タグ

都道府県に関するgungleのブックマーク (2)

  • 「自治体クラウドの課題は業務プロセス標準化」、都道府県CIOフォーラムで総務省の高地室長

    「実証実験が始まった自治体クラウドに期待する効果は、システムの共同利用によるコスト削減。共同化のためには業務プロセス標準化が必須であり、総務省としてもサポートしたい」--総務省自治行政局地域情報政策室長である高地圭輔氏は2010年2月4日、「都道府県CIOフォーラム第7回春季会合」の講演でこのように指摘した。 都道府県CIOフォーラムは「日経BPガバメントテクノロジー」誌が年に2回開催するイベントで、今回は43の都道府県のCIOや情報システム部門の責任者などが参加する予定。4日の特別講演で総務省の高地氏は、2009年に6道府県66市町村が参加して始まった自治体クラウドの開発実証事業に触れ、「地方自治体がシステムを共同利用することで『割勘効果』が生まれ、情報化の費用負担の軽減が期待できる」などと説明した。 もっとも自治体クラウドに移行するためには、各自治体ごとに異なる業務プロセスを標準化する

    「自治体クラウドの課題は業務プロセス標準化」、都道府県CIOフォーラムで総務省の高地室長
  • jsmap - JavaScriptによる都道府県入力補助

    Q - なぜ、全国地図にしないのですか? 4つほど理由があります。 ポップアップが場所をとりすぎるから 現在、地図部分は185x120pxにおさめていますが、標準的なモニタ解像度ではこの辺が限界です。 キーボード操作時の押下回数を減らすため jsmapがフォーカスするのはSugarCRMなどのWEBアプリです。使い切りのWEBフォームと違い、慣れによるスピードアップが望めるUIである必要があります。 多言語対応のため 日は47都道府県なので、かろうじて可能だと思う方もいるかもしれませんが、これがイギリス(現在製作中)とかでは100を超えます。 認知的限界のため これも重要。ぱっと見て探せる数というのは、15や20がせいぜいです。 ただ、上記の話とは別に、地方選択用の全国図はあってもいいと考えていますので、それは将来のバージョンで。 Q - 地図はもっと詳細化/単純化しないのですか? 詳細

  • 1