タグ

2012年1月27日のブックマーク (7件)

  • フジテレビが不思議なグラフを作って印象操作、若者叩きを誘導してると話題に

    目立つ“若い世代”の不祥事 警察官の世代別の懲戒処分者数 http://10up.20ch.net/s/10mai641458.jpg ・10代と20代は合算 ・円グラフの中心点をかなり上に移動させている

    gui1
    gui1 2012/01/27
    50歳にもなって何やってるんだよヽ(`Д´)ノ
  • 「『平均的な労働者』はどん底に落ちる」

    既存産業の時代は終わり、「永遠の不況」に備えるべきだと語るベストセラー作家、セス・ゴーディンからの警告 ビジネスのあり方が急速に変化する今の時代、生き延びるには何が必要か。一つには、変化に負けないスピードで仕事に対する考え方を根的に変えていく力だ。 しかし残念ながら、労働者の大半はそれほど素早く変化に適応できない――マーケティング界のカリスマ、セス・ゴーディンは先ごろ、カナダのトーク番組でこう語った。 ヤフーの元副社長でマーケティングのベストセラー作家として知られるゴーディンは、「今の不況は永遠に続く不況だ」と番組で発言した。なぜなら「現在の不況が象徴しているのは産業の時代の終焉であり、さらには『平均的な労働者』の時代の終焉」だからだ。 これまで労働者は、引退するまで与えられた仕事をやっていればよかった。税金を払い、命じられた役割をきちんと果たせば、仕事を辞めた後に年金あるいは何らかの社

  • 金貨つき個人向け国債は破綻のシグナルか?:日経ビジネスオンライン

    前回は、いま欧米で起きているソブリンリスクはオーバークレディット(過剰信用)リスクであり、2008年に起きたリーマンショックと同類・同根の問題であると説明した。実体経済の実力以上に信用を創造しようとしても、金融市場において必ず“ダウト”の声が掛かってしまう。金融技術を駆使しても身の丈以上の経済的果実を手に入れることはできないということである。 では、日はどうなのか、というのが今回のテーマである。 円高は信認の証しではない 日ではデフレ、低成長が15年以上続いているものの、今回のソブリンパニックには巻き込まれなかった。それどころか、欧米のソブリンリスクを嫌ったマネーが「円」に流れ込み、円相場は高騰、史上最高水準にある。 ではこの円高は日経済への信任と日財政の盤石さを示しているのか? もちろんそんなことはない。 国民経済の活力のバロメーターである株価を見れば明らかである。2008年のリ

    金貨つき個人向け国債は破綻のシグナルか?:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2012/01/27
    セット商品はポジション調整できないからやめておいたほうが。。。
  • 「発情と欲望のビジネス」:日経ビジネスオンライン

    遙から 韓流ドラマにハマる方の心情を私は理解できる。冬ソナ以降、韓国ドラマは10年の間にリズムもテンポもクオリティもUPした。 先日、韓国のベテラン俳優の来日ファンミーティングイベントがあった。「このクラスのスターの来日はおそらく今回限り」という知人に促され、世の女性を席巻し猛烈な勢いをもつ世界がどんなものか覗いてみようと、私は初参加することにした。 日比谷公会堂という大型ホールを埋め尽くしたイベントだったが、中身自体は他愛もないものだった。ファンからの質問あり、クイズあり、疑似共演ごっこありという、「ファンってこういうレベルで喜ぶもんだろ」的な時間が延々続いた。 私が興味深かったのは客席だった。 もはや“発情”だ 高齢者が多い。男性も多いのが意外だったがすぐ謎も解けた。定年組がのハマる作品を自分も楽しんだ結果の参加だと読んだ。そのにこそ私は意外な発見をした。全身真っ赤なスーツ、あるい

    「発情と欲望のビジネス」:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2012/01/27
    くだらないからやめろというアドバイスかと思ったら、自慢話だったでござる。
  • 「朝の連ドラ」と「東大9月入試」で考えるグローバル化:日経ビジネスオンライン

    「カーネーション」(←NHKが現在放映している朝の連続ドラマ)を見た。 昨年来、聞こえてくる評判がいちいち好評ばかりなので、ずっと気になっていたのだ。 私は、原則として、ドラマは見ない。特に朝の連続ドラマは、21世紀に入って以来まったく視聴していない。というよりも、生まれてこの方、最後まで見通したシリーズはひとつも無い。たぶん、体質に合っていないのだと思う。「カーネーション」も、だから、無視していた。どうせ前向きでいい人ばっかりが出てくる退屈な女性賛歌なのだろうと、そう決めてかかっていたからだ。 ところが、「カーネーション」の評判は、日を追って高くなる。 ツイッターのタイムラインでも、見識の高い人々が、異口同音に絶賛している。これは無視しにくい。とても気になる。直接聞こえてくる評判も、「面白い」「見ろ」という声が圧倒的だ。 さすがの私も 「これは、いずれ見てみないといけないだろうな」 と、

    「朝の連ドラ」と「東大9月入試」で考えるグローバル化:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2012/01/27
    録画する方は、連ドラとあさいちをセットで予約した方がよいです。
  • 2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文

    日は、お忙しい中、当社の経営方針説明会にご参加いただき、ありがとうございます。社長の岩田でございます。 みなさんに日の説明会のご案内を差し上げた際に、当社の代表取締役の一人として、製造部担当の専務取締役の永井の出席をお伝えしておりました。しかし、当に突然のことでしたが、5日前の1月22日に急逝いたしました。生前のみなさまのご厚情に感謝申し上げるとともに、謹んでご冥福をお祈りさせていただきたいと思います。 決算の数字につきましては、先ほど、専務の森からお話しさせていただきましたが、昨年、いかに大きな経営環境の変化があったとはいえ、四半期決算で3回続けて業績予想の下方修正をせざるを得なくなったことに、責任を痛感しております。 来期以降の業績回復の決意と見通しについてお話しするのが、日の説明会の主題ではありますが、その前に、足下の現状をご理解いただくために、 世界のゲーム市場における昨

    gui1
    gui1 2012/01/27
    圧倒的じゃないか!我が軍は!(`・ω・´)
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 統合校名「飯田OIDE長姫高校」に決定

    県教委は26日の定例会で、飯田長姫高校と飯田工業高校(ともに飯田市)の統合後の新校名を「飯田OIDE(オーアイディーイー)長姫高校」と決めた。地元検討委員会の新校名案を承認した形で、11月県会に関係条例改正案を提出する。可決されれば、2013年度の開校時から適用される。 「OIDE」は飯田工業の建学の精神「独創(オリジナリティー)」「想像(イマジネーション)」「工夫(デバイス)」「努力(エフォート)」を表す英語の頭文字。これに「長姫」を続け、両校の伝統を継承するとしている。両校の校長や同窓会長、PTA会長、地域住民らでつくる検討委が昨年12月に決めた。 県教委高校教育課はこの日、新校名案の公表後に両校や同課に「校名が長すぎる」といった意見が計8件寄せられたと報告。委員1人が「校名決定前に全生徒にこの校名でいいかアンケートを取るべきだ」と提案したが、「検討委が地元の幅広い意見を募って決め

    gui1
    gui1 2012/01/27
    「ナガノケンリツ イイダオーアイディーイーナガヒメ コウトウガッコウ」学校名半角カナを入力するときに桁数が足らなくなるようなコンピューターシステムが存在すると思われますが、どうなさるつもり?