2024年5月26日のブックマーク (6件)

  • お別れ会 - 「がんに効く生活」とか

    午後1時からお別れ会だったが、クレジットカード会社やゆうちょ銀行に電話をしていたので、午後1時10分の到着となった。 参加者は、私一人。 棺の蓋を開けてもらい、母の顔を眺めた。 死に化粧をしていたが、それでもやはり綺麗だった。 穏やかな顔をしていた。 3月1日に面会に行った時や、4月9日に転院した時の方が、険しい顔をしていた。 優しい母親の顔に戻っていた。 性格は抜群にいい人だったが、それが顔に滲み出ていた。 何も無いお別れ会だったが(線香が焚かれていたが、それも不要だった)、今までで一番印象に残った葬儀だった。 午後1時25分に出棺。 私は火葬場に行かず、骨も拾わなかった(収骨もしなかった)。 郵便局に行っている間に、霊柩車が帰って来た。 「上記死体または死胎を令和6年5月23日午後1時50分火葬したことを証明します。令和6年5月23日 管理者 高槻市長〇〇〇〇」と書いた印が押された紙を

    お別れ会 - 「がんに効く生活」とか
    grk1
    grk1 2024/05/26
    返す返すも、お悔やみ申し上げます。
  • Smart Newsで紹介されたみたいです。 - 「がんに効く生活」とか

    5月21日(火)14時27分に書いた「母は亡くなりました」がSmartNews(スマートニュース)で紹介されたみたいだ(アクセス分析で確認)。 22日の午後4時ごろからアクセス数が急に増え、22日は4890人、23日は3031人、24日(今日)は、ここまで824人、来ている。 21日(火)は、60人来ている(それでもいつもよりは遥かに多い)。 これは、はてなブロクをされている人達だろう。 Smart Newsで、どうして取り上げられたのかは、分からないが、親を亡くしている人が最近は多いのかも知れない。 理由は、ブログにいつも書いている通りです。 藤江@日人、謎の大量死※コロナでは説明できない on X: "日(5/24) 厚生労働省公表 人口動態統計速報 3月の死亡数 144,451人(前年同月比10,295人増加) 日人の謎の大量死が、今まさに現在進行中です。 コロナや高齢化では説

    Smart Newsで紹介されたみたいです。 - 「がんに効く生活」とか
    grk1
    grk1 2024/05/26
    neruzohさん、こんにちは。スマニュー砲の着弾があった由、びっくりされたことでしょう。meもかっては、時たまグーグル砲やスマニュー砲の着弾があったのですが、それでも100アクセスぐらいでした。理由は不明です。
  • 輸入肉 - 「がんに効く生活」とか

    正しい品表示を求める市民の集い: 植草一秀の『知られざる真実』 (cocolog-nifty.com) 品の安全に関心のある方はご一読を。 私は、2013年に、オーストラリア産の牛肉をたくさんべていた。 2013年10月21日撮ったCT。 右下葉にもともとあった転移巣(直腸癌が右肺に転移していた)が大きくなり、右肺門部に新しい影が出現していた。 右肺門部に出現した、新しい影は、右下葉にもともとあった転移巣が、右肺門リンパ節に転移したものである、と後で(2014年2月に撮ったCTで)分かった。 2014年5月に右中下葉切除術を受けた(右肺を70%切除した)。 以後、寝たり起きたりの生活を余儀なくされている。

    輸入肉 - 「がんに効く生活」とか
    grk1
    grk1 2024/05/26
    nerzohさん、こんにちは。食品肉の安全には気を付けています。米国産肉の危険度は知っていましたが、オーストラリア産は知りませんでした。そのため、吉野家の牛丼は敬遠勝ちですが、すき家の牛丼は良く食しています。
  • 人が沢山亡くなっている原因について - 「がんに効く生活」とか

    【陰謀論ではない】今まさに、これが真剣に議論されています!知ってください!【超過死亡】 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) この1ヶ月位の間に読者になって下さった方は、御覧下さると、有難いです。 12:50まで聴けば、分かる、と思います。

    人が沢山亡くなっている原因について - 「がんに効く生活」とか
    grk1
    grk1 2024/05/26
  • 蚕起食桑 - しらこばとWeblog

    ちょうど今週1週間(20~25日)は、二十四節気の第8番目の第22候「蚕起桑 (かいこおきてくわをはむ)」の節気ですね。 今回もLUPICIAのティーバッグの袋のコピーです。 肝心の蚕に商品名が被っていましたので、物足りない絵柄ですが、雰囲気だけでもと・・・😁 埼玉県内も、西部・北部で昔から養蚕が盛んだったそうですが、養蚕農家は、いまでは10戸ほどだそうです。 明治時代には日で最初の官営製糸場、富岡製糸場が建設され、昭和40年頃には、全国でもっとも多く、7万戸以上だった群馬県でもわずか60数戸だそうです。 先日も記したシルクロードによる交易も一時期盛んで、中国起源で8千年にも及ぶ歴史をもつ養蚕ですが、レーヨン(人絹、人造絹糸)、ナイロンなどの人造繊維(化学繊維)の登場で、残念ながら、次第に廃れていっていますね。 習近平総書記だけは、いまなお、一帯一路(シルクロード経済ベルトおよび21

    蚕起食桑 - しらこばとWeblog
    grk1
    grk1 2024/05/26
  • コロナから胃腸炎になっていた。 - 日記らしきもの

    朝いちで、病院へコロナの再診に行ってきた。ネットで予約をして診療開始時間ぴったりに行って、もう10人待ちだった。でも、コロナの再診だから、11人めに順番がやってくるわけではなくて、けっきょく空き室でぽつんと55分間待っていた。もう少し遅く行ったり、ネットの予約を入れていなかったら、駐車場の自分の車の中で待つことになったかもしれない。喉の炎症も引いてきて、腹痛の他の症状は緩和してきているのに、血液検査の炎症反応が高かった。コロナに胃腸炎が混ざっちゃいましたかね、ということだった。お腹の薬の点滴を1して、お腹の4種類の薬を4日分出て、2090円。家を出から戻るまでで、2時間15分。ほどほどに事もできるようになったけれど、お腹は痛いまま。 今朝の最低気温は13.9℃。散歩に出たら、しっとりした微風が吹いていて、気持ちよかった。白いホタルブクロの花が咲いていた。玄関先にカンパニュラ・アルペンブ

    コロナから胃腸炎になっていた。 - 日記らしきもの
    grk1
    grk1 2024/05/26