2021年4月8日のブックマーク (14件)

  • 国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会 医師ら参加:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国立感染研、宣言下の3月に21人が送別会 医師ら参加:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    この流れなら、一都三県内で公人系の人が映画「鬼滅の刃」「銀魂」「シンエヴァ」etc…を見に行った時はやっぱり糾弾できるっ(だって「不要不急」に該当するやろ?) https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/01/20/023247
  • 【Bellator】ハビブ×パトリシオ、2人の“GOAT”が並んだ日。“ピットブル”はなぜ「世界一だ!」と叫んだのか(ゴング格闘技) - Yahoo!ニュース

    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    ヌルマゴが会場に⇒記者が「ライト級の“GOAT(the greatest of all time)”が見ていることにプレッシャーを感じたか?」⇒「ああ、“GOAT”って言うから“俺が俺の試合を観ている”ってどういうことなのかと思ったよ」”
  • 🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 on Twitter: "高く評価したい(・ω・) https://t.co/R0MpGFOL8x"

    高く評価したい(・ω・) https://t.co/R0MpGFOL8x

    🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 on Twitter: "高く評価したい(・ω・) https://t.co/R0MpGFOL8x"
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    時代を象徴するジョークとして、将来教科書に載るかも
  • 住民が手作りする公教育12

    11章 善意が正義に罰されるとき 10章でご紹介したレキシントン町の*No Place For Hate(文中NPFHと省略)プログラムは、2000年にスタートしたときから実り多い活動をしてきました。 町議会などでの討論を険悪なものではなく建設的にするためのガイドライン「Guidelines for Civil Discourse」を作成し、司会役を勤める人々を教育するワークショップ「Leading and Conducting Effective Meeting Workshop」を企画し、キング牧師の栄誉を讃える記念行事を運営し、警察官や消防署員が多様性のある住民に対応できるように「ディバーシティ・トレーニング」を行い、町で諍いが起こったときに即座に対応する「緊急対策チーム(The Incident Response Team)」を設立させ、前章のような危機にはコミュニティをまとめる指

    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    “「…協力して内部から変えるほうが効果的です」 元支部長がそう誠実に語りかけても「あなたは60年代に公民権運動をしていた黒人にも『もう少し辛抱しろ』と言うのか?侮辱している」と敵意のこもった答え”
  • 焦る大阪府「打てる手ほぼ打っている」 医療崩壊の危機:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    焦る大阪府「打てる手ほぼ打っている」 医療崩壊の危機:朝日新聞デジタル
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    いい悪いは別として、大阪含め日本は例えば「映画館を営業(そして鬼滅やエヴァが大盛況)」し、「携帯電話やクレカのデータを強制利用した感染経路追跡はしてない」からカードは残っているのだよね。すべきかどうか
  • 「ガイナ立ち」「ジョジョ立ち」とかあるけど庵野作品に多い「庵野ポーズ」というのが新たに発見されました「なぜ今まで気づかなかったのか…」

    リンク Wikipedia ジョン・ウェイン ジョン・ウェインことマリオン・ロバート・モリソン(Marion Robert Morrison a.k.a. John Wayne, 1907年5月26日 - 1979年6月11日)は、アメリカの俳優、映画プロデューサー、映画監督。「デューク」(Duke、公爵)の愛称で呼ばれた。 アイオワ州ウィンターセットで生まれ、マリオン・ロバート・モリソンと命名された。実家は薬屋で、薬剤師の息子でもある。しかし、両親が彼の弟をロバートと名付けることを決め、マリオン・マイケル・モリソンと名付けられた。一家は1911年に

    「ガイナ立ち」「ジョジョ立ち」とかあるけど庵野作品に多い「庵野ポーズ」というのが新たに発見されました「なぜ今まで気づかなかったのか…」
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    自分が「日曜民俗学」と呼んでるのは、こういう研究だシリーズとしてブクマ。
  • 【バンタム級GPのジョーカー】今成正和「楽しそうだから俺も混ぜてよって」:Dropkick

    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    うーん、実際そうだという実感はあるけど、そうなっちゃうのもなぁ “最近はみんなRIZINしか知らないですからね…ほかで試合をやっていても、日本はRIZIN以外に興味がないのかなあって。”
  • nWoがWWE殿堂入り、で思い出すことがら。なぜ蝶野はnWoジャパンを結成できたのか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    …「WWEホール・オブ・フェイム」式典が配信され、昨年に殿堂入りした〝超人〟ことハルク・ホーガン(67)率いるnWo(ホーガン、ケビン・ナッシュ=61、スコット・ホール=62、シックスことショーン・ウォルトマン=48)が登場し、圧巻の存在感で式典を盛り上げた。 nWoは1996年に結成され、WWE史上でも最強かつ最大のヒールユニットとして世界的ブームを巻き起こし、蝶野正洋(57)らのnWoジャパンの母体ともなった。 05年の個人としての受賞に続いて2度目の殿堂入りとなったホーガンは、nWoの文字がスプレー書きされた世界ヘビー級ベルトを www.tokyo-sports.co.jp 「WWEが」、表彰したというのが感慨深い。このユニットが、ライバル団体WCWで大人気となり、当にWWEをあと一歩のところまで追い詰めたのだから…いまやそのライブラリも買収されてWWEの一部ではあるけどね。 ちな

    nWoがWWE殿堂入り、で思い出すことがら。なぜ蝶野はnWoジャパンを結成できたのか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    nWoって我が国では「米国と日本で同時進行のヒール軍団」ギミックが人気の推進力の一つだと思う。/で、どうしてそれが可能だったか?理由が、納得すぎる(笑)。殿堂入りを機に回想
  • 【WWE】“超人”ホーガンがnWoで2度目の殿堂式典登場 圧巻の存在感 | 東スポWEB

    【フロリダ州セントピーターズバーグ6日(日時間7日)発】WWEの2021年度と2020年度の名誉殿堂「WWEホール・オブ・フェイム」式典が配信され、昨年に殿堂入りした〝超人〟ことハルク・ホーガン(67)率いるnWo(ホーガン、ケビン・ナッシュ=61、スコット・ホール=62、シックスことショーン・ウォルトマン=48)が登場し、圧巻の存在感で式典を盛り上げた。 nWoは1996年に結成され、WWE史上でも最強かつ最大のヒールユニットとして世界的ブームを巻き起こし、蝶野正洋(57)らのnWoジャパンの母体ともなった。 05年の個人としての受賞に続いて2度目の殿堂入りとなったホーガンは、nWoの文字がスプレー書きされた世界ヘビー級ベルトをギターのように操りながら登場。シックス、ナッシュ、スコットが感激の表情でスピーチすると、最後は超人が「ブラザー、nWoは永遠だ。ジャスト・トゥー・スイート!」と

    【WWE】“超人”ホーガンがnWoで2度目の殿堂式典登場 圧巻の存在感 | 東スポWEB
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    「ヒールがリング内でなく、団体自体に牙をむく」コンセプトはもともと新日の反選手会同盟がモデル。そして誕生したnWoに蝶野が「俺らがこの日本支部だと言えばワールドワイド感が出るぞ」と。プロレスは連鎖する。
  • ジャンプ作品の掲載順調査(1982~97)、「日本一つまらない漫画」の選定…コミックGON!というすごい雑誌があった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    あまり一般性のない話題だが、だからこそ記録しておかねばならないと思ってこれから書き始める。事の起こりは…よくあることだが、色々棚の古いを探したり整理したりしてたら、余計な別のを見つけた、ということである。 その雑誌は、コミックゴン、という。 コミック・ゴン! 第1号 (ミリオンムック 25) メディア: ムック GON!という雑誌を覚えている人はそういないと思うが90年代初頭にでも始まったのかな…ものすごく小さな活字を組んで、様々な ルポ や雑文、コラムなどをぎゅうぎゅうに載せると言う形状の薄手の雑誌で、この形式は一つのスタンダードとなった。内容はいわゆる”悪趣味”寄り。…寄りと言うかど真ん中、悪趣味のスタンダードか(笑) だから自分は肌が合わず正直誌の方はほとんど知らん。 今知ったけど、現在も刊行されている「実話ナックルズ」は、このGON!の後継雑誌なんだそうな。 だが! その形

    ジャンプ作品の掲載順調査(1982~97)、「日本一つまらない漫画」の選定…コミックGON!というすごい雑誌があった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    貴重な研究やインタビューが収録された雑誌だが、雑誌という性格上歴史の中に埋もれてしまうのではないかと思い、一応記録しておく。有名な人としては、新保信長@nobunagashinbo 氏が制作に関わったようだ
  • ソウル市長補選、「フェミニスト候補」大挙…総得票率で今後の政局変えるか

    12人中5人。性平等を公約の前面に掲げた候補が、これほど多く出馬したことはなかった。 パク・ウォンスン前ソウル市長のセクハラ事件の余波で行われる4月7日のソウル市長補欠選挙は、候補者による性平等政策対決が観戦ポイントの一つだ。支持率1%未満(リアルメーター基準)の少数政党・無所属候補たちではあるが、彼らの総得票率によっては2022年の大統領選挙と地方選挙に出馬する主要候補・政党の公約にも影響を及ぼし得る。 若い政治家たちの新しい時代、有権者の要求は多様 記号6番のシン・ジヘ(基所得党)、8番のオ・テヤン(未来党)、11番のキム・ジナ(女性の党)、12番のソン・ミョンスク(進歩党)、15番のシン・ジエ(無所属・チームソウル)候補が示した政治ビジョンと細部公約は、党の大きさや支持率だけでは評価できない意味を持つ。 彼らは概して性平等、不平等解消、労働権保障、気候変動への対応、性的マイノリティ

    ソウル市長補選、「フェミニスト候補」大挙…総得票率で今後の政局変えるか
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    “シン・ジヘ(基本所得党)、8番のオ・テヤン(未来党)、11番のキム・ジナ(女性の党)、12番のソン・ミョンスク(進歩党)、15番のシン・ジエ(無所属・チームソウル)”
  • 物語の「女性博士」をあれこれ探る~起源をさかのぼると、結構古い?

    小林エリカ erika kobayashi @flowertv お願いだー!もう博士的ななんでも知っている人のキャラをおじさんやお爺さんあるいはとりあえずメガネにするのもうやめてっ〜!おばさんとか若い女の人とか、子どもにしてもらうってだけでもだいぶ私は生きやすくなると思うんだけど。 2021-03-21 16:04:14 まとめ 英国のエリザベス女王は第二次大戦中、自動車整備兵として活躍~当時の写真色々&「整備士ヒロイン列伝」 たぶん詳しい人には有名な話なんでしょうね。 しかし自分が知らなかったので、資料を保存しておくのです。 同時に、「世の中には、整備で汗と油まみれの女性の姿がいい!という層は当に存在するのか?」も世に問いたい所存。 カテゴリーは「歴史」 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @MyoyoShinnyo @gryphonjapan @aruma

    物語の「女性博士」をあれこれ探る~起源をさかのぼると、結構古い?
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    【再利用】実際、博士のみならず軍人、起業家なども女性キャラは増加&多様化してるが、それはいいことか…論考 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160810/p2  http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160508/p3  http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160603/p1
  • カンボジア虐殺描く「キリング・フィールド」BSPで8日放送 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    キリング・フィールド BSプレミアム4月8日(木)午後1時00分〜3時23分 シェアするhelptwitterfacebook 70年代、クメール・ルージュによる内戦下のカンボジアを舞台に、アメリカ人ジャーナリストと現地のガイドとの友情、悲惨な内戦を描く反戦ドラマ。ピュリツァー賞を受賞したシドニー・シャンバーグの体験に基づく実話を、イギリスのローランド・ジョフィ監督が映画化。実際に難民で、演技経験のなかったカンボジア出身のハイン・S・ニョールがガイドを力強く演じ、アカデミー助演男優賞を受賞。撮影賞・編集賞にも輝いた名作。 www.nhk.or.jp キリング・フィールド HDニューマスター版 [DVD] 発売日: 2010/02/19メディア: DVD カンボジアの苦難は、あまり創作物で描かれる悲劇ではなく、そういう点でまず非常に貴重な作品だと思うけど、自分が印象に残っているのは、 生き残

    カンボジア虐殺描く「キリング・フィールド」BSPで8日放送 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    単純な娯楽として見るにはあまりにテーマが重いけど、ひとつのサスペンスとして優れた場面があることも、すなおに認めて鑑賞したい。
  • 亀田俊和氏の「非モテ」の歴史と「反フェミ」の現在 - 法華狼の日記

    中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記 「非モテ」当事者として活動している集団「革命的非モテ同盟」は、2009年の取材時点で状態のみを指す概念ではないと表明していた。 上記エントリに対するはてなブックマークを見ていて、id:gryphon氏のコメントに首をかしげた*1。 [B!] 日中世史家の亀田俊和氏と、「非モテ」という概念にまつわる歴史 - 法華狼の日記 gryphon 「hokushu氏が普段言ってる立場に立つなら」そうなるだろう、という話では。氏の”釈明”はあからさまに説得力無いし id:hokusyu氏のハンドルネームを誤記しているのはともかくとして、「普段言ってる立場」とは何で、説得力がないと評する根拠は何だろうか。 少し調べればわかるはずだが、hokusyu氏は2008年の時点で「非モテ」という概念にふれて、「モテないではない」とい

    亀田俊和氏の「非モテ」の歴史と「反フェミ」の現在 - 法華狼の日記
    gryphon
    gryphon 2021/04/08
    そういえばhokusyu氏(先の誤記失礼)「おっさん」という、自身で変更し難い属性までつけての罵倒だったですね