タグ

2008年12月12日のブックマーク (3件)

  • 日本に「西洋的な考え方」を導入する方法 —(巡察師ヴァリニャーノと日本) | isologue

    私は特定の宗教に思い入れがあるというわけではなく、「クリスマス」を祝って「除夜の鐘」を聞いて「初詣」に行くという典型的な日人であります。が、「間違いなく世界最強のミーム」であるところのキリスト教が、どのように伝播し、なぜそのように強い伝播力を持つに至ったのかということについては、ものすごく興味があるのであります。 具体的には、 まったく言葉が通じず文化も違う遠くの国に、なぜ全く違う考え方を布教しようという強いインセンティブが生まれるのか? まったく言葉が通じず文化も違う社会に、全く新しい考え方が伝わるものなのか? なぜ、そんなことが可能なのか? そうした「全く新しい考え方」を伝えるには、具体的にどのような手法が使われたのか。 キリスト教の布教は「エルサレムから西」向きには大成功したのに、かように強い「ミーム」が、中東や極東など「東」回りの方では、(ネストリウス派キリスト教(景教)をはじめ

    日本に「西洋的な考え方」を導入する方法 —(巡察師ヴァリニャーノと日本) | isologue
    grm
    grm 2008/12/12
  • Serial Cut - Art direction Graphic Design Illustration

    Serial Cut is a Creative Art Studio that implements a multidisciplinary creative solution to all its projects. From real photography or CGI, to Digital or tactile.

    grm
    grm 2008/12/12
  • ブタの丸焼きを完全解体、頭蓋骨を割って「豚の脳ミソ」を食べてみました

    先ほどまでは一生に一度は経験しておきたい「ブタの丸焼き」を注文し、割と普通の部位ばかりを重点的においしくいただいていたわけですが、それだけだとそこらのスーパーか肉屋で買ってきたのと何ら変わりない状態です。やはり「ブタの丸焼き」ならではの部位、要するに「ブタの丸焼きを注文したからこそ味わえる部位」をべるべきです。ブタの丸焼きに残す部位はありません! そんなわけで、GIGAZINE編集部では「余すところなくおいしくいただく」の信念の元、いわゆる珍味として有名な「豚の脳みそ」をはじめとする各部位もしっかりとべておきました。 いよいよ次からはブタの丸焼きの真骨頂、あらゆる部位を解体してべまくるレポートです。頭蓋骨を割ったり、いろいろとくりぬいたり、かなり衝撃的な内容なので、現在の段階で既に「!!!」となっている人はこれ以上先を読むのはご遠慮ください。アレコレと壮絶なことになっています。以下か

    ブタの丸焼きを完全解体、頭蓋骨を割って「豚の脳ミソ」を食べてみました
    grm
    grm 2008/12/12