タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kunkun2807 (1)

  • 懐かしき文化住宅 - まろの公園ライフ

    板橋区の某所である。 お掃除バイトの昼休みに近所をブラブラしてみた。 古いアパートに出くわした途端、無性に懐かしさがこみあげて来た。 木造モルタル塗りの集合住宅である。 東京ではアパートだが関西では「文化住宅」と呼ぶ。 寝屋川や門真といった住宅密集地ではこのタイプの建物ががひしめき合う。 なぜ文化住宅と呼ぶのかは諸説あって定かではない。 従来の長屋や木賃アパートより多少「文化的」というほどの意味で 「文化包丁」や「文化鍋」などと同様かも知れない。 昔から私はずっと「文化住宅」暮らしだった。 貧乏だったということもあるが 木造住宅の落ち着いた質感がとても肌にあって気に入っていた。 結婚して最初の新居も文化住宅だった。 当時としてはまだ珍しいメソネットタイプで家賃も高かったが あまりに狭すぎて、せっかくの婚礼道具である「桐のタンス」が家に入らず ホトホト、途方に暮れた記憶がある。(笑) このア

    懐かしき文化住宅 - まろの公園ライフ
    gui1
    gui1 2024/07/12
  • 1