大学時代の自転車友達から先日ご紹介したNINERの注文をもらいました。タイミングよく代理店さんに入荷して組み立て完了!RLT9STEELの56サイズです。 ホイールは柴山メカお得意の手組。DTのディスク用アシンメトリックリムRR411dbと、同じくDTの350DBハブで組みました。さすがDT、精度が良く軽量なわりにテンションもしっかり上げられて良いですね。 タイヤは「SOMA」のSHIKORO 700×38C。この太さだとワイヤービードのものがほとんどで、なかなか軽量で良いタイヤがないのですが、これは安心のPanaracer製で軽くグリップ感も良好です。 フレームのカタログスペックで42Cまで装着可能となっているので、この太さでも余裕のクリアランスです。 ステム&シートポストはTHOMSON、ボトルゲージはKINGCAGEと、耐久性・軽さ・ビジュアル3拍子揃ったアッセンブル。 メンテナンス