タグ

2010年9月13日のブックマーク (16件)

  • モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    南場社長の「ソニー・任天堂は還暦」発言のスレッドにブログのデータがコピーされて、「はちま」や「痛いニュース」やニュー速VIPやその他あっちこっちに飛び火してる。ディスりかたがすごいなぁ。はてブの意見や2ちゃんの意見を見て、思ったことをスライドにまとめてみた。 1.今と昔(1) 2.今と昔(2) 3.今と昔(3) 4.今と昔(4) 5.永遠に繰り返されるの大人の法則 6.永遠に繰り返されるの若者の法則 6.結論 ついったーやってます。暇ならレッツフォロー!↓公式ボタンでつぶやけるよ! Tweet (追記)「モバゲーで課金しているのは子供じゃない」とかいろいろご意見をいただいております。ごもっともです。ここで言いたいのは「俺たち、いつの間にか、新しい物に文句を言う方の側に回ってしまったよ。さみしいな。」ということなんですよ。このエントリーは市場性がどうのこうのではなく「ぼくはら、もう、夏の終

    モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    モバゲー商法がさんざ叩かれてるのは諸氏も指摘の通り『無料と謳いつつ有料アイテムが事実上必須』『子供以上に20-30代の"下層"から剥ぐビジネスモデル』『そして肝心のゲームの出来はショボい』の3点。
  • トランス脂肪酸「危険性、より明確に」消費者庁見解 - 日本経済新聞

    マーガリンなどに含まれ、過剰摂取すると動脈硬化などを引き起こすとされるトランス脂肪酸について、品への表示義務化を検討している消費者庁は11日までに、「より危険性が高まっているという科学的データがはっきりしてきた」との見解を示した。同庁は今月中にも、トランス脂肪酸が製品に含有する量を品メーカーが任意で示す際のガイドラインをまとめる。将来は表示を義務化したい考えで、法改正なども視野に入れている

    トランス脂肪酸「危険性、より明確に」消費者庁見解 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    体重割合での摂取限度量などで言ってくれないと、分からないよ。
  • 自転車の市川市臨時職員、車にはねられ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    12日午後9時10分頃、千葉県市川市相之川の県道交差点で、自転車で道路を横断していた同市南行徳、同市臨時職員小倉巌さん(64)が、同市行徳駅前、会社員斉藤尚久さん(54)の乗用車にはねられ、頭を強く打ち、病院に運ばれたが、硬膜下血腫で間もなく死亡した。

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    こういう例があるので、ドラレコなどはこれからの世の中、設置は必須だな。
  • 出世のためならゴーストライターまで酷使する!自らの策に溺れた“丸投げ”副編集長の万事休す

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 はい上がれる人、はい上がれない人――「負け組社員」リベンジの十字路 格差の固定化と大不況のダブルパンチに見舞われた日の企業社会では、「負け組社員」が続出している。労働問題に精通した著者が、徹底取材で得た生のエピソードを基に、世のビジネスマンが負け組からはい上がるためのノウハウを詳しく教える。 バックナンバー一覧 今や、管理職にはなかなかなれない時代である。最近、出版社では「プロデューサー」という、聞き慣れないポストが設けられ始めた。そこには、管理職のポストを減らそう

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    そもそもがマスコミというか、出版業界に居る時点で、自己顕示欲が常人よりは強い人だらけの環境だからね…。
  • ゴタゴタシタニュース : 「米国人も奴隷制を文化だと思っていた時代があった。イルカ漁も悪い文化だからやめて」 反捕鯨家到着で太地町は連日ピリピリ

    2010年09月10日22:38 カテゴリ社会海外 「米国人も奴隷制を文化だと思っていた時代があった。イルカ漁も悪い文化だからやめて」 反捕鯨家到着で太地町は連日ピリピリ 1 そーきそばφ ★ [] 2010/09/10(金) 21:20:11 ID:???0 Be: 和歌山県太地町で伝統的なクジラとイルカ漁が解禁になった今月1日以降、反捕鯨を訴える欧米の活動家らが連日、姿を見せ、ピリピリしたムードの中で漁が続いている。 追い込み漁が行われている畠尻(はたじり)湾では、連日漁船が出漁しているが、捕獲されたのは2日の約20頭、5日の10頭だけ。水族館や博物館に売却するため若いイルカを分ける選別作業が同湾であり、活動家らの関心を集めている。 欧米からの活動家らのほとんどは、ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に触発されたようだ。米国ロサンゼルスの会社社長、リチャード・ロンドンさん(59)は「米国

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    不可解に見えても、不可侵な領域ってのはどの国・民族にもあるんだよ。まして、イルカは本来の漁をジャマする存在&太地町のそれは日本全体捕獲割当高の数%。それをツブして、何のメリットが?
  • 25歳無職男、東京で盗んだ自転車で下関まで走る (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    山口県警長府署は12日、東京・豊島区で自転車を横領したとして、占有離脱物横領の疑いで住所不定の無職、村松二矢(おとや)容疑者(25)を逮捕した。同署によると「盗んだ自転車で東京から山口・下関市まで来た」と供述している。国道を走り継ぐと、約1000キロの距離になる。 逮捕容疑は8月28日午後10時ごろ、豊島区の路上で、何者かが盗んで乗り捨てた男子高校生(15)のスポーツタイプ自転車(時価3万円相当)を発見し、その場から乗り去り横領した疑い。自転車は、8月1日に盗難届が出ていた。 下関市内のショッピングセンターで同容疑者が飲み物を万引きしたと通報があり、署員が事情聴取。登録番号から、自転車が盗難車と判明した。荷物は着替え数枚のみで、所持金はゼロ。豊島区から自転車で下関まで来たとすると、1日平均70キロ近いペースになる。 同署では下関に来た理由や、先に進み九州に上陸するつもりだったのかなど

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    間違った体力の使い方▼そして、引き取りに行かねばならん高校生涙目だな、こりゃ。
  • DSiのアップデートでマジコンに大打撃 ― 5機種が動作不能に | インサイド

    DSiのアップデートでマジコンに大打撃 ― 5機種が動作不能に | インサイド
    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    MSの「正規OS認証」みたいな感じ?俺は海賊版使ってないわけだが、あのやり方は正規版ユーザをも敵に回すので、やるなら慎重にやるべき手法。
  • GREEとDeNAはパチンコに似てても下流喰いでもいいから頑張って欲しい - FutureInsight.info

    最近GREEの田中社長の以下の記事を発端に携帯電話向けソーシャルゲーム界隈のネタが面白い。 「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意:CEDEC 2010(1/2 ページ) - ITmedia NEWS 「ソーシャルゲームでは1000万ユーザーにいかないとヒットじゃない感覚」と語るグリーの田中良和社長。ヒットを狙うには、パチンコやテレビのような“単純さ”が必要と説く。 そもそも自分たちが取り込んでいることをパチンコに例えてしまうあたり、あまりにも無邪気だが、このあたりはもうかなり割り切っているのではないかと思います。ただ、それを捕まえる佐々木俊尚氏などがいたりして、一気にネタとしても面白くなっています。 佐々木俊尚@sasakitoshinao氏の、ソーシャルゲーム評、ソーシャルゲームネタと、それに対するツイートまとめ - Togetter あと

    GREEとDeNAはパチンコに似てても下流喰いでもいいから頑張って欲しい - FutureInsight.info
    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    映画に例えるのはなかなか秀逸▼またパチやスロでも、3DCGや動画編集・アニメ版権を持つプロダクションらが、これで食い繋いでいるという現状があるしな…
  • DSiが神アップデートでマジコン5機種が動作不能に : はちま起稿

    DSiが神アップデートでマジコン5機種が動作不能に DSiのファームウェアアップデートでマジコンが動かなくなったらしい 1 名前: ゴーストライター(三重県)[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 01:53:29.66 ID:eUA1e2lO0 ニンテンドーDSiのファームウェアがアップデート。マジコンには大打撃のようです。 任天堂はニンテンドーDSiのファームウェアをVer.1.4.1にアップデートしました。 約一年ぶりのアップデートになりますが、海外メディアはこれがマジコン防止であることを報じています。 5機種のマジコンが今回のアップデートで動作不能となったそうです。 マジコンはニンテンドーDS上で自作プログラムを動かすものであると同時に、不正コピーした市販ゲームの動作も可能としてしまいます。 近年は市販ゲームがインターネットを通して拡散するなどゲーム業界に与え

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    相変わらずのいたちごっこの様相。こういう対策を打たねばならんのは、ウイルス・ワクチンソフト開発同様、不毛だな…。
  • ソーシャルゲームはコンシューマゲームより圧倒的に優れている - 文系ITコンサルタントの思索

    ソーシャルゲームはコンシューマゲームの弱点をクリアした 過激な挑戦状 「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている。日で過去30年間に生まれた企業が、 世界のリーダーに上り詰めたケースはまだないが、その歴史を変えていく」 横浜市内で先月31日に開かれたゲーム開発者向けイベント「CEDEC(セデック)」。ソーシャルゲーム配信サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子社長は基調講演で、過激な挑戦状をたたき付けた。 セデックは、家庭用ゲーム機向けソフトの開発者が多く集まるイベントだが、広い講演会場はほぼ満席となり、関心の高さをうかがわせた。 ソーシャルゲームは、携帯電話を使い、会員同士がオンラインで対戦したり、共同作業をしたりして遊ぶ。基的に利用は無料で、サイト運営会社は、広告のほか、ゲーム内で使用するアイテムなどの販売で稼ぐビジネスモデルだ。 ttp:/

    ソーシャルゲームはコンシューマゲームより圧倒的に優れている - 文系ITコンサルタントの思索
    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    問題はそのソーシャルゲームのほうが、作りこんだゲームより圧倒的に『集金力』が高いって点。銭ゲバにもほどがある。
  • ニュー速で暇潰しブログ  広 島 1 3 年 連 続 B ク ラ ス 確 定

    1 : 美容師(栃木県):2010/09/12(日) 19:26:09.95 ID:vkOj7oxs0 ?BRZ(10101) ポイント特典 広島は13年連続Bクラス 3位争いに加われず 広島は3連敗で、13年連続のBクラスが決まった。ここ2年は終盤まで3位争いに加わったが、再建を託された野村監督の就任1年目は、それすらできなかった。故障者が続出したほか、外国人の補強が外れたのも誤算だった。前日4三振のヒューバーはこの日、2打席目まで好機で凡退し、六回2死二、三塁で代打を送られた。投手への四球や安打が失点につながる、今季を象徴する展開でもあり、野村監督は「非常に残念ですが、試合内容がね。同じことの繰り返し」とうつむいた。(東京ドーム) [ 共同通信 2010年9月12日 18:52 ] ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/2010

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    親会社があるかどうか云々の問題じゃないな、これは。せっかくマツダスタジアムという器を新調したというのに、これじゃあね。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却 - ライブドアブログ

    米でキリスト教会の牧師がコーラン焼却 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/09/12(日) 14:17:28 ID:???0 ロイター通信は米中枢同時テロから9年を迎えた11日、 米南部テネシー州スプリングフィールドでキリスト教会のボブ・オールド牧師らが イスラム教の聖典コーランに油をかけて焼却したと報じた。 AP通信によると、11日にはこのほか、コーランを冒涜する行為が首都ワシントンの ホワイトハウスそばなどで計3件あった。フロリダ州の牧師もコーランを燃やすと宣言していたが撤回した。 オールド牧師はこの数日前、米テレビ局に対し、焼却の理由について 「イスラム教徒が偽りの神を崇拝していると信じるからだ」と語っていた。 http://sankei.jp.msn.com/world/america/100912/amr1009121204004-n1.htm 2 :名無しさん@十一

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    自分が不快に思う事は、他人に対してもやっちゃダメ、って教わらなかったのかね、この牧師▼と思ったら、キリスト教系のカルトかよ…処置無し。
  • モバゲー「任天堂とソニーは終わった会社。老害化してるしそろそろ消えろ、これからは私たちの時代」 : はちま起稿

    モバゲー「任天堂とソニーは終わった会社。老害化してるしそろそろ消えろ、これからは私たちの時代」 モバゲーがおまえらに挑戦状 1 名前: 作業療法士(大阪府)[] 投稿日:2010/09/11(土) 20:59:10.06 ID:RxMZMSRqP 携帯電話で仲間や見ず知らずの人と交流して遊べる「ソーシャルゲーム」が、勢力を急拡大している。無料を武器にこれまでゲームとは無縁だった層を取り込み、モバゲー、グリー、ミクシィの“御三家”の会員数は各2千万人前後を誇る。王者・任天堂などゲーム機メーカーにとっては、専用端末が要らない新興勢力の台頭は死活問題だ。ゲーム界で“下克上”が幕を開けた。 過激な挑戦状 「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている。日で過去30年間に生まれた企業が、 世界のリーダーに上り詰めたケースはまだないが、その歴史を変えていく」 横浜市内で先月31日に開かれ

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    ケータイサイト作った人なら分かるが、ハード環境としてあまりの制約の多さに絶句する事多し。こんな環境用にゲーム作るんだから、出来映えは言わずもがな▼でも、課金面では成功…うぅ。なんと歪んだビジネスモデル
  • asahi.com(朝日新聞社):盗んだ自転車で東京―下関1000キロ 無職容疑者逮捕 - 社会

    山口県警は12日夕、東京都内で自転車を盗んだとして、住所不定、無職村松二矢容疑者(25)を占有離脱物横領容疑で逮捕した。州の西の端の山口県下関市までの約千キロを自転車で来たという。  長府署の調べでは、村松容疑者は8月28日午後10時ごろ、東京都豊島区の路上にあった自転車を盗んだ疑いがある。12日昼ごろ、下関市の大型商業施設で飲み物を盗んだとして同署員が駆けつけ、自転車の防犯登録を調べたところ、東京都港区白金台の男子高校生(15)が以前に盗まれたとして、8月1日に被害届を出していたものだった。逮捕されたとき、所持金はなかったという。同署はどこに行くつもりだったのかなど、動機について調べている。

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    犯罪は犯罪だが、自転車で1000kmを走り通すのは並大抵の体力では勤まるまい。どこか、考えさせられるものがあるニュース。
  • あの世で日本円が流通していた :: デイリーポータルZ

    中国では、弔うときに故人が天国で金に困らぬようお金を燃やすそうである。 中国のある街を旅していたときに、その燃やすお金をたまたま市場で売られているのを見つけた。しかも札束だった。 おばちゃんに聞いたら5元だった。100円もしなかった。ジンバブエでジンバブエドルを両替し札束をもらう心境と同じかもしれない。 5000年の歴史があり、風水やら漢方やら数学や物理化学だけでは解明できない科学のある中国。これらはあの世できっと使えるに違いない。 でも使う前に、使われたくもないが、中身を確認し、あの世のことを考えてみようと思った。 (ライスマウンテン) 日円もあった 現世で100円もしない札束の中には、紙の質は悪いが、毛沢東があの世の神様に変わった、20元札と50元札と100元札の札束があった。お買い得だ。

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    なんとも、現金な話ですこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):友だち作り、大学がお手伝い 入学前からSNSや交流会 - 社会

    「大学に入ったら、友だちができるだろうか」。入学前の高校生らの不安に応えようと、大学が「友だちづくり」の手助けに乗り出している。インターネットの交流サイト(SNS)を作ったり、入学前の準備教育でイベントを実施したり。友だちができないために大学になじめず中退する人を減らそうと手間ひまかけて応援するようになった背景には、合格発表から入学まで半年近く時間が空く推薦・AO入試の普及があるようだ。  「今日はこのSNSで友達になった人と一緒にいました!友達っていいね♪」  「今日はお疲れ様!楽しかったよ!!!!!」  関東学院大(横浜市)工学部が入学決定者向けに設けたSNSの「友達をつくろう」というコミュニティーへの書き込みだ。  同学部がSNSを導入したのは2年前。推薦入試やAO入試で前年秋に合格が決まった人に、高校までの勉強を学び直す入学前準備教育を行うようになったことがきっかけだった。インター

    guldeen
    guldeen 2010/09/13
    成人年齢の引き下げが昨今やかましいが、こういうのを見ると『人生70年時代における"大人"は30歳から』という説にもうなずけるものが。id:y_arim↑あ、トミノ氏でしたか。