2017年11月6日のブックマーク (6件)

  • 自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース

    55議席を獲得し、野党の第一党になった立憲民主党の枝野幸男代表 10月の衆院選の結果、野党第一党に躍り出た立憲民主党。しかし、“自民一強”の構図は温存どころか強化された感がある。では、選挙を通して“男を上げた”と評された枝野幸男代表は今、何を考えているのか。 国防は? 経済政策は? 立憲民主は当に自民党と闘える、信頼できる政党なの? 単刀直入に聞いた! * * * ―今回の総選挙で立憲民主党は55議席を獲得しました。何が今回の結果に結びついたと思いますか。 枝野 ひとつは、立ち位置や主張をクリアにできたこと。もうひとつは、「国民から遠いところにある政治はダメだ。草の根からの民主主義を」と訴えてきた我々の姿勢。このふたつが合わさって、期待を寄せられたのだと思っています。 ―確かに民主党も民進党も、常に「考えがバラバラな議員の寄せ集め」との批判がありました。 枝野 これまでは自民党に対抗する

    自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    言わないだろうから外野から言うけど(笑)実状としてもやり易さとしても政局的にも「共産党(シンパ)の票を取り込む」だろうし、とりこむべきなんだよ。地方ではもう始まってるし。
  • パラダイス文書「U2」ボノ氏の名も 1340万件入手:朝日新聞デジタル

    大西洋にある英領バミューダ諸島などタックスヘイブン(租税回避地)に設立された法人などに関する電子ファイル1340万件を南ドイツ新聞(独ミュンヘン)と非営利組織の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)が新たに入手した。朝日新聞など各国の提携記者の共同取材で100人を超える国の要職経験者や大企業とタックスヘイブンとの関わりが浮上。ICIJと提携メディアは「パラダイス文書」と名付けて5日(日時間6日午前3時)、世界同時に報道を始めた。 電子ファイルは主にバミューダなどを拠点とする法律事務所「アップルビー」から流出した。複数の人物が南ドイツ新聞に提供し、ICIJがデータベース化した。これまでに名前が確認された国家の要職経験者や要人はエリザベス英女王、鳩山由紀夫・元首相ら首脳クラス14人を含む47カ国127人にのぼる。トランプ米大統領周辺の有力者で名前があったのはウィルバー・ロス

    パラダイス文書「U2」ボノ氏の名も 1340万件入手:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    そもそも「税金を国家に払いたくないと思う」ことの倫理性を考えると面白いです。体制派、反体制派それぞれに(笑)
  • 「神様?信じてないよ」はNG!宗教についての質問には英語でこう答えよう。 | DMM英会話ブログ

    海外の方と仲良くなると、よく出てくる話題のひとつが宗教に関すること。 「君はどんな宗教を信じているの?」と聞かれたとき、日人はよく「自分は無宗教。神様は信じてない。」と答えます。そうすると「えっ?何も信じてないの?」「当に?」と、相手方から思わぬ反応が返ってきて、なんだか気まずい雰囲気になってしまうことも…。 宗教について聞かれたとき、我々日人はどのように答えればいいのでしょうか。今回は、宗教が話題になった場合の対応について、考えてみたいと思います。 1.なぜ「無宗教」という答えはNGなのか 俗に「宗教の話はタブー」と言いますが、実際には外国の方と仲良くなると、宗教の話題は頻繁に出てきます。 例えば、「私、豚肉はべられないんだ。」「あ、イスラム教だとそうだったね。」「うん。そういえばさ、●●はどんな宗教を信じているの?べ物の制限ってないの?」・・・とまあ、こんな感じです。 そのよ

    「神様?信じてないよ」はNG!宗教についての質問には英語でこう答えよう。 | DMM英会話ブログ
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    無神論を公言するとかなり生きづらい国や社会がある、は現実。倫理的にそれでいいのかという話はまた別にある/この構図「夜道を女性は独り歩きするな」論と通じる
  • 「3月のライオン」がいじめのエピソード描く回。togetter作りました - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「まちがってなんかいない!」〜いじめを描く「3月のライオン」アニメ2期第4話に、原作者はじめ多くの反響 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1168576 第4話。これは、私が作品を描いていられる間に、絶対に描かねばならないと自分で決めて、今まで長い間考え続けて来た事を描いて、また考えて、それをみんなに読んでもらって、また一緒に考えて、どこかに辿り着けたならと願い続けているエピソードです #3月のライオン— 羽海野・アニメはNHKで土曜夜! (@CHICAUMINO) 2017年11月4日 この、原作を読んで下さっていた読者さんたちみんなが「つらい」と不安になっていた、当につらい回を、こんなにも美しく美しく登場人物みんなに寄り添ってえがき切って下さった監督、そしてシャフトのスタッフの皆さまに心から尊敬と感謝を。きっと観ていた全員が寄り添ってもらった

    「3月のライオン」がいじめのエピソード描く回。togetter作りました - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    本日は、https://togetter.com/li/1168576 の拝読をたまわれれば。
  • 最大流出元「ハッキング受けた」 パラダイス文書:朝日新聞デジタル

    パラダイス文書の内訳は、①大手法律事務所アップルビーの内部文書683万件②シンガポールの法人設立サービス会社「アジアシティ」の内部文書56万6千件③バハマ、マルタなど19の国・地域の登記文書604万件だ。 最大の流出元となったアップルビーは、バミューダ諸島やケイマン諸島といったタックスヘイブン(租税回避地)を中心に世界10カ所に拠点を構える。米国をはじめ世界の政治家や富豪、多国籍企業の依頼を受けて、ペーパーカンパニーなどを設立する。年1億ドル(約114億円)以上の収益がある。 アップルビーはICIJの質問状に回答せず、代わりに10月下旬からホームページ上に相次いで声明を掲載した。要旨は次の通り。 《我々の会社が情報を流出させたのではなく、違法なコンピューターハッキングを受けた。違法に入手された文書は、世界のジャーナリストによって使用されるだろうが、根拠のない主張に対して、会社と、正当で合法

    最大流出元「ハッキング受けた」 パラダイス文書:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    “どのようにリーク先の南ドイツ新聞にもたらされたかは明らかにされていない。ただ「どんな経緯で得られた情報であっても、公益にかなう限り報道は適法」という原則が、西側の主要国では認められてきた。”
  • 「まちがってなんかいない!」~いじめを描く「3月のライオン」アニメ2期第4話に、原作者はじめ多くの反響

    将棋棋士の世界を描く羽海野チカ「3月のライオン」。アニメ化されていく中で、原作では5巻から展開される、ひなの中学校での「いじめ」がどう描写されるかは注目されてきました。テーマの「重さ」を考えれば、描き方をぼかしたりすることもあり得るかという杞憂もありましたが…原作者人の感想ツイートと、それへのリプライ、そして「3月のライオンいじめ」の検索などを中心に。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @CHICAUMINO @uminotsunami @morinaga_1000 @Kengokawanishi @PT50732615 @you_uri @gonchanchan_32 @AnchimuAnna @monstera_sugi @shiratoke @m_h_sweet11 @enya228 @sawanuts @GINKO_seazooo @satori8

    「まちがってなんかいない!」~いじめを描く「3月のライオン」アニメ2期第4話に、原作者はじめ多くの反響
    gryphon
    gryphon 2017/11/06
    「あの箇所」と言えば伝わるかな。次回も重要な回となる。