2005年11月17日のブックマーク (9件)

  • http://ww35.tiki.ne.jp/~butan/business/104.html

    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    /.j経由 古いものを残しておくことは防衛にも繋がるのですね。
  • NVIDIA、最上位GPU「GeForce 7800 GTX 512」発表

    GeForce 7800 GTX 512はNVIDIAのこれまでの最上位GPUであるGeForce 7800 GTXの上位モデル。NVIDIAの資料ではGeForce 7800 GTXからパフォーマンスが33%向上した、とされている。 GeForce 7800 GTX 512は従来のGeForce 7シリーズアーキテクチャをベースにしており、シェーダモデル3.0、High Dynamic Rangeに対応、高画質機能のNVIDIA PureVideoや拡張アンチエイリアスもサポートする。 GeForce 7800 GTX 512では、その名前どおりに512Mバイトのビデオメモリをサポートするほか、コアクロック550MHz、メモリクロック1.70GHzと動作速度も高速化された。 GeForce 7800 GTX 512を搭載したグラフィックスカードは現在、ASUS、BFG、EVGA、Gain

    NVIDIA、最上位GPU「GeForce 7800 GTX 512」発表
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    なかなかハイエンドから下に7800系のアーキテクチャが下りてきませんね。
  • ITmedia エンタープライズ:フリーソフトウェアとカトリック教義の驚くべき共通点 (1/3)

    カトリックの総山バチカンが発表した声明文の中には、フリーソフトウェアの倫理に通ずるものも見られる。フリーソフトウェアとカトリック教義の共通点について考える。 「インターネットを支えている技術の組成は、インターネットの倫理的側面に重大な影響を及ぼさずにおかない。新しい情報技術とインターネットの使用を導く精神は、共通善への奉仕に向かって連帯することと、その連帯の実践に向けた固い決意でなければならない。インターネットには、標準の設定と、[共通善を]助長し、保護するためのメカニズムの確立が必要である。新技術へのアクセスは、個人・団体・国家のすべてに開かれていなければならず、サイバースペースは幅広い情報とサービスの源として、さまざまな言語により無料で全員に提供されなければならない。このプロセスを推し進めることで勝者となるのは、科学技術と地球資源を支配する富裕エリート層だけではなく、人類全体である。

    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    だからなんだ。
  • 「Xbox 360は日本でも100%いい結果出る」とバルマーCEO

    Microsoftが日で12月10日に発売予定の「Xbox 360」について、同社のスティーブ・バルマーCEOは11月17日に都内で開いた来日会見で、「Xbox 360は、日でも初代Xboxより100%いい結果が出る」と自信を見せた。 ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション 3」(PS3)への対抗への見込みを問われたバルマーCEOは「PS3はいつ発売されるか分からないので」一般論で答えるとした上で、「Xbox 360の見通しには非常に楽観的だ。ゲームコミュニティやエンドユーザーの反応は非常に良く、販売数量的に期待できる」と話した。 Xbox 360は北米では11月22日に発売される。 関連記事 Xbox 360、18種類の新タイトルとともに北米で来週リリース いよいよ11月22日に北米で発売されるXbox 360と同時にリリースされる18種類のゲームが明らかにな

    「Xbox 360は日本でも100%いい結果出る」とバルマーCEO
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    どうでもいいことですけど、その昔、先行投入した挙句、スペック的にも自滅した次世代機がありましたね。
  • 複数台SATA/RAID/GbE/XScale/Kernel2.6な、Thecus製NAS組み立てキット発売──UAC

    複数台SATA/RAID/GbE/XScale/Kernel2.6な、Thecus製NAS組み立てキット発売──UAC:NASキット ユーエーシーは11月16日、Thecus製NASキット「N2100」「N4100」シリーズ、およびDASキット「N2050」シリーズを11月下旬より順次発売すると発表した。 N2100/N4100は、3.5インチSerial ATA HDDの組み込みが可能なNASキット。Intel XScale/600MHz、PC3200 DDR SDRAM、ギガビットLANを搭載し、Linux Kernel2.6ベースのOSにて駆動する。 N2100シリーズは、128MバイトメモリとUSB2.0を搭載し、2基のHDD組み込みが可能。RAID-0/1、JBODに対応し、Samba、iTunesサーバ、HTTPディスクサーバ、Personal Photo Webサーバ、FTP

    複数台SATA/RAID/GbE/XScale/Kernel2.6な、Thecus製NAS組み立てキット発売──UAC
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    CIFS,NFS,AppleTalkでRAID-1なNASってなかなかないものですね……。WebサーバからStorageを分離したいのですが。
  • ITmedia エンタープライズ:Opera、Ajax採用のWebアプリ開発キットβ版公開

    Ajaxを用いた携帯用Webアプリ開発キット「Opera Platform SDK」では、HTMLCSSなどをベースとしてプラットフォームにとらわれないアプリを構築できる。 ブラウザ開発企業のOpera Softwareは11月15日、携帯電話用Webアプリ開発・実行のためのソフト開発キット「Opera Platform SDK」のβ版を公開した。電子メールクライアント、ゲーム、株価ティッカーといったWebアプリ開発に利用できる。 Opera Platformでは、Google Mapsなどにも用いられているWebアプリ構築技法のAjaxを利用。HTMLCSSJavaScriptなどをベースに、プラットフォームにとらわれないアプリケーションを構築できる。また、既存のコンテンツとWebアプリを携帯電話に対応させることも可能。 β版は同社サイトからダウンロードできる。詳しい情報はOper

    ITmedia エンタープライズ:Opera、Ajax採用のWebアプリ開発キットβ版公開
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    たのしそう?
  • マイクロソフト、デスクトップアプリの無料化を検討 - CNET Japan

    CNET News.comが入手した情報によると、ライバル各社に対抗するために新たにいくつものオンラインサービスを準備しているMicrosoftが、一部のデスクトップ製品について、広告付きのバージョンを無料で提供する計画を検討しているという。 CNET News.comが入手したMicrosoftの社内文書によると、具体的な計画は今のところ用意されていないものの、同社の幹部らは一部の製品の広告入りバージョンをリリースすることが理にかなうかどうかを検討中だという。検討の対象には「Works」や「Money」、さらにはWindows OS体まで含まれている。 「ウェブ広告が拡大する一方、消費者向け製品の売上が縮小しているなかで、広告入りのバージョンの提供について検討する必要がある」と、今年はじめに同社幹部にあてて提出されたレポートには書かれている。このレポートは、同社の2人の研究者とMSN部

    マイクロソフト、デスクトップアプリの無料化を検討 - CNET Japan
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    OpenOffice.orgは見ないふり。さも大決定のような雰囲気をリークにより醸成しようとして今のところ成功している
  • 職場のPCに接続可能なデバイスはリスク要因--セキュリティ専門家が警鐘

    ワシントン発--現在、社員が職場へ持ち込む携帯機器が企業にとってセキュリティ上のリスクとなっており、対応が必要だという意見は、米国時間15日に開催されたセキュリティ関連カンファレンスのセッション参加者らに共通の考えだったようだ。 スマートフォン、ハンドヘルドコンピュータ、USBメモリ、デジタルカメラ、iPodなどのMP3プレイヤーはすべて、コンピュータへの接続が可能だ。これらのデバイスを自宅で使う限り問題はない。しかし、職場のPCに接続するとなると、これらの機器は重大なリスクを引き起こすと、モバイルセキュリティベンダーTrust Digitalの最高セキュリティ責任者(CSO)Norm Laudermilchは述べた。 Laudermilchによると、携帯機器が職場のPCに接続されることで、好ましくない事態が多く発生するという。例えば、自宅で小型デバイスに入り込んだ悪質なコードが、ファイア

    職場のPCに接続可能なデバイスはリスク要因--セキュリティ専門家が警鐘
    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    従業員はすべからく盗人であり悪人である、というこの手の輩には辟易します
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    gsminek
    gsminek 2005/11/17
    めもめも。