タグ

ブックマーク / www.outdoorfoodgathering.jp (36)

  • クリスマスなのでヒイラギ釣って食べたら絶品だった

    メリークリスマス! 今宵は皆様もチキンやターキーなどお召しになっていらっしゃいますでしょうか。 ぼくはというとターキーをハントしようと思ったもののそんなに気軽にハントできるわけもなく(岡山のホロホロチョウいつかとっ捕まえてべたい)何か代わりにハントできそうなクリスマスネタを探し求めて 江ノ島にいました。 狙ったのはもちろんそう ヒイラギちゃんです。 クリスマスの飾りとしてあまりにも有名な木「ヒイラギ(柊)」と同じ名前を持つこの魚。ヒレのトゲをシャキーンと尖らせた姿が柊の葉と似ていることからこのように名付けられたそうです。 魚と植物で同名異種という例は実は少なくなく、サワラ、エビ、スギ、ゴンズイなどが有名です。 大きくても13㎝程度の小魚であることも、木の葉になぞらえられた理由かな。 群れで接岸し1匹釣れるとこればっかりになることや、 ぬめりがひどく手がぬるぬるになること、アタリはでかいけ

    クリスマスなのでヒイラギ釣って食べたら絶品だった
    gui1
    gui1 2023/01/05
  • フグより強い毒を持つ!?「アオブダイ」を食べてみた

    アオブダイってべてもいいの?アオブダイはブダイ科アオブダイ属に含まれる魚。ブダイと似ていますが、体色と歯の形が大きく異なります。ブダイの歯は細かい歯がギュッと集まったような形状なのに対し、アオブダイはまるで嘴のように一体化しています。 実はブダイ科全体ではアオブダイ属のほうが大派閥で、沖縄などで賞味されるブダイたちはだいたい歯が融合しています。 体色が青いものも多く、それらがしばしばアオブダイと混合されていることも多いのですが、実はそれはかなり危険な間違い。 というのも、アオブダイそのものはいま「販売すべきではない魚」として厚労省にマークされているからです。 その理由は毒性。アオブダイは時に中毒の原因となっており、南紀や南九州では死亡例もあるほどなのです。 毒成分については不明な部分も多く、イソギンチャクの一種が生成するテトロドトキシンの数十倍の毒性を持つ「パリトキシン」と似た中毒症状

    フグより強い毒を持つ!?「アオブダイ」を食べてみた
    gui1
    gui1 2023/01/05
  • 全日本人待望の「栽培できるマツタケ」バカマツタケの可能性について考える

    先日、今季ラストとなるコウタケハントに行ってきたのですが、その最中に友人のマーシーくんが興奮MAXの声でぼくを呼んだので向かったところ、素晴らしいきのこが生えていたのでこちらも興奮してしまいました。 これは……マツタケ! でも、ご覧の通り松葉が落ちていない(=松林ではない)です。 そう、これはマツタケはマツタケでも、近縁種のバカマツタケ。マツタケのくせに松林ではなく広葉樹林に出るため「馬鹿松茸」と呼ばれてしまっているかわいそうなやつです。早松茸(さまつたけ)とも呼ばれ家より少し早い時期に出ますが、こんな時期にも見られるのかとちょっとびっくりしました。 ただそれにしても こんなでけぇやつは初めてみました……何度か家マツタケじゃないかと思ってマーシーくんに聞きましたが「これはバカマツ」と言われてしまいました。まあ発生地が発生地だし、あとご覧の通り柄が短いのでそうなんでしょう。 バカマツタケ

    全日本人待望の「栽培できるマツタケ」バカマツタケの可能性について考える
    gui1
    gui1 2022/10/10
  • 要注意外来種「シナダレスズメガヤ」で、世界一まずい(?)主食を作ってみた

    さいきん、多摩川の河川敷で人知れず増殖している外来種があります。 その名はシナダレスズメガヤ。アフリカ原産のイネ科植物で、日へは道路の法面緑化のために移入されました。 日当たり良く乾燥する場所を好み、過酷な環境にも適応できる……となれば定着・増殖は時間の問題。いまでは全国の河川敷・河原に繁茂し、在来植物を圧迫したり、病原菌や害虫の発生源になったりして問題となり、日の侵略的外来種ワースト100にも指定されています。 日の外来種問題は基的にこのパターンですよね。学べよなという感じです。まあ今後はこう言う安易な生物の移入は行われなくなっていくのでしょうけど。。 シナダレスズメガヤ、なんかべられそうそんなシナダレスズメガヤですが、同じイネ科スズメガヤ属に含まれる「テフ」という植物に外観がよく似ています。 河川敷で見かけたときに「あれなんでこんなとこにテフが」って思ったくらい似てる。まあイ

    要注意外来種「シナダレスズメガヤ」で、世界一まずい(?)主食を作ってみた
    gui1
    gui1 2022/07/13
  • 貴重なヌタウナギの卵を食べたらまんま〇〇の味だった

    先日、ひさびさにヌタウナギを釣りに行ってきました。 どうもこのところ静岡方面でこの魚増えてるようで、ブッコミ釣りの人たちから「ヌタウナギばっかりで心が折れる」なんて声が漏れ伝わってきます。 ヌタウナギがかかると他の魚がかかってくれなくなるのはもちろん、仕掛けをヌッタヌタのメッタメタにしてくれやがるので非常に面倒なのです。 これは勝手な予測ですが、ここ数年度々起こる豪雨によってもともと岩礁帯だった場所が砂泥底になっているんじゃないでしょうか。ヌタウナギは砂泥底を好む魚なので、生息適地が増えて数を増やしているんじゃないかと。。 実際に漁港の船道が埋もれてしまったために浚渫をやり直しているだとか、海底地形が変わって魚が釣れなくなってしまっただとかの話をしばしば聞くので、大きく間違ってはいないと思います。 まあ変な魚大好きの茸おぢさんにとってはヌタウナギが増えているというのは願ってもない話。 U

    貴重なヌタウナギの卵を食べたらまんま〇〇の味だった
    gui1
    gui1 2022/07/13
  • エゾニュウはカメノテに合わせると美味い

    エゾニュウをべてみたそして今回いただいたものの中で、もっとも存在感を放っていたのもやっぱりセリ科の エゾニュウ。 太くて充実した持ち重りのする茎、光沢のある明るい黄緑色の葉、いかにも大型のセリ科山菜というカンジです。 シシウド属に含まれるそうで一見するとシシウドの野郎に似ていますが、分枝する部分が赤いのがシシウド、黒いのがエゾニュウという区別ができそうです。 というかエゾニュウはすぐに黒くなるらしい。アクが強そうですが大丈夫でしょうか…… 秋田では基的に一度塩漬けにし、戻してから調理されるそうです。 しかし初めてべる山菜、一度はそのままべて素の味を見たい。 ネットによると見た目のわりにアクがないそうなので、とりあえずシンプルにべてみよう。 表皮を剥いて、ひとつまみの塩を入れた湯でさっと茹でます。 水にさらして粗熱をとり、一口に刻んでべてみます。 ……(・〰・) なるほどね、アク

    エゾニュウはカメノテに合わせると美味い
    gui1
    gui1 2019/05/14
  • ヤドリギの実を食べてレンジャクの気分になってみようと思った

    漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ 試し読みはこちらから! レンジャク(連雀)という鳥をご存知でしょうか。 カッチョいいでしょ(`・ω・´)この子はキレンジャクで、ほかにヒレンジャク、ヒメレンジャクがいます。 日では、キレンジャクとヒレンジャクが冬になると北の国から渡ってきます。 レンジャク類は都内ではあまり見かけることのない鳥ですが、観察ポイントとして知られる場所がいくつかあります。 その中でも皇居・北桔橋門のたもとは有名で、冬の間はいつでも野鳥マニアのみなさまが望遠レンズを構えています。 なぜこのポイントにレンジャクが集まるのかというと、橋のたもとにあるエノキの木の上に、見事なヤドリギが生えているから。 レンジャクはなぜかヤドリギの実が大好きで、これをべに集まるのだそうです。 ヤドリギについては、もしかし

    ヤドリギの実を食べてレンジャクの気分になってみようと思った
    gui1
    gui1 2018/12/27
  • ピンクスライムタカアシガニミートで作るナゲットはとても美味しい

    ☆★☆★☆ 「僕は君を太らせたい!」 ★☆★☆★ 漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ 試し読みはこちらから! 「ピンクスライム」(英: pink slime)とは、米国の肉産業でLFTB (lean finely textured beef) ないしBLBT (boneless lean beef trimmings) と呼ばれる畜産副産物に対する批判的な呼称である。 (中略) 肉を取った後の牛骨に付着している肉片を先進的肉回収システムによってこそぎ取り、加熱してから遠心分離機にかけることで脂肪を除去し[3]、得られたペーストをアンモニアガスで殺菌したもの。増量剤として、もしくは脂肪含量を減らす目的で牛挽肉や牛肉加工品に添加される。 -Wikipedia 「ピンクスライム」より引用- かつて世界中を震撼させ

    ピンクスライムタカアシガニミートで作るナゲットはとても美味しい
    gui1
    gui1 2018/12/26
  • 厄介者でかつ美味しい「カヤツリグサ科」の塊茎「シログワイ」を食べてみた | 野食ハンマープライス

    謎野菜兼謎果物お店のお姉さんに聞いてみると「フルーツ。そのまま、美味しい。」とのことだったので買ってみたが、¥2,000/kgとそこそこ高くてちょっとびっくりした。 そのままべろということなのでちょっとかじってみたところ… ……(・~・;) ……梨!? いや、この味の薄さとみずみずしさ、レンブっぽいな!! でも見た目が全然違うもんな…… なんか塊茎っぽいんだよな、クワイみたいに芽が出そうだし。 なんだろ、うーん…… 黒っぽい……クワイ…… クログワイか!? いや、クログワイはカヤツリグサ科だからオモダカ科のクワイとは全然違うし…… ん? そういえばカヤツリグサ科に「ショクヨウガヤツリ」ってやつあったな。 調べてみよう。 ショクヨウガヤツリ google画像検索結果 うーん……これっぽいけど…… よく分からなかったのでツイッターに上げてみると これはやはりショクヨウガヤツリの塊茎ってことで

    厄介者でかつ美味しい「カヤツリグサ科」の塊茎「シログワイ」を食べてみた | 野食ハンマープライス
    gui1
    gui1 2018/12/16
  • 「山の牡蠣」イノシシの金玉で山のカキフライを作ってみた

    ☆★☆★☆ 「僕は君を太らせたい!」 ★☆★☆★ 漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 発売中!! ↑↑画像をクリックするとAmazonのページに飛びます↑↑ その高価さから「山の黒いダイヤ」なんて呼ばれるトリュフ。 しかし今回手に入れたのは、ダイヤよりもありがたい金。 そう、ゴールデンボールです。イノシシの。 秋の松茸狩りでお世話になったOさんからの贈り物です。 ありがとうございます! 以前シカのゴールデンボールはべたことがありますが、イノシシのは初めて。 一体どうやってべるのがいいか、調べようと思ってググってみたところ 「イノシシの睾丸は牡蠣と似た味があり、欧米では『マウンテンオイスター』と呼ばれています。」 な、なんですと…!? 山の牡蠣フライを作ってみたイノシシのゴールデンボールをべた人のレビューを見てみると、実際に「牡蠣みたいだった」という評価も散見されます。 しかし、

    「山の牡蠣」イノシシの金玉で山のカキフライを作ってみた
    gui1
    gui1 2018/12/02
  • カツオもらったのでカボス汁ぶしゃーしました

    ☆★☆★☆ 「僕は君を太らせたい!」 ★☆★☆★ 告知です↓ ① 漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 11/12(月)発売!! 皆様のおかげでいよいよ単行が出ます! 茸の実体験に基づくと噂のおまけ漫画も収録されています。ぜひ是非お買い求めください! ② 漫画「僕は君を太らせたい!」単行発売記めしイベント開催決定!!【マンガのハナシ vol.3 味漫皇決定戦:グルメのハナシ】12/8土12時開演@阿佐ヶ谷ロフト!11/10土12時チケット発売!小林銅蟲VS茸朗&横山ひろとによる「やりすぎ飯」VS「野」!審査員は松浦だるま!そして審査委員長『ミスター味っ子』寺沢大介!強い! #マンガのハナシ https://t.co/ILXJND0ELJ pic.twitter.com/5ioMDMe4z5 — マンガのハナシ (@mangano_hanashi) 2018年11月3日 プレッ

    カツオもらったのでカボス汁ぶしゃーしました
    gui1
    gui1 2018/11/12
  • お尻からオイルを噴出する系フィッシュの卵で作るカラスミ「油魚子」を食べてみた

    ☆★☆★☆ 「僕は君を太らせたい!」 ★☆★☆★ ご無沙汰しております!! 毎日更新はおろか丸ひと月更新をサボるくらいの勢いでおりましたが、何とか久しぶりに更新ができました。約束を守れず申し訳ありません。 この間いろいろあったのですが、現時点でお伝えできる告知は以下の通りとなります。 ① 漫画「僕は君を太らせたい!」単行第1巻 11/12(月)発売!! 皆様のおかげでいよいよ単行が出ます! 茸の実体験に基づくと噂のおまけ漫画も収録されています。ぜひ是非お買い求めください! ② 漫画「僕は君を太らせたい!」単行発売記めしイベント開催決定!!【マンガのハナシ vol.3 味漫皇決定戦:グルメのハナシ】12/8土12時開演@阿佐ヶ谷ロフト!11/10土12時チケット発売!小林銅蟲VS茸朗&横山ひろとによる「やりすぎ飯」VS「野」!審査員は松浦だるま!そして審査委員長『ミスター味っ子』

    お尻からオイルを噴出する系フィッシュの卵で作るカラスミ「油魚子」を食べてみた
    gui1
    gui1 2018/11/12
  • ココアの香りがするキノコ・ヤナギマツタケは街中キノコで一番の美味

    糸島半島で釣りを楽しみ、飲んだりべたりしていよいよ福岡滞在最終日。 ここまでの収穫物を荷物に積み込み、思い出に浸りつつ博多の街を歩いていると、突然キノコセンサー(ドラゴンレーダーみたいなやつ)が反応しました。 こんな何もないところで、何奴!!? ドォーン!! ヤナギマツタケだ!! ヤナギマツタケは初夏と秋に、ヤナギやカエデなどの枯れ枝、うろなどから発生するキノコです。 そのため街路樹から発生することも多く、エノキタケやヒラタケと並ぶご近所キノコと言えます。 しかし、そうだとしてもまさか博多駅徒歩5分の大通り沿いの街路樹で、これだけの大株と出会うことになるとは、さすがにびっくりと言わざるを得ません。 また状態も最高に良い! ヤナギマツタケは発生環境によって子実体(キノコ)のサイズが大きく変わるのですが、ここのそれは幼菌の時点で柄の直径が2㎝ほどもあります。 まさにマツタケサイズといってもい

    ココアの香りがするキノコ・ヤナギマツタケは街中キノコで一番の美味
    gui1
    gui1 2018/11/12
  • チェコ名物「鯉のビール煮」が食べたくなったので荒川水系で釣ってきた

    都市部の川でコイを釣ってべよう!というわけであくる日、向かったのは多摩西部の某河川。 一見、街中にあるごく普通の都市河川といった趣ですが、流域全体に湧き水が多くいつでも流量が多いため、水質が(都市にしては)非常に良いです。 多摩西部は国分寺崖線、立川崖線添いを中心に湧き水が多く、それを水源とする小河川群の水質は沿線住民の想像以上に良いのですね。 (場所によっては土壌汚染により湧き水そのものが汚染されちゃってる場合もあるから、気になる方は調べてから釣りに行くのがいいでしょう) コイは何でもべるうえとても大きくなり、河川の汚染物質をため込んでしまいます。 ちょっとでも水質の良いところを選ぶのが美味しくべるコツ。 ちなみに「臭みを抜くためにきれいな水に放つ」というのは、コイの場合は月単位で行わないと効果が出ないと思います。 身が痩せて美味しくなくなるだけなのでおすすめしません。 餌ですが、

    チェコ名物「鯉のビール煮」が食べたくなったので荒川水系で釣ってきた
    gui1
    gui1 2018/05/17
  • 清流の象徴・トゲウオの一種「トミヨ」を食べてみた

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ●茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ のっけから例え話で恐縮なんですけど、あなたが仮に関西以外にお住まいだとします。 近所の屋に「ジャンプコミックス」がずらっと並んでいて、でも肝心のジャンプ誌は置いていません。 店主に聞くと「誌はこてこての関西ネタでいっぱいで、この辺の人が読んでも面白くないからうちは置かない

    清流の象徴・トゲウオの一種「トミヨ」を食べてみた
    gui1
    gui1 2018/01/15
  • すごく美味しい深海アナゴがいるんだけど、君の名は……?

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ●茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) ●トークショーもやります! 「野のススメ ー東京自給自足生活ー」刊行記念!野のハナシ 2018年1月6日(土) OPEN 18:00 / START 19:00 前売1,800円/当日2,300円 (共に飲代別、要500円以上オーダー) 前売り券はイープラスにて12/20(水)12時〜発売開始! ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

    すごく美味しい深海アナゴがいるんだけど、君の名は……?
    gui1
    gui1 2017/12/28
  • アナグマを捌いて食べてみた②:アナグマで竹岡“風”ラーメンを作ってみた

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 茸朗 初の単著「野のススメ -東京自給自足生活-」が発売されました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! リアル書店でも、紀伊国屋さま、丸善さま、三省堂さま、八重洲ブックセンターさまなどの各店舗で目立つところに並べていただいています。 よろしければぜひ一度、手に取ってみてくださいませ。(ジセダイサイト内で試し読みも可能です) 購入された方、ぜひ通販サイト・アマゾンのレビューにもご協力ください。 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ さて、引き続き「けもの道」さまに頂いたアナグマをべていきたいと思います。 アナグマは四肢周りに太い筋肉があるのですが、背中回りにはそこまで肉がありません。 生態写真を見ると、特に冬の間は背中がモコモココロコロ

    アナグマを捌いて食べてみた②:アナグマで竹岡“風”ラーメンを作ってみた
    gui1
    gui1 2017/12/06
  • ウロハゼの「川魚っぽさ」に懐かしさがありあまる

    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 「野のススメ -東京自給自足生活-」のがでました!! 購入へのリンクはこちらの画像をクリック! 現在大絶賛発売中です! 購入された方、ぜひ通販サイト・アマゾンのレビューにもご協力ください。 あと野会もやります。詳しくはこちら ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 「野のススメ」のカバー裏表紙に茸の簡単なプロフィールが載っておりますが、そこに「岡山県生まれ」とあるのをみて「ん?」となった方がいらっしゃるかもしれません。 最初平林氏に「出身地を教えてください」と言われたときには「神奈川です」とお伝えしたのですが、その後「神奈川県生まれ」となっているカバー原稿があがってきて慌てて修正をお願いしました。 ぼくは両親が東京に籍があるときに生まれたので

    ウロハゼの「川魚っぽさ」に懐かしさがありあまる
    gui1
    gui1 2017/09/27
  • セミやアナジャコで野食パスタ作って野食した話

    「野のススメ」第11回の記事が公開されました!! ↓↓ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 星海社Webサイト「ジセダイ」で 「野のススメ 東京自給自足生活」 を連載しています!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 最近「野って言葉を使わせてもらってもいいですか?」というような問い合わせをちょいちょいいただきます。 この言葉は別に僕が作ったものではなく、ネットサーフィンをしていて見つけた「野計画」さんというウェブサイトにインスパイアされて(パクったともいう)タイトルに使わせてもらったという流れが存在します。 つまり僕に許可をとっていただく必要は全くないです。 というか、皆さんどんどん使っていただきたいところです。 というのも、最近「野」という言葉で検索すると、しばしば「野外でご飯をべる」という意味で使用されている例がみられます。 言葉っていうのは使

    セミやアナジャコで野食パスタ作って野食した話
    gui1
    gui1 2017/07/24
  • ムラサキヤマドリタケが採れたので、聖典の言い付けに従い「羊のシャシリク」を作った

    「野のススメ」第11回の記事が公開されました!! ↓↓ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 星海社Webサイト「ジセダイ」で 「野のススメ 東京自給自足生活」 を連載しています!! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ キノコ好きならみんな持ってるバイブルといえばヤマケイの「日のきのこ」。 圧倒的情報量、美麗な写真、そして謎のポエティックな解説。 過去記事でも語らせてもらっているが、ヤマケイ図鑑の最大の魅力はその解説にあるというのは、我々キノコ“図鑑マニア”にとってはよく知られた話である。 そんなマニア同士がトークをするときに、必ず話題に上るのがムラサキヤマドリタケというキノコの解説だ。 このキノコはポルチーニとして知られるヤマドリタケの近縁種で、ときに代用品として用いられることもある非常に美味なキノコである。 見た目のインパクトや判別の容易さ、ときに人家の

    ムラサキヤマドリタケが採れたので、聖典の言い付けに従い「羊のシャシリク」を作った
    gui1
    gui1 2017/07/11