@kasumiiです。こんにちは。 遅ればせながらGitのGUIクライアントとして有名な「SourceTree」をインストールしまして、いろいろググってたら以下のブログ記事から「stree」というコマンドを発見。便利そうなので設定してみることに。 【参考】コマンドラインから今いるgitレポジトリをSourceTreeで開く | MemeTodo SourceTreeのバージョン1.3から、Command Line Toolsをインストールすれば「stree」コマンドで作業中のリポジトリをすぐ開けるようになったらしい。 【参考】SourceTree 1.3 Release Blog – Welcome to the Party! | Atlassian Blogs 公式ブログを見てみると、SourceTreeのメニューからCommand Line Toolsをインストールできるけど、AppS
