、とても良いと思います。
  • 夢占いで花の夢の意味とは?たくさん、花畑、一輪、つぼみ、枯れた、季節外れ、散る、白い、黄色、ツバキ、ヒマワリ、アジサイなど | 占いちゃんは考えた

    今回は【夢占い】花の夢の意味とは?について書いていきます。 花の夢は少しメルヘンチックで落ち着くような夢であり、とても気持ちが晴れる気分となります。 花の夢にはどういった意味があるのでしょうか。 ここでは、花が特徴的な夢に関することをご紹介しています。 気になる方は是非参考にしてみてください。 花に関する基的な夢の意味は? 花に関する基的な夢の意味は「恋愛」に関する夢となっています。 多くの夢の意味は吉夢となっていますので、深く考えることなく前向きに行動しましょう。 ただし、花が印象的な夢でも夢の内容やシチュエーションによって夢の暗示や意味が異なることがあります。 ここでは、花の夢に関する気になる意味や暗示をご紹介していきます。 夢はただの記憶整理や睡眠が浅いことで見ると言われていますが、実はそうでもないことがあります。夢はただの映像と思う方も多いですが、夢の内容が目を覚めても鮮明に残

    greengym
    greengym 2019/09/22
    時々育てている観葉植物が枯れる夢を見るのですが、あまり運気はよくないのでしょうね(汗)
  • ロンドンで一番の行列をなすマレーシアレストラン『Roti King』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、ピ(RAIN)です。 今週の平日火曜日アフター5の事、さらさら~っと書いていこうかなという事で日のブログも始まりまーす。 仕事が終わった後、行列がとどまる事を知らない 時の中でというような感じでいつ行っても行列必至のマレーシアン料理のお店Roti Kingにスティーブン君と行ってきました。 Roti King 去年Roti Kingに初めて行った時のブログ www.tomoeagle.com 行列必至、とか書かれても基17時台に行けば並ばず入れるのがロンドンのレストランってわしは思っているんだけど、ここだけはなぜかいつ行っても必ず並んでます。 すごい並ぶじゃん(⌒‿⌒) レストラン自体がこじんまりとしているのですぐ満席になってしまうのだけれども、相席でばんばん入れていくしべ物も結構早く出てくるので、列はサクサクと動く印象です、相席屋です。 15分くらいで入れました(⌒‿⌒

    ロンドンで一番の行列をなすマレーシアレストラン『Roti King』 - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    greengym
    greengym 2019/09/22
    マレーシアの料理って和食に近いんですね。ショッピングモールもとても綺麗でした。
  • いつも元気な人とはどのような人なのか - ピポブル 〜思考のアップデート〜

    〜ピポブル第336回〜 どーも、こうたです(^ ^) 今回はいつも元気な人とはどういう人なのかについて書いていこうと思います。 1 くじけづらい人とはどういう人なのか? 2 くじけやすい人とはどういう人なのか? 3 まとめ 1 くじけづらい人とはどういう人なのか? 元気な人を見ると「なぜあの人はあんなに元気なんだろう」と関心することがありませんか? いつも元気な人というのは何か元気になる仕組みがあるのではないかと思います。 そもそもどうして人は落ち込みやすい人と元気な人の二種類があるのかを考えてみたところ、くじけやすい人とくじけづらい人ということのみなのかもしれません。 では何故くじけやすいのかを考えると、くじけづらい人の特徴は相手の話をよく聞いていないのかもしれません。 相槌を打ってはいますが相手の言うことを飲み込んでいない時があると思うのです。 2 くじけやすい人とはどういう人なのか?

    いつも元気な人とはどのような人なのか - ピポブル 〜思考のアップデート〜
    greengym
    greengym 2019/09/22
    確かに何かに夢中になっている時って、何も気にならなくなりますね。