タグ

natureとecoに関するguldeenのブックマーク (224)

  • 環境 | 毎日新聞

    動物園からゾウがいなくなる――。業界では近年、こうした声がささやかれています。私たちが長年親しんできた動物園でいま、何が起きているのでしょうか。「動物園の顔」ともいえるゾウを通じて解き明かします。 連載「ゾウのいる景色~動物園のいま」は全5回です。16日まで毎日午後3時にアップ予定です。  第1回

    環境 | 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2010/06/25
    「アジアのような大きな積乱雲もかつてはなかったシベリアで見られるようになりました」うーむ、これは…。
  • Loading...

    guldeen
    guldeen 2010/05/02
    まぁ、こういうのは、それはそれでアリなんじゃね?
  • 大人が楽しめる魅力がいっぱい!「植物園」で春を満喫しよう - はてなニュース

    世間はすっかりお花見シーズンですが、見頃を迎えているのは桜だけではありません。1年の中でも特にたくさんの花が咲くこの時期、そんな花たちを見に「植物園」に出かけてみるのはいかがでしょうか?今回は楽しくてしかもリーズナブル、大人が楽しめる「植物園」に関するエントリーを集めてみました。 ■大人が楽しめる植物園を探そう! 全国にはたくさんの植物園がありますが、今回ははてなブックマークでも話題のちょっとユニークな植物園をご紹介します。 <桜のライトアップも!「京都府立植物園」> ▽京都府立植物園-京都府ホームページ まずご紹介するのは、はてな社もある京都の植物園。公式サイトでは園長による植物園の楽しみ方についてのコラムや、見頃の植物をチェックできる園長手書きの「きまぐれ園だより」などを見ることができます。 園長が今オススメの植物をピックアップする「きまぐれ園だより」がこちら。サイトでは最新版をPD

    大人が楽しめる魅力がいっぱい!「植物園」で春を満喫しよう - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2010/04/04
    俺の実家がある大阪市南部には、長居公園・その内部に[google:大阪市立長居植物園]があります。でもよく足を運ぶのは、主に親父のほう。
  • 納豆ネバネバに効果あり、池の濁りスッキリ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化剤を使って、濁った池をきれいにする実証実験が3日、大阪市内で行われた。緑褐色のアオコなどに覆われていた池が、約6時間後には底まで透き通った。 短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。 水面から15センチ下までしか見えなかった杭全(くまた)神社(平野区)の池で、浄化剤4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2〜3時間後には塊が水面に浮かんだ。流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、小魚やエビの姿も確認できた。 浄化剤は、納豆の糸に含まれるポリグルタミン酸が主成分の粉末で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。水処理剤メーカーの日ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。

  • 納豆ネバネバで濁りスッキリ…6時間で池の水浄化 : 科学 ピックアップ : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    納豆のネバネバ成分を利用した水質浄化剤を使って、濁った池をきれいにする実証実験が3日、大阪市内で行われた。緑褐色のアオコなどに覆われていた池が、約6時間後には底まで透き通った。短時間で効果が表れ、生態系への負荷も少ない水質浄化法として注目されそうだ。 水面から15センチ下までしか見えなかった杭全(くまた)神社(平野区)の池で、浄化剤4キロを水に溶かしてホースでまくと、濁りが凝集し始め、2〜3時間後には塊が水面に浮かんだ。流出油の拡散を防ぐのに使われるフェンスを使って塊を除去すると約1メートル下の池の底が見え、小魚やエビの姿も確認できた。 浄化剤は、納豆の糸に含まれるポリグルタミン酸が主成分の粉末で、濁りの原因物質を効率よくからめ取り、魚などには害を与えない。水処理剤メーカーの日ポリグル(大阪市)が2002年に実用化した。

    guldeen
    guldeen 2010/04/04
    濁りスキリー!(違)/題名がイカす。
  • 狙われる国土、森、水、なぜ日本は手をこまぬいているのか

    狙われる国土、森、水、なぜ日本は手をこまぬいているのか
  • DIYで作り上げた、おとぎ話に出てきそうな森小屋

    上の写真、まるでおとぎ話に出てくるこびとの家のようですが、なんとDIYで建てられた森小屋です。 窓枠や柱などをすべて木材ではなく樹皮がついたままの木で行うなど、徹底的にエコで環境に優しい家造りを徹底しているとのこと。曲がったままの木が使われたきわめて有機的な家は、とてもファンタスティックな雰囲気を持っています。 詳細は以下から。A Low Impact Woodland Home 正面から見たところ。 こびとが住んでいるのだと言われても信じてしまいそうなほどファンタスティックな窓辺。 窓枠はかなり有機的な形をしています。ここからぼんやりと景色を眺めたりするのでしょうか。 東側から家を見たところ。半分ほど丘に埋まっています。 ここまでばっちり暖炉が似合う家はそうそうありません。 観音開きの扉など、徹頭徹尾ファンタスティック。 キャンドルで明かりを取っている室内。ほんわかと暖かそう。 柱がその

    DIYで作り上げた、おとぎ話に出てきそうな森小屋
    guldeen
    guldeen 2010/03/11
    撮影用セットとかだけじゃなく、実際に人が住めるってのがすごいね。
  • 除草剤でカエルがメス化、免疫機能にも悪影響 | WIRED VISION

    前の記事 自分の皮膚をタッチスクリーンに変える技術(動画) 「昆虫の個性」を識別:マシンを駆使して行動を分析(動画) 次の記事 除草剤でカエルがメス化、免疫機能にも悪影響 2010年3月 4日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Brandon Keim 画像はWikimedia 両生類は皮膚が薄く浸透性で、雨や地下水、水蒸気などに含まれる化学物質を吸収しやすい。そのことが、彼らが世界的に減少している原因である可能性がある。 「環境汚染の影響が両生類の免疫システムに及んでいることが、多くの研究で実証されている。これらの研究のほぼすべてが、両生類は特に敏感だと結論している。とりわけ、広く使用されている除草剤のアトラジンは、免疫機能を低下させ、発病率を高くする」と、米カリフォルニア大学バークレー校の生物学者Tyrone Hayes氏は、『Journal of Experim

    guldeen
    guldeen 2010/03/04
    いわゆる「環境ホルモン」の話?/何にせよ、厄介な問題。長年の検証ができてないだけに、気が付いた時には取り返しが付かない事態に、なんて例はカンベン。
  • 川を綺麗にする目的で放流されたプレコ、在来種の魚を食い荒らし巨大化(フィリピン) : カラパイア

    プレコはアマゾン川を中心とした南アメリカの熱帯域に分布する魚で、大きさは10cm以下の小型の種類から、1mを越える大型の種類まで多種多様。観賞用の熱帯魚として人気が高く、吸盤状の口でガラス面や流木などの「コケ」をべてくれるので、水槽の掃除役として知られているね。 フィリピンでは、そんなプレコに汚れた川をお掃除させようと放流させたのだそうだ。その結果、川の水は綺麗になったものの、藻類をべつくしてしまった彼らは、川にいた魚たちを次々に襲いはじめ、在来種の魚たちが絶滅の危機に瀕しているというんだ。

    川を綺麗にする目的で放流されたプレコ、在来種の魚を食い荒らし巨大化(フィリピン) : カラパイア
    guldeen
    guldeen 2010/02/14
    生き物には罪は無いとは言え、人間の浅知恵が環境を狂わせた典型/ただこれを、例えば『労働移民』問題に敷衍するとどうなるか、と思うと、なぁ…。
  • 鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻る(キリリッ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻る(キリリッ」」 1 スプーン(埼玉県) :2010/01/14(木) 17:17:14.29 ID:+zwgkeS3 ?PLT(12812) ポイント特典 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日

    guldeen
    guldeen 2010/01/16
    そういう事は、首相というか政治家という立場を離れてからおっしゃってくださいな。
  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    guldeen
    guldeen 2010/01/15
    し、小学校のHRでの発言じゃないんだから…(汗)/ただ、科学者でも似たような発言をする人はたまに居るし、由紀夫氏も理系ゆえ、こういう「思考実験の結果」をポロっと口にしちゃんだろうな。嗚呼。
  • 南極海に浮かぶ美麗な巨大氷山の写真いろいろ

    カナダの写真家David Burdeny氏が撮影した南極海に浮かぶ美麗な巨大氷山の写真です。霧に包まれ幻想的な雰囲気を醸し出していたり、あまりにもどっしりとしているため陸地のように見えたりと、圧倒的なスケールの大きさに驚かされます。 詳細は以下から。 「Mercators Projection」。巨大な壁のように見えます。 「Giant Tabular Iceberg in Fog」。両端が霧に隠れて幻想的な感じ。 「Blue Monday」。陸地のようにどっしりとしています。 「Tabulars in Hope Bay」 「Icebergs Generating Fog」。雲のような霧が印象的。 「Tabulars Generating Fog」。とがった氷山が交差しています。 「Sloped」。チベットかヨーロッパにある高い山を連想してしまうような雰囲気。 「Melting Icebe

    南極海に浮かぶ美麗な巨大氷山の写真いろいろ
  • 琵琶湖で釣り上げ、ブラックバス世界最大認定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    釣りの普及を図り、釣魚の記録認定を行う「国際ゲームフィッシュ協会」(部・米フロリダ)は8日、昨年7月に琵琶湖で釣り上げられた10・12キロのブラックバスを世界最大(タイ記録)に認定した。 釣り上げたのは、愛知県春日井市の会社員栗田学さん(33)。これまでブラックバスとして世界最大だったのは、1932年に米ジョージア州の湖で釣り上げられた10・09キロだった。2オンス(約56・7グラム)以上の差がないため、規定により、タイ記録となったという。 琵琶湖の大物は昨年7月2日、生き餌のブルーギルを使って釣り上げたもので、体長73・5センチ。釣り歴18年の栗田さんは、日時間の9日未明、インターネットで同協会の発表を見た。77年ぶりとなる快挙に「世界記録はずっと狙っていた。そんな魚がいる琵琶湖で釣りができるのは素晴らしい」と話した。魚は剥製(はくせい)にしており、釣り具店のイベントなどで展示すると

    guldeen
    guldeen 2010/01/10
    『密放流したバサーどもは死ね!』との、地元漁民らの怨嗟の声が聞こえてきそうなネタ。
  • シー・シェパード:調査船側を「海賊行為」で告訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ブリュッセル福島良典】南極海で反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の抗議船「アディ・ギル(AG)号」が日の調査船「第2昭南丸」と衝突、大破した問題でSSは8日、第2昭南丸の行動が「海賊行為」にあたるとして、同船の乗組員をオランダ司法当局に告訴した。 SSの弁護士は、衝突時のビデオ映像から第2昭南丸の行動が「公海上の海賊行為」にあたるのは明白と主張。衝突でAG号は約100万ドル(約9300万円)相当の損害を受け、乗組員1人が肋骨(ろっこつ)を折るけがをしたとしている。 AG号はニュージーランド船籍だが、弁護士はSSの母船「スティーブ・アーウィン号」がオランダ船籍であり、AG号の乗組員にオランダ人が含まれていたことから、オランダで告訴したと説明している。弁護士はAFP通信に対し、今後、損害賠償を請求する民事訴訟も計画していると話している。 衝突原因を巡っては「AG号が第2昭南丸の前を横切

    guldeen
    guldeen 2010/01/09
    どんな思想があろうが、目的は手段を正当化しない。こいつらの行動は、残念ながら狂信者のそれにしか見えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):茂る緑の墓標 都立霊園が「樹木葬」導入へ - 社会

    樹木葬墓地のイメージ図。墓標の木(中央)の周辺に遺骨が埋葬され、献花台(手前)が設けられている=都提供  樹木を墓石の代わりにして根元に遺骨を埋葬する「樹木葬」を、東京都が2012年度にも都立霊園で導入する。1の木を複数の人の墓標にすることで省スペース化を図って墓地不足を解消し、緑化も進める。寺や民間霊園で広がり始めているが、公立霊園では珍しいという。  都によると、都内で現在、1年間に新たに必要になる墓は推計2万基。しかし、民間霊園も含めた供給数は年約6千基にとどまる。マンションの増加や核家族化、高齢化が進み、20年後は年3万基が必要になるという。  都立霊園は都内7カ所と千葉県1カ所の計8カ所にある。うち4カ所は需要が高い23区内だ。民間より費用が3割程度安く人気が高い。今年度の公募では平均倍率が約12倍だった。だが財源や土地の確保が難しく、新設の予定はない。  そこで、都は霊園の土

    guldeen
    guldeen 2010/01/08
    一種、ロマンチックな響きはあるけど、実際にやるとなると意外に障壁が大きいという話/俺は多分、父方の墓(鹿児島)にいずれは入るであろう予定。
  • シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー

    の調査捕鯨船に対して船ごと体当たりや酪酸の入ったビンを投げつけるなどの武力を行使した「抗議活動」で知られる反捕鯨団体「シーシェパード」が、地球最速のエコボートと称される「アースレース(Earthrace)」を買い取って各種装備を満載した最新型妨害専用船「Ady Gil(アディ・ギル)号」に改造した上で、妨害活動のために南極海に向けて出航したことが昨年10月に明らかになりましたが、日、日の調査捕鯨船「第2昭南丸」に体当たりを行った結果、船が大破して轟沈してしまったことが明らかになりました。 くしくも体当たりを受けた第2昭南丸の乗組員が、Ady Gil号が衝突してくる様子をカメラにとらえることに成功していますが、いつ死傷者が出てもおかしくないような状況となっています。 詳細は以下から。 これがそのムービー。奥に見える黒い船がシーシェパードの妨害船、Ady Gil号です。 YouTube

    シーシェパードの「アディ・ギル号」が衝突して沈没していく様子のムービー
  • A6ニュース(゚Д゚) : "日本の水、狙われる" 中国企業、日本の水源地買収活発化…だが、林野庁が調査しても実態つかめず

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/14(月) 12:22:56 ID:???0 ・「よく分からないんですが…」。東京・霞が関の林野庁。幹部は首をひねりながら話し始めた。 「中国人らしき人物が、山奥の山林の値段を聞きに来たというんですよ」 林野庁には昨年から、こうした類の話が寄せられている。三重県など各地の山奥で、中国系企業が森林の高値買収に動いているというのだ。 山林は都市開発ができず、国産木材の価格も長期的に低迷しているため、買収のメリットは薄い。 考えられるのは「水」だという。森林の地下には地下水脈がある。それが海外のターゲットになっている可能性が指摘されている。 「水が豊かな日にいたら気づきにくいが、現代は世界各国が水を求めて争う時代。日の水をくみ上げ、大型船で海外へ大量に輸出するということも、ビジネスになる時代だ」 ある商社幹部は

    guldeen
    guldeen 2009/10/03
    マジな話、水利権を抑えられると、普段の飲料水での対応どころか『治水対策』の調査や設備建設すらままならないので、シャレにならん。
  • 日本はインドネシアから木材を輸入している - mmpoloの日記

    山口昌男の10年ほど前の札幌大学での講義録「学問の春」(平凡社新書)を読んでいるがこれが面白い。タイトルが抽象的だが、実際は「文化学総論」(ホイジンガ『ホモ・ルーデンス』を読む)の講義録をもとにした「比較文化学講義」である、と冒頭にある。 読み始めてすぐ、気になるところがあった。講義の趣旨に関係ないのだが。山口はインドネシアのブル島へ調査に行く。ところがインドネシアに行くと、ブル島には共産党員の収容所があるから外国人は入れないだろうと言われる。 1965年以来の共産党撲滅を目的とした軍事行動によって、インドネシア独立運動の闘士だったスカルノ大統領は辞めさせられて病気になって死んでしまった。1968年にスハルト政権という軍事政権が成立したけれど、インドネシア全域はその後、軍人の利権の対象になってしまった。退役軍人を含めて、大将、中将、そういう人たちがこの島の漁業権や森林伐採権を自分たちで握る

    guldeen
    guldeen 2009/09/16
    しかし、なんとも分かりやすい「軍事独裁国家の腐敗ぶり」ですこと。こういう裏話こそ、国連などの場で告発すべき事例ではないのかと。
  • 特定アジアニュース: 日本の水資源を獲得するアル!

    中国が日の水源地を買収 危機感強める林野庁、調査開始 (産経新聞 2009/05/12)   中国の企業が西日を中心に全国各地の水源地を大規模に買収しようとする動きが、昨年から活発化していることが12日、林業関係者への取材で分かった。逼迫(ひっぱく)する国の水需要を満たすために、日の水源地を物色しているとみられる。 買収話が持ち掛けられた地元自治体などが慎重姿勢を示しているため、これまでに売買交渉が成立したり、実際に契約締結に至ったりしたケースはないというが、外国資の森林買収による影響が未知数なことから、林野庁は都道府県に対して一斉調査を始めるなど危機感を強めている。 奈良県境に近い山あいにある三重県大台町。昨年1月ごろ中国の企業関係者が町を訪れた。水源地となっている宮川ダム湖北を視察した上で、「いい木があるので立木と土地を買いたい」と湖北一帯の私有地約1000ヘクタールの

    guldeen
    guldeen 2009/05/13
    21世紀は天然資源争奪の世紀、か/これは何としてでも阻止したい所。と同時に、他国からの『仮想水』の輸入が多いと指摘される日本もまた、大いに自省すべき時期に来てる希ガス。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    guldeen
    guldeen 2009/05/13
    id:death_yasude氏↓神戸・六甲山も、明治の頃は禿山だったそうで(皆が焚付け用に柴を持ち帰ったため)…/遠回りではあるが、中国人らに"植林"という意識を徹底的に植え付けさせないと根本的に駄目だな、これは。