タグ

2009年11月29日のブックマーク (15件)

  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "他人の体型や年齢をネタにするのは下品です。デブとか中年とかも同然だし、チビとかメガネとかハゲとかもぜんぶダメ。そんなあたりまえのことを、批評や思想の読者がわかっていないことに驚愕する。"

    他人の体型や年齢をネタにするのは下品です。デブとか中年とかも同然だし、チビとかメガネとかハゲとかもぜんぶダメ。そんなあたりまえのことを、批評や思想の読者がわかっていないことに驚愕する。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "他人の体型や年齢をネタにするのは下品です。デブとか中年とかも同然だし、チビとかメガネとかハゲとかもぜんぶダメ。そんなあたりまえのことを、批評や思想の読者がわかっていないことに驚愕する。"
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    おっしゃる通り/論議のさなかに、相手の容姿・性別・嗜好をネタにDisってる時ってのは、自分が劣勢の中に居る事を白状しているに等しい/ってもしかして、あずまん自分の外見Disられたと思ったの?
  • 「キモい」についてみんなもっと真剣に考えるべきだと思う。 - 風が吹けば本屋が儲かる

    たまごまご氏のエントリ創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはんに端を発した「晒し」をめぐる論争がどんどんカオスなことになっていますが、それを眺めながら僕は論争の筋(たぶん表現者と呼ばれる人々がどこまで叩かれる覚悟をすべきなのかということ)とは全然違うことを考えてました。「キモい」についてです。僕のブコメをいちいち追っているストーカーみたいな人以外はどうでもいいでしょうけど、論争をめぐるブコメのいくつかで僕はたぶん他のコメントから浮くくらい「キモい」について語ってます。みんなの「キモイ」についての考え方に、僕はすごく違和感を感じるんです。僕はこれを非常に大きな問題だと思っているので、来このブログをそういう場所にする予定はなかったのだけど、思っていることを書き散らしたいと思います。どうせ泡沫ブログだし。 「キモい」はただのdisりじゃない。 最初に僕が違和感を感じたのは

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    何かを嫌いに/好きになるのに理由は要らぬ。それが人の感情というもの。だがそこに妙な理屈をくっつける所為で話が歪つになる。"キモイ"発言した時点で、その人は『理解努力はしません』と宣言したのと同然、と。
  • 政権交代不況ってやつかな - finalventの日記

    ⇒麻生と鳩山のレベルの違い 06:23 : 2009-11-29 - のらぐらま別館 finalventさん、転載してくださいよ。 鳩山貧乏神ひどすぐる。 転載。 で、これをどう見るか。 欧米のしわ寄せっている部分もあるけど、麻生さんのカンフルは適切だったというのはあると思う。その後の鳩山政権なんだけど、基的には世界経済危機の認識がなく、この2か月は無策だったというのが効いているのではないかな。これから菅さんとか泡を吹き始めるというかすでに吹き始めたけど、実際に民主党ができるのは、実質麻生政権と同質のカンフル継続を状況を見てということで、そもそも論になるけど、この時期に政権交代とかやる意味はなかったと思う。 政治抗争のモラトリアムが必要だった⇒[書評]データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問(小峰隆夫, 岡田恵子, 桑原進, 澤井景子, 鈴木晋, 村田啓子): 極東ブログ 税収は

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    家庭に目もくれずモーレツに働く一方ビールが旨いとか言ってた人が定年後、脂肪肝・心筋梗塞・ニートな息子・熟年離婚危機で悩む図そのままが、戦後60年余りを迎えた日本経済の様相そのものにダブる。
  • 敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず : 痛いニュース(ノ∀`)

    敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず 1 名前:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2009/11/28(土) 17:15:54 ID:???0 憂楽帳:「求人あります」 神奈川県社会福祉協議会が「福祉のしごとフェア」を横浜文化体育館で開いた。求人する103の福祉法人とハローワークなどが出展、来場者は249人だった。ある法人のAさんは「ガラガラ。3時間で10人が聞きに来ただけ」。老人ホームの職員は「たった4人」と期待を裏切られたようだった。 社協かながわ福祉人材センターによると「開港博で会場確保が難しく11月にずれ、1日だけの開催になった」。08年の来場は319人、07年599人(両年とも2日間)で今年はややさびしい。「資料がほしいと、来られない人からかなり問い合わせが来ました」と聞いた。一概に、関心が低くなったという

    敬遠される介護職…「内定が出ず困ってる学生もいる世の中なのにどうして…」 福祉のしごとフェアに人集まらず : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    ゼニの無いところに、働き手は来ない。まして、モウロクして知能が幼児並な人のシモの世話を他人にして貰いたいなら、まずは働き手の勤務環境を整えるのが先。
  • 別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela

    HelloWorldやっても面白くねーんだよ!! 皆さんこんにちは。 Google App Engine (GAE)でJavaがサポートされ、 PythonはスルーしたけどJavaならやりたい!でもJava未経験! GAE/Jに手を出してみたけど、結局hello, world!のサンプルアプリを公開したまま 放置した状態になっていませんか? 僕はそうです! Java使えたら楽しいだろうなー Java覚えて仕事の案件こなしたいなー Java使えたらオブジェクト指向がもっとわかるだろうなー リア充へのあこがれ と、常々思っていつつも、Javaの最初の面倒臭さの前にいつもやる気喪失するんですよね。 HelloWorldひとつやるのにpublic static void main()書くなんて面倒臭すぎです コンパイルなんて面倒でやってられません eclipseの使い方憶えるのが面倒だし ecli

    別におぼえたくないのに…Javaの方から勝手に脳に入り込んできて、気がつけばJavaを習得してしまうゲーム「Robocode」 - techiela
  • 「小沢氏側から要求」水谷建設元会長供述 ダム受注の“報酬” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長側が重機土木大手「水谷建設」から1億円の裏献金を受けたとされる疑惑で、水谷建設元会長の水谷功受刑者(64)が、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し「小沢氏側の要求を受けて提供した。胆沢ダム(岩手県)工事受注の成功報酬だった」と供述していることが28日、関係者への取材で分かった。水谷建設は実際に国発注の胆沢ダムの複数工事を下請け受注している。供述通りなら、公共工事受注を目的とした裏献金だったことになり、特捜部は慎重に捜査を進めているもようだ。 水谷受刑者は特捜部に対し、「平成16年10月と17年春に5千万円ずつ計1億円を小沢氏側に渡した」と供述したとされる。 関係者によると、水谷受刑者は、この資金提供について、小沢氏の公設第1秘書の大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で起訴=と、当時小沢氏の秘書だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=から要求されたと説明。

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    そもそもが、調べればすぐ判るがこの水谷建設って会社の経緯がウサン臭い事この上無いわけで…/まったく、『角栄チルドレン』にはロクなのが居ないな。
  • 蓮舫氏を猛烈に批判"全く白痴的" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    蓮舫氏を猛烈に批判"全く白痴的" - ライブドアニュース
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    …多額の投資&失敗という実績があるのに、なおも五輪開催に固執する人がそれを言うの?これだから、文学賞"ごとき"で自分をエラく感じてるオッサンは手に負えないわ。
  • ドバイ破綻で巡り巡って株式・不動産共に二番底となるのか!? - Japan Far East Real Estate

    いきなりでしたが意外なところから遂に来ましたね。下記のニュースをご覧ください。 欧州金融市場に「ドバイ・ショック」=政府系企業が返済繰り延べ要請 【ロンドン時事】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国政府系持ち株会社が、債権者に総額590億ドル(約5兆円)に上る債務の繰り延べを求めると発表したことをきっかけに、26日の欧州株式市場で、銀行株が売り込まれるなど、金融市場全般に影響が広がった。 ドバイ政府は、国債発行で資金を調達するなど、懸念払しょくに躍起になっているが、市場は、中東の金融センターを目指して急発展を遂げてきたドバイの異変に、敏感に反応している。今後も資金調達が難航する事態が続けば、金融市場への影響が一段と拡大する恐れもある。 報道によると、ドバイ政府は25日、政府系持ち株会社ドバイ・ワールドの返済繰り延べを債権者に求めると発表した。ドバイ・ワールドの投資先は世界各国の多岐にわ

    ドバイ破綻で巡り巡って株式・不動産共に二番底となるのか!? - Japan Far East Real Estate
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    リーマンショック後の世界でも、日本の声は結局EUが痛い目に遭ってから届いたが、時・既に遅し。上り坂の最中の相手に、忠告の声が届く事は無いのだろう。人間とは、かくも愚かなものよ。
  • 「トトロは死に神」「しまむらにはエルフがいる」――ネットで話題の都市伝説 - はてなニュース

    小学生の頃に、「トイレの花子さん」や「人面犬」などの話に怖い思いをしたことがある人も多いのではないでしょうか。ネット上では、昔からこうした都市伝説を集めたサイトは大人気です。そこで今回は、はてなブックマークで話題になった都市伝説のいくつかをピックアップして、紹介してみます。 サブカルチャーやCMの都市伝説 痛いニュース(ノ∀`):「トトロは死神」「影がない、メイは死んでる」等の都市伝説を信じた視聴者から問い合わせが殺到…スタジオジブリ 『ぼくのなつやすみ』の8月32日:2ちゃんねるの超怖い話 まずはサブカルチャーにまつわる都市伝説。両作品とも古き良き時代の日への憧憬を謳いあげた作品ですが、こういうノスタルジックで心がぽかぽかするコンテンツに、こんな陰惨な裏設定があったらと思うと確かにゾクッとしますね。ちなみに、ジブリの方はガセネタのようですが、「ぼくのなつやすみ」の方のバグは実際に存在が

    「トトロは死に神」「しまむらにはエルフがいる」――ネットで話題の都市伝説 - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    俺の年代なら、『口裂け女』。ちょっと悲しい裏話付きというあたりが、妙なリアリティがあったのを覚えてる。
  • asahi.com(朝日新聞社):婚活NG、1位は「リュック」 セカンドバッグも敬遠 - 社会

    婚活NGグッズイメージ図=オーネット提供  結婚情報サービス大手オーネットが、縁結びに世話を焼く女性アドバイザー120人にデートで男性が気を付けたい婚活NGグッズを聞いた。1位はリュックサック。  2位セカンドバッグ、3位ウエストポーチで「アキバ系に見える」との声も。ほかにも白い下(6位)、首から下げた携帯(10位)などがNGで、合わせるとこんなイメージ。  ただ、命予想だった色を落としたケミカルウオッシュジーンズは、わずか1票。広報担当者は「最近は入手困難なのでは」と話す。

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    ただ、『女子ウケのいい男性ファッション』って、往々にして当のオトコ共からは"チャラい"と軽蔑される格好なのが難点なんである(例:ホスト風)。嗚呼、ディスコミュニケーション。
  • 「ねえねえ、なんで人を殺しちゃいけないの?」「犯罪だから、悪い事だからだ」「牛は殺してるのに?」「・・・・・」 : 暇人\(^o^)/速報

    「ねえねえ、なんで人を殺しちゃいけないの?」「犯罪だから、悪い事だからだ」「牛は殺してるのに?」「・・・・・」 Tweet 1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/11/28(土) 10:28:05.83 0 ID: なんで人を殺しちゃイケナイの?(28) 1365 hit No.697271 by 匿名希望(22♂匿名) 08/12/23 21:24 この前クソガキに「なんで人を殺しちゃイケナイの?」と聞かれました。 犯罪だからとか悪い事だからとか言ってやったんですけど… 「牛は殺してるのに?」とか言ってきやがって… 逆に俺が考えてしまいました http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=697271&allres=1 ■三回死んでわかったこと 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイ

    「ねえねえ、なんで人を殺しちゃいけないの?」「犯罪だから、悪い事だからだ」「牛は殺してるのに?」「・・・・・」 : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    地域によっちゃ、「牛は神の遣い」なので禁忌な所(ヒンズー教)とかもある/『社会規範がそうだから』、としか言いようが無い。ただ、殺人が禁忌な社会のほうが"共倒れ"なリスクは低くなるのは事実。
  • asahi.com(朝日新聞社):今の不景気「あなたのせい」 亀井氏と竹中氏がバトル - 政治

    積極財政が持論の亀井静香金融・郵政担当相(国民新党代表)と、小泉政権で構造改革路線を進めた竹中平蔵元総務相が28日、民放のテレビ番組でバトルを繰り広げた。郵政民営化に反対した亀井氏と推進した竹中氏の因縁の対決とあって、互いに経済停滞をめぐる「失政」を責め立てた。  亀井氏が「小泉改革と称するもので日経済の体力が落ちた」と口火を切ると、竹中氏は「小泉改革の間は成長し、改革を止めて経済が悪くなった」と反論。これに対し、亀井氏は「小渕、森両内閣で私が(自民党)政調会長で必死に景気対策をやった。小泉の時に良かったのはその余韻だ」と再反論した。  収まらない竹中氏は「不良債権を放置したから亀井さんが去ったあと金融危機になった。財政拡大だけではダメだ」。亀井氏は番組後、記者団に「考え方の基が違う」と語った。(関根慎一)

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    不健全経営な企業は退場=倒産してもらうのは道理だが、高い技術を持ってる場合は厄介。金型から何から製造技術を諸外国に買い叩かれて国力が低下、ではやはり意味が無い/せめて、パチンコを賭博として規制できんか?
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらいですか?」

    1 吸引ビン(愛知県) 2009/11/28(土) 16:04:57.24 ID:F1BH382X● ?PLT(12081) ポイント特典 偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識 09/11/27 22:40頃 二木「まあいいや、言っちゃおう。昔ね、鳩山さんとね、鳩山さんと取材の後雑談で。当時私日刊ゲンダイにいたからサラリーマン相当痛んでますよと。ここに関するサラリーマンへのメッセージを出さないと自民党をひっくり返すキッカケになりませんよ。って話をした時に鳩山さん ''そうですか。そんなに給料減ってるんですが。今サラリーマン平均1000万くらいですか?'' って言ったから鳩山さんにそれ絶対外に言わないほうが良いよ、って言ったことがあってw」

    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    アベレージじゃなくメディアン(中央値)で計れば、給与指標はもっと下になるけどな…。なんせワープアが(給与所得者の)2割だから、この国は。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    解説乙!背景は良く判った/つーか、このテの"色恋がらみの私怨"は怖いよな。まして、陰口が飛び交いまくりの女子コミュともなれば/さて、今後の話の転がり具合や、いかに。
  • いい加減に戦おうぜ、たまご野郎! - あままこのブログ

    たまご野郎の記事はほんと読めば大体80%の確率でキレてしまって、精神衛生上とてもよろしくないから、出来るだけ真面目に読まないようにして、読んでも極力スルーするようにしてるんだけど……ちょっとこれはあまりにも酷いので釣られてキレる。 創作活動と「晒されたもの負け」の恐怖。 - たまごまごごはん これに対しての僕の感想は端的に言うと以下の通り。 こんなこと書いている場合じゃないんだけどあまりにイライラしたんで書いておく。四の五の言わずに「ワニ」と戦えよたまご野郎!おまえはそれが出来る位置に居るだろーが! 9:55 AM Nov 27th from web ―http://twitter.com/amamako/status/6097912009 もうこれだけで僕のキレどころは分かると思うんだけど、僕自身の精神衛生のために、たまご野郎の文章の中でイライラした部分を一々批判していく。 晒しを「暴力

    いい加減に戦おうぜ、たまご野郎! - あままこのブログ
    guldeen
    guldeen 2009/11/29
    「正論を言おうが、相手を怒らせたら負け」なのが商売つーか交渉事の基本。議論でも"相手をやり込める"事が至上ではなく、相手をいかに味方にするかが肝。主人公は"スクールカースト"に打ち勝てる性根を培うのが先。