タグ

ブックマーク / www.nubatamanon.com (4)

  • 『夜間走行時はハイビームが基本』を歩行者、自転車側から考える - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 25 『夜間走行時はハイビームが基』を歩行者、自転車側から考える ☆自転車☆ ☆自転車☆-雑感、マナー Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 自動車はライトの上下よりスピードを落とせよ ハイビームとロービーム 今から12月上旬にかけて日没が早くなり、自動車のライトを点灯する時間も早くなると思います。今日(11月26日)の日没は僕の住んでいるところで16時45分だそうで。 今日は帰りが少し遅くなって19時30分ごろ会社を出て田舎道を走っていたのですが、向こうから眩しくこちらを照らす車が走ってきます。そう、ハイビーム。 車の免許を持っていない、自動車に乗らない方はわからないかもしれないのですが、自動車のライトは通常2つのパターンを持っています。ハイビームとロービームで

    『夜間走行時はハイビームが基本』を歩行者、自転車側から考える - あれこれやそれこれ
    gui1
    gui1 2016/11/26
    △「たまにハイビーム」 ○「確認が必要なときだけパッシングを使う」
  • 競合他社の悪口を言う営業マンにしっぺ返しをした話 - あれこれやそれこれ

    2016 - 08 - 25 競合他社の悪口を言う営業マンにしっぺ返しをした話 ☆仕事☆ ☆仕事☆-仕事雑感 Twitter Google Pocket 悪口を言うより話を聞く営業マンになりましょう、という話 先日会社にとあるメーカーの営業マンが飛び込み訪問で来たようで、カタログと名刺がデスクに届いていました。私も飛び込み営業をやっていたので苦労も喜びもわかっているつもり、とりあえず資料は読ませてもらってスキャニングしてデータで保存、名刺は保管することにしています。 翌日、たまたま電話をとったらその営業マンからでした。その後の展開がちょっと残念だったので記事にしておこうと思います。 「社長はいますか?」 電話に出ると「●●といいますが社長はいますか?」との質問。会社名を名乗った時点で昨日のメーカーの営業マンだとこちらはわかっていますが、社長は?と聞かれているので「社長は不在」と当然ながら返

    競合他社の悪口を言う営業マンにしっぺ返しをした話 - あれこれやそれこれ
    gui1
    gui1 2016/08/26
    となりの車が小さく見えます( ・`ω・´)!
  • 世界一適当な感想文「老人と海」ヘミングウェイ - あれこれやそれこれ

    初めての方はこちらから。 honeysuckle.hatenablog.jp ついに外国文学にも触れることになりました(笑) あらすじ 若者が海辺を散歩していた時に出会った三人の老人の物語。 若者がまず出会った老人は、海に向かってバタ足をしているかと思いきや、布袋に入った白い粉を海に投げ入れている。投げ入れた途端に始まるバタ足。若者は老人に何をしているのかと訪ねる。「海水の濃度を調整しとるんじゃ」老人はたまに海水をなめて塩分を確かめながら海水の塩味を調整していたのだった。 次に出会った老人もまた白い粉を投げ入れてバタ足で海水を混ぜている。また塩分かと思いきや、その老人は「あいつは塩分が濃いのが好きでかなわん。それを薄めるためにワシは砂糖を入れてるんじゃ」二番目の老人は塩をうすめるべく砂糖を溶かしていたのだ。 若者が最後に出会った老人は、ただひたすらに海水をなめてノートになにやら書き込んでい

    世界一適当な感想文「老人と海」ヘミングウェイ - あれこれやそれこれ
  • 明るい廃墟ことピエリ守山に行ったら悪夢への序曲が・・・でも鯖寿司うまい! - あれこれやそれこれ

    久し振りにピエリ守山に行ってきましたよ。 明るい廃墟とまでバカにされたピエリ守山だったけど、改装した時にZARAやGUESS、GAPにH&M、西松屋にguにマツモトキヨシにヒマラヤ。これでもかこれでもかこれでもかとテナントを入れたのに!!!! 店舗が入ってるはずのところに謎のくつろぎスペース。真っ白に塗られて壁にしかみえないシャッター。何かを隠すかのような樹木・・・なにかおかしい。 広大な駐車場にとまってる車は多く、郊外のショッピングモールとしては十分な気がするのに、なぜか客が少ない。あの車はもしやハリボテなのだろうか。 たしかに以前のような「イベントのために呼ばれたちんどん屋さん」を見る観客がちんどん屋さんの人数より少なかった時よりは人が多いような気がするんだけど、なんだかみんな買い物をした袋を持たず、スーパーのビニール袋を持っている。 やっぱりか、みんな目的地はあの場所だったのか。 そ

    明るい廃墟ことピエリ守山に行ったら悪夢への序曲が・・・でも鯖寿司うまい! - あれこれやそれこれ
    gui1
    gui1 2015/12/07
  • 1