記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi マイナス×マイナスを説明する方がチャレンジングやろ(妖精現実)

    2019/06/21 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 50円値引きして300円で売ってるのを、値引きやめると350 円になる。300-(-50)=350

    2019/06/21 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 アナロジー便利だし使うのは構わないけど、「似ているのでうまく説明できる場合もある。絶対的じゃない」ということも教えておいた方がいい。究極的には決め事なので、そう決めたらいろいろうまく行くのよね、程度。

    2019/06/21 リンク

    その他
    yetch
    yetch マイナス・ゼロ という小説があってな

    2019/06/21 リンク

    その他
    tacorice83
    tacorice83 こんなこと教えるより反復計算で叩き込め!さもないと後々面倒なことになる、というコメントを見て、その面倒は誰にとっての面倒なのかと問いたい。その面倒は本質的な課題解決に必要な面倒だと思うのだが

    2019/06/20 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 「世の中そんなもんだ」

    2019/06/20 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 後ろを向いて後ろに下がると…ってのは今でも覚えてるな。なるほどと思ったもんだ。

    2019/06/20 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 高校大学と進んでいくうちにリアル事象で例えることが不可能になるのでどこで「そういうルールになってる」で割り切ることができるか

    2019/06/20 リンク

    その他
    sobbed10
    sobbed10 「体を進行方向から反転させて、そのままバックしてみたら?」←これすき

    2019/06/20 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 借金(マイナス)を帳消し(マイナス)にしたら、借金の分がお得(プラス)…で理解した記憶。

    2019/06/20 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu ある人から「悪」を引くと「善」になる。ある物体を「重力」から解放すると「浮く」。オナニーを我慢するとちょっと性欲が増す。

    2019/06/20 リンク

    その他
    rickt
    rickt 前に向いて2歩進むと+2、後ろを向いて2歩進むと-2,前に向いて2歩戻ると-2、”後ろを向いて2歩戻ると+2歩”でOK

    2019/06/20 リンク

    その他
    kuroyuli
    kuroyuli 「借金を棒引きしてもらえたら、お金が増えるのと同じ」 じゃだめ?

    2019/06/20 リンク

    その他
    yurukawa
    yurukawa 動画で見るととてもよくわかりますね。

    2019/06/20 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 数直線を縦にしただけのような

    2019/06/20 リンク

    その他
    egory_cat
    egory_cat 歴史的には 10-(5-3) みたいな式の展開からきていると思う

    2019/06/20 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko こういうのは遠山啓先生の数学入門でよく説明されている

    2019/06/20 リンク

    その他
    Snail
    Snail マジレスすると、数学が苦手な奴にはこんな説明で理解させるよりも、そういうルールでパズルみたいなもんだって言って、数をこなす練習させて方がよっぽど飲み込みが早いし、後々面倒なことにならない。

    2019/06/20 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 積み木の個数と、積み木の高さを混同しているのが気になる。

    2019/06/20 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「虚数を二乗するとマイナスになる」を子供に説明できますか?

    2019/06/20 リンク

    その他
    REV
    REV わかりやすい。

    2019/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「マイナスを引くとプラスになる」を子供に説明できますか? 数学が苦手でも直感的に分かる解説に「なるほど、わかりやすい」

    中学生の頃に数学の授業で習った「マイナスの数字を引くとプラスになる」というルールですが、なぜそう...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2019/06/21 maturi
    • jaguarsan2019/06/21 jaguarsan
    • ewiad4202019/06/21 ewiad420
    • satoazucar05122019/06/21 satoazucar0512
    • yetch2019/06/21 yetch
    • mgl2019/06/21 mgl
    • nukosan5552019/06/21 nukosan555
    • daiki_172019/06/21 daiki_17
    • tacorice832019/06/20 tacorice83
    • otihateten35102019/06/20 otihateten3510
    • punkgame2019/06/20 punkgame
    • sds-page2019/06/20 sds-page
    • gt20092019/06/20 gt2009
    • sobbed102019/06/20 sobbed10
    • ackey19732019/06/20 ackey1973
    • kuzudokuzu2019/06/20 kuzudokuzu
    • kyopeco2019/06/20 kyopeco
    • rickt2019/06/20 rickt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事