タグ

chinaとmediaに関するguldeenのブックマーク (114)

  • 上昌広は中国の手先なのか?|Usagimask|note

    新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンについては、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に出しています。 「縦軸おじさん」こと上昌広。 立憲民主党が重用していること、各メディアでも毎回政府批判ありきで医学的に間違った内容を発信することで知られており、単に政権批判のために都合よいコメントを出す逆張り神だと思っていました。 しかしそれが盲点でした。発言やメディア登場の度に大勢の専門家が的確に誤りの指摘やデマに対し批判をしているからこそ、深く見ていなかったのですが、もっと早く気付くべきでした。 上昌広には中国の息がかかっているでしょう。 ・中国共産党によるグローバル反米プロパガンダ情報戦に加担 ・2度「環球時報」で中国を賞賛し米ファイザー製ワクチンにネ

    上昌広は中国の手先なのか?|Usagimask|note
    guldeen
    guldeen 2021/05/15
    そもそもなぜ『感染症(水虫やたむし)の専門家』が、呼吸器疾患なコロナの事にここまでクチ出してるんですかねぇ…
  • 中国がClubhouseへの接続を遮断

    音声ベースの招待制SNSClubhouse」は2021年に入って人気が急上昇したアプリで、特に中国では「政府による検閲を回避できる」として人気が爆発。eコマースサイトでClubhouseへの招待が400元(約6000円)で販売される事態になっていました。しかし、2021年2月9日ごろから中国からClubhouseへのアクセスが遮断され始めていると海外メディアのニューヨーク・タイムズが伝えています。 China Blocks Clubhouse App After Brief Flowering of Debate - The New York Times https://www.nytimes.com/2021/02/08/world/asia/china-clubhouse-blocked.html ClubhouseはiOS専用のアプリで、もともと中国国内では配信されておらず、中国

    中国がClubhouseへの接続を遮断
    guldeen
    guldeen 2021/02/11
    自分等の権力維持のため、個人の自由な意見を圧殺する事を厭わない中国共産党政府はホント、21世紀のモンスターになってしまった(-_-;)
  • 拘束された日本人記者が告白! 長時間拘束で中国当局がどうしても知りたかったこと〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    中国当局による二十数回の拘束経験がある朝日新聞国際報道部記者の峯村健司氏。数々の危ない目に遭ってきた中でもっとも厳しかった尋問の実態を、TBSラジオ「荻上チキのSession-22」(2019年9月18日放送)で明かした。その一部を特別に公開する。 *  *  * 荻上:ご著書『潜入中国 厳戒現場に迫った特派員の2000日』(朝日新書)を読ませていただきましたけど、かなり危険な目にも遭っていますね。こんなメールが来ています。ラジオネーム「サークルさん」。<中国に関しては、外国人のジャーナリストが拘束されるイメージがあります。峯村さんはいかがでしょうか> 峯村:そうですね。もちろん、喜んでされたわけではないのですが、迂闊にもされたことは何度かあります。 荻上:しかも一度ではなく、ということですか。 峯村:短い時間のも含めると二十数回はされています。 荻上:ある意味、拘束慣れというか、だいたい

    拘束された日本人記者が告白! 長時間拘束で中国当局がどうしても知りたかったこと〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2019/10/19
    『自分がやってる事は相手もやるに違いない』という憶測に傾くのは人間のサガだが、西側の記者が取材する際は『一つの情報元』にだけ頼る事は(主にガセネタ防止の為)まず無い事を中国当局に理解して貰えなかったのね
  • 日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン

    ますます厳しくなるウイグル人への締め付け トルコ系のウイグル人が多く住む新疆は、チベット・内モンゴルなどと並び、20世紀なかば以降にやっと中国政府による直接支配が確立した地域なので、少数民族の間では独立や自治獲得を望む意向が強い。 だが、中国では1989年の六四天安門事件後、国家の引き締めのために漢民族中心主義的なナショナリズムが強化され、また経済自由化のなかで辺境地帯の資源・都市開発や漢民族による移民が進んだ。結果、2010年前後からは追い詰められた少数民族による大規模な騒乱が増えた。 少数民族のなかでも、イスラム教を信仰するウイグル人は、中国共産党にとっては「党以外の存在」に忠誠を誓っているように見える。彼らは人種や文化習慣の面でも漢民族との隔たりが大きく、中央アジアや中東との結びつきも強いことから、他の少数民族以上に強い警戒を持たれている。 結果、近年のウイグル人への締め付けはいっそ

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2018/11/13
    当局が通話内容まで監視するどころか『妨害』してきてる段階で、マトモじゃないでしょ…(汗) 安倍首相に「日本政府は対中報道を『指導』せよ」と当然のように告げるあたり、やはり独裁国家は悪だわ
  • 非通知電話から中国語で謎の留守電メッセージが→調べてみたら “自動音声詐欺” らしい「コレうちにもきた」の声多数

    雪見大福(引越しました) @reiinashiro 今しがた非通知から着信があり、仕事中なので出れないでいたら留守電にメッセを残してました。 その内容が中国語で話されていて内容一切わからず。 仕方がないのでマレーシアの子に留守電データ飛ばして翻訳してもらったのですが、翻訳聞いてぶっ飛んだ内容だったのでとりあえず、情報提供。(続く) 雪見大福(引越しました) @reiinashiro 内容は「中国大使館からのお知らせです。あなた宛の荷物が一つありますので、1を押して詳しく聞いてください」というものだったらしい。 調べると最近急増している自動音声詐欺のようで、ガイダンス通り進んでしまうと架空請求などされるらしい。

    非通知電話から中国語で謎の留守電メッセージが→調べてみたら “自動音声詐欺” らしい「コレうちにもきた」の声多数
    guldeen
    guldeen 2018/09/07
    何なのこれ…
  • (社説)中国国産空母 周囲脅かす軍拡やめよ:朝日新聞デジタル

    もはや中国を脅かす国がないのに、なぜ軍拡を続けるのか。これは多くの国々の人々が共有する疑問といっていい。 中国初の国産空母が先月、進水した。それはアジアと世界の平和と安定に資するのか。逆に脅威というべきではないか。 現在、中国軍が保有している空母「遼寧」はウクライナから買って改修したもので、すでに南シナ海などで航行を重ねている。これは訓練段階であり、今度の新たな空母がいよいよ実戦用なのだという。 実際の就役は2、3年後だ。設備を取り付け、試験を繰り返さねばならないからだ。 上海でも1隻を建造中と伝えられるが、空母を常時運用するならさらに数隻必要になる。艦載機や護衛艦艇をそろえた形で格運用されるまでには、まだ時間がかかりそうだ。 とはいえ中国は高性能の潜水艦や駆逐艦の数も着々と増やしてきた。1980年代以来の海軍力増強の重大な到達点として、この国産空母がある。 中国政府が繰り返す「平和的発

    (社説)中国国産空母 周囲脅かす軍拡やめよ:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2017/05/19
    「日中記者協定」もあるせいで、原則として北京に自社メディア拠点を置いてる報道機関が中国共産党の方針を批判するのは難しい。が、朝日がここまで社説で言い切ったのは、転換点かも。
  • 木坂麻衣子さんが語る『宋文洲 @sohbunshu さんの悲哀』

    Maiko Kissaka @kissaka 終戦記念日を前に、デマとわからないお上から提供された写真素材を否定・削除ツイートするわけにもいかない宋文洲@sohbunshu さん、不憫よのうwwww 2016-08-14 09:54:45 Maiko Kissaka @kissaka 一連の@sohbunshu さんのツイートは、会社経営者でかつ外国(日)にいて、しかもSNSですら自己決定権がまるでない現在の 中国 のダメっぷりを伝えてくれる貴重なアカウント。 ありがとう!宋文洲。 ...ブロックされてるけどw 2016-08-14 10:03:30

    木坂麻衣子さんが語る『宋文洲 @sohbunshu さんの悲哀』
    guldeen
    guldeen 2016/08/15
    別ツイートでは、宋氏は「米軍基地工事に入札する、沖縄の建設会社の役員」になっているとかで、こういうのはいいの?と思った俺。
  • 中国で33億円の宝くじ当選者が記者会見に登場→「別の意味」でニュースになる : らばQ

    中国で33億円の宝くじ当選者が記者会見に登場→「別の意味」でニュースになる 中国で1億7200万元(約33億円)の高額宝くじに当選した人が、それ以外にも特別な注目を集めることになったそうです。 いったい何が起きたのか、記者会見の写真をご覧ください。 こちらが発表会および記者会見場。 ええと……。 会場にはディズニー映画の「ベイマックス」がいるだけだけど、もしかして……!? なんと、この人が当選者だった! こんなコスプレ姿で登場するなんて、ふざけているのか、目立ちたがり屋なのか、なんて思うかもしれません。 でも実は、この格好で現れたのには理由があるんです。 高額当選者が記者会見で姿をさらしてしまうと、それを知った友達(自称)や親戚(自称)がたくさんやってきて、人生を台無しにされてしまうのを恐れてのことだとか。 確かに宝くじに当選したら、かえって不幸になったという前例は多いので、こうした自重の

    中国で33億円の宝くじ当選者が記者会見に登場→「別の意味」でニュースになる : らばQ
    guldeen
    guldeen 2016/04/03
    西洋だと顔出し、東洋(というか儒教文化圏)だと顔を隠す、というのは、やはり文化の違いか。
  • 【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!【朝日新聞 ねつ造反日のDNAは脈々と!】

    【水間政憲】南京大虐殺陥落!多勝一、写真捏造を認める![桜H26/9/18]   多勝一「一ツ橋大学教授の吉田裕さんが次のように指摘しているとおりだと思います。『中国側に問題があるのは写真の使い方ですね。いつ誰がどこで撮ったかという根拠を確認しないままに、政治的キャンペーンの中で勝手に写真を使っている。日の市民運動側もそれを無批判に受け入れてしまうような一面があってそれを反動派につけこまれている。』 「中国の日軍」の写真が、「アサヒグラフ」に別のキャプションで掲載されているとの指摘は俺の記憶では初めてです。たしかに誤用のようです。」 「この写真は全て中国側の調査・証言に基づくものです。」文句があるなら、中国に言ってくれ。 この写真の大の出典は「アサヒグラフ」1937年11月10日に掲載されたもので、そのキャプションでは<我が兵士に守られて野良仕事より部落へかえる日の丸部落

    【朝日新聞は南京事件でもねつ造していた】本多勝一、写真捏造を認める!【朝日新聞 ねつ造反日のDNAは脈々と!】
  • 人民日報が朝日新聞を批判「歴史への挑戦は未来への挑戦」--人民網日本語版--人民日報

    の朝日新聞はこのほど、日軍が済州島で女性を暴力で強制連行し、慰安婦にしたことを証明した1991~1992年の一連の記事の取り消しを発表した。この声明に、日の右翼メディアは歓呼の声に包まれた。(人民日報「鐘声」国際論評) 朝日新聞による記事の取り消しという行為は、安倍晋三氏の指導下で激化し続ける日の右傾化の産物だ。今回の件によって国際社会は、日が右傾化の道に沿って一歩一歩滑り落ち、暗黒国家へと変りつつあることも目の当たりにした。 しばらくの間というもの、日のマスメディアが人類公認の正しい道理と正義に挑戦する茶番がひっきりなしに起きている。同時に、事実を捏造し、企てをもって中国と他国との関係に水を差す中国関連報道もことのほか目に余る。 昨年末に朝日新聞は、日露が間もなく開催する外相、防衛相による「2+2」会談について、日ロシアとの関係を強化することで中国を牽制することを望んで

    guldeen
    guldeen 2014/08/13
    id:doroyamada 氏の指摘で気づいたが、「指桑罵槐」的レトリックな記事なのか、これ。ただそうだとして、大半の日本人はこの記事を『額面通り』読んでしまうので、中国の厚かましさばかりが印象に残る。
  • 中国アニメと日本アニメの違いとは?―中国紙 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース

    中国紙・第一財経日報は「国産アニメの突破点は『情感』」と題した記事を掲載した。 アニメはかつて「子ども向け市場」だったが、現在は0歳〜40歳を網羅する市場となっている。非主流派だったアニメユーザーも主流派へと変化。インターネットの検索でもアニメ関連はテレビドラマの4倍、映画の5倍を超えている。うち90%を日のアニメ関連が占めている。 中国産アニメと日のアニメと大きな違いは「情感」。日アニメの物語には情感的な要素が十分に含まれている。日のアニメは「絵+脚」が強調され、特に脚が重視されている。近年は小説からアニメ化された作品が成功を収めている。日の作品はユーザーの世界に深く入り込み、共感や感動を呼んでいる。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

    中国アニメと日本アニメの違いとは?―中国紙 (XINHUA.JP) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2014/07/25
    『アニメはかつて「子ども向け市場」だったが、現在は0歳~40歳を網羅する市場となっている』うっ…(汗)
  • 【中国ネットウオッチ】「小日本(日本の蔑称)を倒せ」-愛国を証明する言葉+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国の中央テレビ(CCTV)が1日の国慶節(建国記念日)に合わせて市民に「愛国」への思いを聞いた連続インタビュー。すでに、海外の報道では市民の冷ややかな反応が伝えられているが、関連するネット上の書き込みを見ると、「愛国」押しつけへの反感や自虐的な反応に加え、官製メディアにはかえって登場しない反日的な言動もみられる。 2000人超から厳選 CCTVが1日からニュース番組の中に設けたコーナーは「国慶特別調査 愛国で何をイメージしますか」で、同局のサイトでも視聴できる。内容は、街中から農村まで、記者が「あなたにとって愛国者とは」「愛国と聞いて思い浮かぶ言葉は」などと問いかけ、庶民が答えるもの。取材対象は2000人以上といい、その中からえりすぐりの回答が放送されたとみられる。 老婦人が中国共産党をたたえる革命歌を歌ったり、会社員風の男性が「(ネットで)噂を流すのは愛国ではない」と答えたりする模範的

    guldeen
    guldeen 2013/10/15
    日本も一時期・そして最近、「自国が嫌いならこの国を去れ」的論調がぶり返してる感があるけど、それ以上に中国での「愛国は国民の義務・隣国をやっつけよう」な風潮は、(ウェブやメディア検閲含めて)不気味だわ。
  • 全然知らない人に招待されて海外に行く

    海外旅行には様々な心配がある。言葉の問題や治安など挙げればキリがない。そんな海外旅行が全然知らない人からの招待だとしたらどうだろう。心配レベルは格段にアップする。 近年はSNSの発達などで家にいながらも世界とつながっており、全く面識のない人からメッセージを受け取ることも少なくない。その海外からのメッセージが「こっちのテレビに出ない?」という招待状。心配だ。絶対に騙されている気がする。でも、その招待を受けてみようと思う。

    guldeen
    guldeen 2013/10/04
    DPZから、まさかの『海外デビュー』!ていうかアジア各国って昔から、日本のTV番組の企画のパクリ・真似が多かったけど(最近はライセンスも取ってるようだが)、そういう意味では娯楽に貪欲だよね。
  • 「半沢直樹」中国でも人気の理由 上司の責任転嫁が常だから

    放送開始以来、徐々に視聴率を上げるTBS日曜劇場『半沢直樹』。メガバンク銀行員を主人公にした同ドラマは、前半のクライマックスを迎える8月12日放送の第5話で視聴率29%をマークするなど、もはや『半沢直樹現象』ともいえる状況を巻き起こしている。 人気は日国内ばかりではなく、中国大陸にも飛び火している。かの国では日の人気ドラマのほとんどがインターネットの動画サイトにアップされており、中国語字幕つきで無料で見ることができるのだ。 なかには日の放送時間に合わせて「生中継」で閲覧できるサイトまで現れている。もちろん『半沢直樹』も例外ではない。だがいうまでもなく、これらは著作権を無視した“違法行為”である。 視聴手段はさておき、『半沢直樹』は中国人からも注目されている。物語が進むたびに多くのニュースサイトが報じ、主人公の決めゼリフ「やられたらやり返す、倍返しだ」は、中国語で「人若犯我、必然加倍奉

    「半沢直樹」中国でも人気の理由 上司の責任転嫁が常だから
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 抗日ドラマ、もう飽きた! トンデモすぎる表現に中国国内から非難の嵐 - ライブドアブログ

    抗日ドラマ、もう飽きた! トンデモすぎる表現に中国国内から非難の嵐 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/17(金) 08:49:36.31 ID:???0 中国のお茶の間で大人気の日中戦争を舞台とした「抗日ドラマ」について、政府当局が検閲による規制に乗り出すという。 中国のネットメディアなどが報じた。空手で日兵を真っ二つにしたり、手榴(しゅりゅう)弾を地上から投げて戦闘機を撃墜したりする、荒唐無稽で奇天烈(きてれつ)なドラマが粗製乱造され、中国の視聴者もさすがに飽き飽きして非難が噴出しているためだ。 ネット上には、「視聴者をバカにしている」「日人がみたら爆笑するだろう」といった書き込みが あふれており、ブームは去り製作数が激減しているという。 規制強化を報じた「騰訊ネット」などによると、メディアを管轄する当局は6月にも、 視聴者の多い ゴールデンタイムを対象

    guldeen
    guldeen 2013/07/25
    やべぇw 一周回って、逆に面白そうだと思ってしまった。
  • 【参院選】「アベノミクスは軍事大国化の手段」と独紙 中韓との関係改善困難と予測  - MSN産経ニュース

    参院選での自民党圧勝について、22日付の南ドイツ新聞は、安倍晋三首相の政権基盤が強化されたとした上で「首相にとってアベノミクスは軍事大国化の手段にすぎない」と指摘、中韓との関係改善は難しいと予測した。 同紙は首相が「富国強兵」を掲げており、経済を再生させ、最終的に軍事大国化を目指していると解説した。 一方、ドイツ政府のシュトライター報道官代理は22日の定例記者会見で、安倍首相に祝意を示し、メルケル首相が経済問題などで日との連携を深めていきたい意向だと述べた。(共同)参院選 自民圧勝に米紙、中韓との関係注視

    guldeen
    guldeen 2013/07/23
    イヤそもそも、中国が『現在進行形』で領土侵犯・実効支配を進めてるわけで(尖閣もそうだ)、それに対抗するのは主権国家としては当り前でしょ…
  • 「日経ビジネス」の駄文に呆れる - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記

    残念ながら、公私ともにクソ忙しいので、ブロガーとしては休眠状態だ。この間、安倍首相とか在特会とか、私が住む大阪市の橋下徹とかが、我先にと愚を競い合っていたので、ネタには事欠かないのだが、いかんせん時間がない。 ところで、私は業はサラリーマンで、たまにはビジネス誌も読む。「日経ビジネス」は定期購読が安かったので、かれこれ4年以上読んでいるのだが、ここ数年の、ビジネス誌らしからぬ政治ネタ偏重、筆致の劣化具合に、購読を停止しようと思案していたところだが、それが確信に変わろうとする決定的な記事に遭遇した。記録するにふさわしいので残しておく。 日経ビジネス 2013年5月13日号 145頁 『往復書簡』中の、『編集部から』 (引用開始) 北京に「二十一世紀飯店」というホテルがあります。このホテルは日のODA(政府開発援助)が主体となって建てられたものですが、ある日、我が目を疑う光景に出くわしまし

    「日経ビジネス」の駄文に呆れる - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記
    guldeen
    guldeen 2013/05/27
    『ちなみに北京空港に日本の資金援助が投下されているのを教えてもらったのは、取引相手の中国人ドライバーからだった』ほほう▼まー、ホテルでのくだりに関しては、感情が先走った筆致だな、とはオモタ。
  • 中国で広がる日本アニメの正規版ネット配信=テレビはダメなのにネットはOKの理由とは?(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■なぜ中国テレビで日のアニメはダメなのにネット配信は大丈夫なのか オタ中国人の憂アップデート■ ■オタ中国人の憂アップデート 2年ほど前にブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」のまとめ「オタ中国人の憂 怒れる中国人を脱力させる日の萌え力 オタ中国人の憂」を出させていただきましたが、この2年で中国オタク事情も大きく変わり、書籍の内容も一昔前の話になってしまっています。また、いつもの中国オタクの反応という形では紹介するのが難しい話というのもたまってきていますので、「オタ中国人の憂」のアップデートになるような話を書いていこうかと思います。 第5回となる今回は「なぜ中国テレビは規制が厳しく日アニメは放送できないのに、ネット配信は許されているのか」について。 <オタ中国人の憂アップデート> ロボが好きな日オタク、人間が好きな中国オタク中国でマクロスほどガンダ

    guldeen
    guldeen 2013/05/15
    『「違法動画対策」として効率の良いものは何があるかと言いますと、「独占配信の権利を現地動画サイトに売り、現地動画サイトに非正規動画対策を任せる」』実効性が高く、結果的にコストが安上がりな"現実的対処"。
  • 社民・照屋議員「沖縄は独立した方がいい」中国紙に同調、県民からは危惧の声+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    沖縄の土復帰から41年を迎える15日、沖縄で「琉球民族独立総合研究学会」が設立される。これに関して、衆院沖縄2区選出の社民党の照屋寛徳(てるや・かんとく)国対委員長が自身のブログで『沖縄、ついにヤマトから独立へ』と題した文書を公表した。沖縄の独立をめぐっては中国共産党の機関紙、人民日報傘下の国際情報紙である環球時報が11日の社説で、沖縄の独立勢力を「育成すべきだ」などと中国政府に提案したが、歩調を合わせるような一連の動きに、県民からも「独立が『沖縄の総意』とは思わないでほしい」と危惧する声があがっている。 照屋氏は、研究学会の設立を伝える4月1日の地元メディアの報道に対して、同日付のブログで「明治いらいの近現代史の中で、時の政権から沖縄は常に差別され、いまなおウチナーンチュ(沖縄出身者)は日国民として扱われていない」との認識を表明。 そのうえで「沖縄は日国から独立した方が良い、と真剣

    guldeen
    guldeen 2013/05/15
    産経vs沖縄メディアのDisりあいの構図でもあるが…▼ウォーシミュレーション「大戦略」じゃないが、沖縄など列島の図を見て“防衛線”を考えつけない人は、政治家になったらアカン。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「愛と多様性がこの国を作っていると、世界に示したい」 五輪モード、緊張と高揚に包まれた開幕直前のパリを歩いた

    47NEWS(よんななニュース)