2020年7月12日のブックマーク (2件)

  • 【100キン・生活】本格的なGの季節前に対策。気になる商品をセリアでゲット。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ポカポカとしたり、急に寒くなったりと温度調節が難しいこの頃。 もうすぐ格的なGの季節になりますよね~(汗) 我が家は一戸建てですが、今までに家の中1回、家周りで1回Gを見かけたことがあります。 そんなG対策の一つとして、前々から気になっていた商品がありました。 今回はそちらの商品をやっと購入してきたので、ご紹介します(*^_^*) セリア:防虫キャップ そう、エアコンの排水ホース部分に付ける防虫キャップです。 昨年、姉からエアコンからGが出てきた話を聞きました。 それ以来気になりつつも、特に対応せず…現在に至ります。 ガーゼで覆うとか排水ネットでカバーするとか方法を考えていました。 そんな時に、こちらの商品が発売されたとの情報をキャッチ! 早速、購入してきたのです。 防虫キャップ設置 事前にホースのサイズとか気にせず購入して

    gu-gu-life
    gu-gu-life 2020/07/12
    大量ですね〜!家庭菜園がお上手でうらやましい\(^o^)/玉ねぎ、ネズミも寄せちゃうんですね〜💦💦それは恐怖…。なんとかこの方法で防ぎたい!
  • もののけ姫考②生きろ。 - 兎徒然

    タタラ場に子どもがいないことへの疑問点はなぜ子どもを育てないか?ではなく、できてしまった子はどうしたのだろう…?の方が強い。 出産を制限しなくてはならない穏やかならぬ暮らし、まだ若い統治国家がタタラ場なのだろう、と考えます。紛争が絶えないから弱い者はいられない村であるとともに、女達に子どもをもたせないという制限の代わりに踏鞴を踏ませたり村を仕切らせたりすることで、自己肯定感や承認欲求を満たし、心理的に女たちをコントロールし、当に謀反を起こされたら困る男達を押さえ付けているのかな、って。 子をなさぬ、そのことに対する言及が全くない、姿を描いてない上に、あまり目につくようなアピールもしていないのは、子どもが気づかなくてもよい部分だからかな。 対して、ハンセン病患者のシーンでは分かりやすすぎる、ちょっと道徳的な導きがはなにつくくらいに描写してるので、余計に子どもがいないことに対してスルー、なこ

    もののけ姫考②生きろ。 - 兎徒然
    gu-gu-life
    gu-gu-life 2020/07/12
    最後の森が壊れていくシーンが怖くて、なかなか最後まで見られないんですが…そういうスッキリしないものの中に勧善懲悪ではないストーリーがあったからなのかも。物事の二面性はどの場所でもあり得ることですね…。