gt2009のブックマーク (14)

  • 「マイナスを引くとプラスになる」を子供に説明できますか? 数学が苦手でも直感的に分かる解説に「なるほど、わかりやすい」

    中学生の頃に数学の授業で習った「マイナスの数字を引くとプラスになる」というルールですが、なぜそうなるのかを思い出せる方は少ないのではないでしょうか? たとえば 3-(-2)=5 は 3-1×(-2)=3+2=5 とも表せるので、納得できる……気もしますが、nagata442000さんは図を用いてより直感的にわかるように説明をしてくれています。 「積み木」で「マイナスを引く」ということを考えてみる様子がこちらです。 「積み木が1個」で「高さが1」、「積み木が3個」で「高さが3」。 「2+3」は「高さが2と高さが3の積み木を一緒にする」ということだから「高さは5」になります。ここまでは理解できます。 さらに、その逆。「高さが5」の積み木から「高さが2」の積み木を引けば「高さが3」の積み木になります。これも簡単に理解できます。 そしてここからがミソです。積み木が「高さ」ならば、マイナスは「穴」で

    「マイナスを引くとプラスになる」を子供に説明できますか? 数学が苦手でも直感的に分かる解説に「なるほど、わかりやすい」
  • 大事なおもちゃを捨てられた

    anond:20181013021617 僕が小学生の頃、ばあちゃんの家にK'Nex(ケネックス)というレゴみたいなブロックのおもちゃがあった。 僕はそれをとても気に入っていて、ばあちゃんの家にいるときは暇があればそのおもちゃで遊んでいた。 小学4年生だったあるとき、ばあちゃんの家へ行っていつものようにケネックスで遊ぼうと思っておもちゃ箱を開けたのだけれど、どこにも見当たらない。 あれ、どこにいったんだろう、と思ってばあちゃんに聞くけれど、ないわけがない、と言う。 そしたら、横でそれを聞いていたじいちゃんが、あのおもちゃは捨てた、と言う。 理由があるわけでもなく、ただ、捨てた、らしい。 僕とじいちゃんはあまり仲良くなくて、明らかに僕への悪意があって捨てたのはわかっていた。 飲んだくれて面倒を起こしたりするじいちゃんのことを、僕はどこかで見下していたのだと思う。 数年後に祖父は、認知症で要介

    大事なおもちゃを捨てられた
  • アングル:物価目標に思わぬ壁、AIとロボットが労働コスト吸収 _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】

    ベーカリーチェーン「アンデルセン」の店舗に導入された、パンの種類を識別し、瞬時に会計をするAIレジ。2019年4月、都内で撮影(2019年 ロイター/Kaori Kaneko) 金子かおり 伊藤純夫 [東京 18日 ロイター] – 日銀が目指す安定的な物価2%の実現には、多くのハードルが立ちはだかる。いま、思わぬブレーキになっているのが、ロボットや人工知能AI)などを活用した企業の省力化投資だ。 生産性向上に向けた企業努力は「日経済の持続的な成長と様々な不安心理の解消」(黒田東彦総裁)につながり、成長拡大への長期的な恩恵は大きい。ただ、急ピッチで進む企業の生産性向上は、労働コストの上昇を吸収、当面は物価上昇を抑制することになるとみられている。 人手不足の「最前線」ともいえる建設業界。建設需要が増大する中で就業者の高齢化という構造問題に直面する建設現場では、夜のうちに翌日の建設資材を運ぶ

    アングル:物価目標に思わぬ壁、AIとロボットが労働コスト吸収 _流通・小売業界 ニュースサイト【ダイヤモンド・チェーンストアオンライン】
  • Google、ベイエリアの住宅問題対策に10億ドル出資

    Googleは6月18日(現地時間)、同社の従業員が多数在住するカリフォルニア州サンフランシスコのベイエリアの住宅問題改善のために、10億ドルを投じると発表した。 キャンパスおよび商業施設用に保有している土地の少なくとも7億5000万ドル分を、向こう10年かけて住宅用に再利用する。これにより、約1万5000軒の新たな住宅を建設できるという。これらの住宅は、中低所得者でも利用できるようになる見込み。 また、デベロッパーがこのエリアに少なくとも5000軒の低価格住宅を建設できるよう支援するため、2億5000万ドルのファンドを創設する。 Googleはベイエリアでの最大雇用企業の1つ。同社をはじめとするIT系企業の高所得な従業員が流入して住宅価格が高騰し、社会問題化している。米CNNによると、住宅価格高騰が教師や個人事業主などの中低所得者を圧迫しており、サンフランシスコだけで7000人以上がホ

    Google、ベイエリアの住宅問題対策に10億ドル出資
  • GitHub - foxlet/macOS-Simple-KVM: Tools to set up a quick macOS VM in QEMU, accelerated by KVM.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - foxlet/macOS-Simple-KVM: Tools to set up a quick macOS VM in QEMU, accelerated by KVM.
  • 「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース

    フリーランス総合支援プラットフォームを運営中のランサーズ。サービスを続けながら改善を繰り返し、「徐々に発注者にも受注者にも良いサービスになってきている」という自信があるそうです。その昔、はてな東京オフィスの来社中に書いたブログの記事でランサーズをボコボコに叩いたこともあるライターのヨッピーさんと、ランサーズの秋好陽介社長による、“因縁の対談”をお届けします。 ※この記事は、ランサーズ株式会社によるSponsoredContentです。 Lancers Pro - 厳選フリーランス最短即日ご紹介サービス クラウドソーシング「ランサーズ」 【実は出演したくなかったヨッピーさん】 秋好さん 今日はご来社いただきましてありがとうございます! なんでも、弊社の担当がかなり頼み込んだとか……。 ヨッピー いやそうなんですよ! 僕、以前に御社をボロッカスに叩いたことがあるんですよ! この記事なんですけど

    「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース
  • 技術記事を書くことで得られる5つの効能 - give IT a try

    先日、Qiitaの技術記事を書いているときに、ふと「そういえば、技術記事を書いてると、こういういいことがあるよなー」と思ったので、それをつらつらと書いてみます。 題して「技術記事を書くことで得られる5つの効能」です。 効能1:自分の理解が深まり、知識が定着する 「いいかげんな内容やウソは書きたくない」、「できるだけわかりやすく書きたい」と考えると、中途半端な理解や知識を必死に埋めようといろんなことを詳細に調べます。 その結果、記事を書く前よりもさらに自分の理解が深まって、知識が定着します。 効能2:「これ読んどいて」で説明が終わる コードレビューとかをしていて何か指摘を入れたくなったとき、そのトピックに関して過去に自分で書いた記事があると、「この記事を読んで修正してください」の一言で済むことがあります。 コードレビュー以外でも、「先日こんな問題に遭遇しました。みんなも気を付けて!」と、社内

    技術記事を書くことで得られる5つの効能 - give IT a try
  • 「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース

    国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。 ▽公的年金は211万円で平均所得の66%、 ▽働いて得た所得は70万円で22%、 ▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。 所得のすべてが公的年金だという世帯は全体の52%と半数余りとなっています。 一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。 厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。 都内の警備会社に勤める小山禎二さん(62)は51歳の時に今の会社に就職し、一日およそ8時間で週6日働いています。 手取りは月

    「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース
  • 離脱防止ポップアップツール | サイトのコンバージョンを最大化 - TETORI

    "離脱防止"機能とは?Webサイトを閲覧中のお客様が例えば「戻る」ボタンを押すなど、サイトやページからの離脱アクションをした際に、お客様にメリットがある情報をポップアップバナーで表示して引き戻す機能です。

    離脱防止ポップアップツール | サイトのコンバージョンを最大化 - TETORI
    gt2009
    gt2009 2019/06/20
     JavaScriptのやつ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 歌詞表示サービスGenius、歌詞にモールス符号を埋め込んでGoogleによる無断使用を検出 | スラド IT

    headless曰く、 Google検索では洋楽曲のタイトルを入力(曲によってはアーティスト名や「lyrics」を付加)して検索すると検索結果に歌詞が表示されるようになっているが、一部は歌詞表示サービスGeniusのWebサイトから無断で転載されおり、Genius側はその証拠もつかんでいるとWSJが報じている(Mashable、The Verge、SlashGear、Android Police)。 Geniusでは2016年ごろから一部の曲の歌詞に無断転載検出用の「ウォーターマーク」埋め込みを開始していたという。このウォーターマークはアポストロフィー「'」の一部を右シングルクォーテーションマーク「’」に置き換えるというもの。置き換えを行う曲ではすべて「'’''’'''''''’’'’'''’''」という並び順になっており、「'」をモールス符号の短点、「’」を長点に置き換えて読むと「red

  • (追記あり)消費者庁公表 消費生活用製品の重大製品事故にAnker充電器の発火の記載

    平成29年5月26日付の消費者庁の消費生活用製品の重大製品事故に係る公表に、Anker社製充電器で火災事故の記載があることが分かりました。 対象製品は71AN7105(Anker 40W 5ポート USB急速充電器)。事故は平成29年4月25日に宮城県で発生。管理番号はA201700097。 事故内容は当該製品で他社製のモバイル機器を充電中、当該製品を焼損する火災が発生。現在、原因調査中とのこと。 尚、内容については速報段階のものであり、今後の追加情報、事故調査の進展等により変更又は削除される可能性があります。 どのような製品か調べるためAmazonレビューを見てみたところ、何件か発火または不具合が発生したというレビューがありました。しかし1件1件どんなケーブルの組み合わせて使った等の使用状況は分からないので、レビュー内容は完全には信用できません。ですがAnkerという有名ブランドの製品な

    (追記あり)消費者庁公表 消費生活用製品の重大製品事故にAnker充電器の発火の記載
  • 絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます

    絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます2019.06.19 23:0027,073 小暮ひさのり ね?簡単でしょ? 以前こちらの記事で紹介した、NVIDIAのAIアルゴリズムの一種である、敵対的生成ネットワーク(GANs)という技術を利用した自動描き起こしツール「GauGAN」。 以前は動画でのデモに留まっていましたが、現在はWebサイト上でその機能を試せるようになっています。 Image: NVIDIA ResearchImage: NVIDIA Research絵心ゼロで美術1の僕が20秒で描いた作品がこちらです。よーく見るとアナザー地球のようなファンタジーでいびつなパーツもありますけど、これが一瞬にして生成されるって、魔法じみていてもはや驚きしかありません。 画伯、って読んでくれてもいいのよ? Source: NVIDIA

    絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます
  • 「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS

    アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 コガネムシの体表などにみられる鮮やかな色は「

    「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS
  • 「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる

    きっかけ Linuxエンジニアとしての基礎力のなさを見抜かれ、これ読んでみるといいよとおすすめされたのがきっかけ。 gihyo.jp 大変お恥ずかしい話だが、自分はエンジニア7年目にして初めてLinuxについてのを読んだ。それまではなにか上手くいかないことがあればブログやQiitaを参考にコピペしてその場しのぎしていただけだった。 目次 第1章 コンピュータシステムの概要 第2章 ユーザモードで実現する機能 第3章 プロセス管理 第4章 プロセススケジューラ 第5章 メモリ管理 第6章 記憶階層 第7章 ファイルシステム 第8章 ストレージデバイス おもしろかったところ メモリ管理 プログラムは直接物理メモリにはアクセスしない。仮想メモリを通して物理メモリにアクセスする forkしたとき、仮想メモリは書き込み権限が付与されずに同じ物理アドレスが紐付いたままの状態。子プロセスで書き込みが走

    「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる
  • 井上陽水が酷いことになってる

    ここ最近の陽水…というかユニバーサル移籍前後の陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないから増田で愚痴る。 雑な企画アルバムを連発そもそも新アルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。 でもあまりにも雑すぎる! 例えばブラタモリで提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。 カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし) そのライブ盤である『井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。 でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!? 移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。 噂では

    井上陽水が酷いことになってる
  • 1