2020年1月2日のブックマーク (8件)

  • 謎な謎解きゲーム The Good Time Garden Review レビュー 攻略 開発元: Coal Supper パブリッシャー: Coal Supper pc steam ザ グッドタイムガーデン

    The Good Time Gardenプレイした評価、レビューです。記事内の画像は製品より引用しています。開発元:Coal Supperパブリッシャー:Coal Supperより引用。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 個人的評価、点数 ゲームおもしろさ 5 音楽 4 グラフィック 6 独創性9    (点数は10点満点中です。点数は個人的な主観です。) このゲームpcsteamから無料でダウンロードしてプレイできます。 ゲームの始め方 ゲームを起動するとタイトル画面が表示されます。そしてコントローラー(自分はMicrosoft XBOXのコントローラーです)のボタンを押すと何の説明もナレーションもなく花のような植物の所に画面が移動していきます。ここでボタンを数回押すと 花の中から玉ねぎの頭のような奇妙なキャラクターが出てきます。このキ

    謎な謎解きゲーム The Good Time Garden Review レビュー 攻略 開発元: Coal Supper パブリッシャー: Coal Supper pc steam ザ グッドタイムガーデン
    greengym
    greengym 2020/01/02
    ほのぼの系と見せかけたホラー系ですかね。可愛いような怖いような画面でした(笑)。今年もよろしくお願い致します!
  • 初(失)笑へのお誘い - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    ※出囃子音 新年、明けまして おめでとうございますぅ 年もkekioと柴犬まろ、2人併せてけきまろを どうぞよろしくお願い致しまーす kekio: いや~、しかしなんですね。 正月言うたかて、いつもとおんなじですわ! kekio: うちには犬がおりますからね、朝から散歩に出なあきませんねん。 せやから、寝正月~なんて言うてられません。 ほんでこの犬がまたあちこちよう動きますねん💦 帰ったら帰ったでストーブの前に陣取って グースカ寝てまんねん😒 kekio: それだけやおまへん。 家のもんはお節は好かん、言うてべへんから なんやかんやとこしらえなあかん。 犬の毛ぇ飛ぶから掃除もせなあかんし 洗濯もんも溜まる 結局は盆も正月も、いつもと変わらん言うことですわ! kekio: それでも新しい年を迎える、言うのは なんや気持ちもピシっとなるもんですね。 新年と言えば、抱負を発表したりするも

    初(失)笑へのお誘い - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    greengym
    greengym 2020/01/02
    明けましておめでとうございます!さすが関西の人、言い回しが漫才ネイティブ(笑)。たぶんまろ君は本当に気にしてそうですね。
  • ブログ半年キャンパーのGoogleアドセンス&もしもアフェリエイト収益実績! - 格安^^キャンプへGO~!

    令和初の新年明けましておめでとうございます!! 2020年の年も格安キャンプへGO~!とう感じで頑張って参りますので、当ブログを宜しくお願い申し上げます! 中には、初日の出を見に行かれている方も多いかと思いますが、過去記事ですが参考になれば何よりです。 ⇩初日の出の参考記事です⇩ www.a-chancamp.com ブログ半年キャンパーの収益実績! 4つの収益とは? Googleアドセンス A8ネット 依頼収益 もしもアフェリエイト 4つの収益実績 2020年の取り組み! ブログ画面全体のアップグレード! 1年間で150万PV達成! 仕事やプライベートを頑張る! 記事のリライト積極的に! 記事の量より質へ! まとめ ブログ半年キャンパーの収益実績! そして年明け早々、アウトドア&キャンプ関連記事を投稿するよりも、今年の目標や、昨年の実績などもお伝えしていければと思っております。 ちなみ

    ブログ半年キャンパーのGoogleアドセンス&もしもアフェリエイト収益実績! - 格安^^キャンプへGO~!
    greengym
    greengym 2020/01/02
    明けましておめでとうございます!何か異次元の数字を見てしまった気がします。爪の垢を是非飲ませて下さい(笑)
  • 【岐阜 スキー場】ダイナランド・高鷲スノーパーク★2019ー2020年末年始ゲレンデレポ【スノーボード・車中泊】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    あけましておめでとうございます★ 雪です(๑❛ᴗ❛๑) 年末年始はスキー場で過ごしました。 滑り疲れてカウントダウンなどする気力も無く、ガッツリ寝てました_(┐「ε:)_ 元旦の午前中滑った後、7時間ぶっ通しの運転で帰路に就き、またまたバタンキュ~_(┐「ε:)_ あわよくば元旦に記事を更新したかったのですが、完全に無理でした。笑 今回は状態が変わらないうちに、年始年末に行った岐阜県にあるダイナランドスキー場&高鷲スノーパークのゲレンデ状況をレポしてみたいと思います★ ダイナランド 2019年12月31日 2020年1月1日 高須スノーパーク 2019年12月31日 2020年1月1日 2020年1月9,10日 車中泊 おわりに ダイナランド 2019年12月31日 滑り始めたのは8時くらい。 到着した時は雨っぽかったのですが、その後雪に変わり、降ったり止んだり。 積もらない程度のパラパ

    【岐阜 スキー場】ダイナランド・高鷲スノーパーク★2019ー2020年末年始ゲレンデレポ【スノーボード・車中泊】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    greengym
    greengym 2020/01/02
    明けましておめでとうございます!!北海道に続いて岐阜でスキー場のハシゴ・・・体力凄すぎないですか!?しかもいつも記事が楽しそうなので、こっちまで楽しくなってきます(^ ^)今年もよろしくお願いします。
  • 活力鍋で骨まで食べれるブリのアラ炊き【レシピ】大根を入れるコツ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    わが家では年末によく、活力鍋でぶりのあら炊きを作ります。 年末にいつもブリをいただきます。 お正月においしくいただきます。 身はお刺身にしていただき、たっぷりのアラもあるのでアラ炊きにします。 身もしっかり付いたアラですが、骨まで柔らかくべれるくらいに簡単に炊けます。 活力鍋を使います。 お酒のアテにもぴったりです。(´∀`*) そして、アラ炊きには大根も入れたいですね。 活力鍋で作るぶりのあら炊きのレシピをお伝えします 活力鍋で骨までべれるブリのアラ炊き ごぼう入りブリ(鯛)のアラ炊きの作り方 基の作り方 アラ炊きと一緒に大根も煮たい ブリのアラ炊きの完成 最後に 活力鍋で骨までべれるブリのアラ炊き 魚のアラとは魚を2枚、3枚おろしなどにした後に残る、頭、中骨、かま(頭の下のえらからひれにかけての部分)、尾などのこと。 私がアラ炊きを作る時に使うお鍋が、アサヒ軽金属の圧力鍋の活力

    活力鍋で骨まで食べれるブリのアラ炊き【レシピ】大根を入れるコツ - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    greengym
    greengym 2020/01/02
    骨まで食べれるの良いですね、凄く美味しそうです。それにしても光さん、料理・読書・メモ帳等々守備範囲がお広い(ノ゚ο゚)ノ
  • #2020年。明けましておめでとうございます。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    明けましておめでとうございます。ナースまみです。 2020年。令和2年。新年を迎える事ができました~。😊 大掃除とおせち料理の準備に追われ、気が付けば大晦日。頑張った記録としてアップさせて下さい。😁 一応、3段の重箱に詰めました。ワイン&ビールも添えて。😊 1段目。正式なおせちではないので・・・。💦お酒のおつまみみたいな感じですね。(かまぼこ・ハム・チャーシュー・かずのこ・昆布巻き) 2段目。(筑前煮・黒豆・ゆず大根・伊達巻)ちらっと見えてる握りずし。早朝からデパートで並んで購入しました💦 3段目。(たらば蟹のボイル)・・・激ヤバなくらい美味しかったです。😱 茶碗蒸し。私の母直伝の作り方です。😁 ラブにも、かまぼことハムをおすそ分けです。一緒に乾杯しました~。😂 昨夜は早めに年越しを開始した為、21時頃、夫から・・・「蕎麦をそろそろ良いですよ~」と。温かい蕎麦を作りました~

    #2020年。明けましておめでとうございます。 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    greengym
    greengym 2020/01/02
    お正月バージョンのラブちゃんめっちゃ可愛いじゃ無いですか!新年からご夫婦仲が良さそうで何よりですね。おせちお疲れ様でした(^ ^)
  • 2020年の抱負を決める前に見た動画は?最近お気に入りのDaiGoのYouTube - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    今週のお題「2020年の抱負」 新年 明けまして おめでとうございます。 2020年になりましたね。 初日の出をはじめて拝めました。 年越しはいつも家で過ごします。 そして、元旦は早起きをして初日の出を見に行きます。 ちょっと車で出かけた場所からです。 と言っても、初日の出を見に行きだして、3年目です。 今までは、くもっていて見えなかったことが多かったのですが、 今年は何とか雲のすきまから見えて、はじめて初日の出を拝むことができました。 2020年の抱負を決める前に見た動画は? どうやって、抱負を立てるのか? DaiGoさんの動画がお気に入りの理由 見やすい わかりやすい 楽しい 残念な点 まとめ 2020年の抱負を決める前に見た動画は? やりたいことをやりつつも、すっきりとシンプルな暮らしにしていきたい。 もともと趣味がいくつもあって、あれもやりたいこれもやりたい性格なのです。 でも、昨

    2020年の抱負を決める前に見た動画は?最近お気に入りのDaiGoのYouTube - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    greengym
    greengym 2020/01/02
    DaiGoさんの動画私も大好きで、この方の動画でブログを始めようと思ったくらい影響を受けてます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
  • 戌年でも兎年でもないけど~【年末のご挨拶】 - 黒柴・大和の外面重視な生活

    早いもので大晦日であります。 今年、一年間沢山の方にご訪問いただきありがとうございました。 沢山のブコメやコメントをいただき更新の励みになっております。 来年ものんびりとマイペースで続けていければと思います。 相変わらず上手に撮れない奥様😂 年末恒例のカニだけでお腹いっぱいになろうの忘年会。 大和ちゃんもカニの匂いに大興奮😁 柴犬さん、ウサギちゃんに出会う お休みに入って昼間にノンビリと散歩をしてると・・・ なんとウサギちゃんを散歩している人が! なんやあいつは・・・ ウサギちゃんが振り向くだけで飛び上がってビビる大和ちゃん🤣 なかなか、ここからの距離がつまらない模様。 2.30分ほどウロウロさせてもらって、やっと少し近づけるようになった?😅 でも何かフラれたような流れに😂 おっオシリの匂いを・・・ 大和ちゃん、それ人間界やったらヤバイやつやで。 その後、かなり慣れたようで気の

    戌年でも兎年でもないけど~【年末のご挨拶】 - 黒柴・大和の外面重視な生活
    greengym
    greengym 2020/01/02
    ウサギと犬を飼っている家庭は拝見したことがないですが、実は相性良いのかも知れませんね。今年もよろしくお願い致します!