タグ

2009年8月16日のブックマーク (12件)

  • 「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催

    1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これからその価値を世の中に伝播させようという彼らが、はじめてのカンファレンスを開催した。 rosylliyこと草野翔氏、そしてyaakaitoこと右京和馬氏は張り切っていた。2009年8月9日のことだ。2人はその時点で最も精力的に取り組んでいたカンファレンスイベント「91-conf」を成功させるという、苦難の1日を送っていた。 1991年前後に生まれた世代を指して使われる「キューイチ世代」。これまでにも、ナナロク、ハチイチ、ハチロクといったクラスタがIT業界を中心に観測されてきた。現在、キューイチ世代の多くが学生だが、ここにきて急速に存在感を高めつつある。 キューイチ世代の特徴の1つとして、物心ついたころからインターネットや携帯電話といったコミュニケーション手段が確立されていたという点が挙げられる。学校や地域という旧来存在して

    「キューイチ」世代の胎動――91-conf開催
    gungle
    gungle 2009/08/16
    違和感を覚える。。。ちなみに、私の世代は、ある意味、はずかしくて言えない。
  • Google Reader からはてなブックマークへお手軽ブックマーク

    Google Reader の新機能「Send To」を使って はてなブックマーク へ手軽にブックマークする方法をメモっとく。 設定 Google Reader の Settings リンクをクリック Send To タブをクリック ページ一番下の「Create a custom link」をクリック Name, URL, Icon URL を下記のように設定する Name: はてなブックマーク URL: http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&is_bm=1&title=${source}: ${title}&url=${url} Icon URL: http://b.hatena.ne.jp/favicon.ico ブログのタイトルは、「ブログ名: 記事タイトル」の書式にした。これを変えたかったら、「title=${source}: ${title

    Google Reader からはてなブックマークへお手軽ブックマーク
    gungle
    gungle 2009/08/16
    誰かが書いてくれるのを待ってました。(他力本願)
  • これは楽しい!どんな画像もCDのアルバム風にできるCSSテクニック:phpspot開発日誌

    Sexy Music Album Overlays Komodo Media これは楽しい!どんな画像もCDのアルバム風にできるCSSテクニック。 どんなサイズの画像も、次のようなジュエルケースに押し込んでしまえるCSSのテクニックです。 CSSが無い状態だと次のような殺風景な状態ですが、CSSとPNGのオーバーレイによって美しいジュエルケースに入った状態になってますね。 他にもスタイルが容易されていて、CDのディスク風にする例 同じようにレコード風にする例も紹介されています。 これはすばらしいですね。応用して、ゲームソフトのパッケージ風にしてみたり、色々できそうです。 関連エントリ CSSリストに関する5つのテクニック集 CSSとdivを使った画像先読みテクニック 便利なCSSテクニック30選 の目次部分のようなリストをCSSでデザインするテクニック

    gungle
    gungle 2009/08/16
  • PushMail:Gmailなどの新着メールをPushで通知!どんなアドレスでもOK!1072 | AppBank

    この記事はAppBank読者Room様からの寄稿です。 こんにちは、Podcastでも言ってましたが時々記事を書くことになったRooMです。 今回紹介するのは、Gmailなどの新着メールをPushで通知してくれるPushMailというアプリです。 実はこれGmailでもYahoo!MailでもどんなアドレスでもOKなんです。特にPush対応アドレスを持っていないiPod touchユーザーにはおすすめです!! 今回はGmailでの設定の仕方を説明していきましょう!それでは紹介します。 appbank管理人追記 @dopushmail.comから転送するサービスですが、PushMail の公式サイトに Important Notes: PushMail does not store emails in any way, so make sure that you only forward a

    gungle
    gungle 2009/08/16
    PCなどを起動する必要がないので便利そう。でも、600円は微妙だな。無料か、もう少し安いものが出てくるのを待つことにしますw
  • イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社:会社案内

    私たちイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社は、闊達な議論を経て、多様で、かつ独創的な発想を、万難を排して実現する、実現者の、実現のための会社である。 上記理念を実現するために、自由・自主・自尊・自爆の四つの指針を有する。 ・自由<>義務 実現者の自由な主張、自由な活動を保証することが、独創を育み実現を促すためには最も効率的な指針であるということを信じる。立場や空間によらない、自由な議論、自由な精神こそが、事象の善悪を詳らかにし、困難を克服する工夫を発見し、組織、社会、国家を維持するための改革を進める、唯一の原動力となるのである。 但し、経営者は社員の自由を保証するために、学習の自由、決済の自由、議論の自由を与えなければならない。社員は、自由を行使するにあたっては、報告の義務、議論明示の義務、結果責任を負う義務を果たさなければならない。 ・自主<>開示 実現者の自主的な試

    gungle
    gungle 2009/08/16
    面白そうな会社ですね。
  • Gmail・Flickr・Twitterなど、主なオンラインサービスをバックアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    クラウドコンピューティングのおかげで、コミュニケーションに関するもののみならず、データの保存や共有にも様々なオンラインサービスが提供されています。ユーザにとっては便利になり有難い限りなのですが、このようなオンラインサービスを活用するということは、メール・画像・ドキュメント・連絡先・ブックマーク・投稿記事など、自分の大事なデータを第三者に委ねてしまっているということでもありますね。リスクマネジメントの観点から「いざ」というときに備えておくことも大切です。 米Lifehackerの生みの親・Gina Trapaniは、Gmail・Twitter・Flickerなど、主なオンラインサービスにおけるバックアップ方法について、以下のように述べています。 1. メールアカウント Gmail・Yahoo!メール・Hotmailなど、ウェブベースのメールアカウントは、定期的にメッセージをダウンロードしてお

    Gmail・Flickr・Twitterなど、主なオンラインサービスをバックアップする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    gungle
    gungle 2009/08/16
    万が一のために。。。うーーん、するかなぁ。
  • 『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『Rainmeter 1.0』にはなんとEnigmaデスクトップやテーマ管理、設定管理ツールなどが盛り込まれ、コードを一行も書くことなくデスクトップカスタマイズが行えるようになっています。 最新版のリリースでは、「テキストファイル編集のような作業をせずに、いかに機能を使いこなせるか」に焦点が置かれているので、つまり、これはパソコンの知識がなくとも自分仕様の究極のデスクトップ作成が行えてしまう、ということ! デフォルトテーマとしてEnigma 2.5のデスクトップカスタマイズが搭載されており、クイックスタート設定ウィザードを使えば誰でも簡単にデスクトップいじりすとデビューが可能。過去にないレベルのユーザーフレンドリーさですよ。 今回盛り込まれた新機能のリストは下記のような感じ: Rainmeterテーマの保存/読み込みを行うテーママネージャー Enigmaスキン用設定ツー

    『Rainmeter 1.0』があれば誰でもEnigmaデスクトップを我がものに | ライフハッカー・ジャパン
    gungle
    gungle 2009/08/16
    面白そう。
  • HTML5 と CSS3 で 死にたい

    CSS3の「変形・アニメーション関連」のプロパティは面白いですね。これらのプロパティの登場によって、CSSの持つ表現力が「どかーん」と拡大するように感じました。この記事では、WebKit Nightly Buildsでの表示を対象に、 CSS3で新たに定義されたプロパティを色々と使ったサンプルを作ったので、それを紹介したいと思います。 サンプルページは、CSS3のプロパティの練習として作っていたので、 表示の対象はこれらのプロパティを先行実装しているWebKitエンジンのブラウザーの中でも、 描写速度が激的に改善されている開発者向けのWebKit Nightly Buildsになります。 Safari4やGoogle Chromeでも見られますが、アニメーションはスムーズに再生されません。また、HTML5のaudio要素に対応していない場合は音が出力されないようです。非常に高負荷な処理が盛

    gungle
    gungle 2009/08/16
    すごいのね〜
  • 結局「Amazon EC2」と「さくらインターネットの専用サーバ」ではどちらが得か | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    Amazon EC2を使っていると「1台あたりのサーバは“さくらインターネット”とどちらが安いのか?」「Amazon EC2とさくらインターネットの専用サーバ、どちらを使った方が良いのか?」という質問を受けることが多くなってきた。 さくらインターネットの専用サーバは、その価格の安さと性能の良さで数多くのネットベンチャーが採用している。一方のAmazon EC2も従量課金制ということはあるが、最小のインスタンス(仮想サーバ)は、1ヶ月の使用料金はさくらインターネットの専用サーバ「専用サーバ エントリー」とほぼ同等の価格だ。月次の料金が同等という事だけでは無く「エントリー」には初期費用が無く、価格的に見れば、どちらを選んだら良いのか選択が難しい場合があるだろう。今回は「Amazon EC2」と「さくらインターネットの専用サーバ」のどちらを選んだら良いかを考えていきたい。 《サーバの台数が決まっ

    gungle
    gungle 2009/08/16
    結局、さくらを選んだんだけど。。。間違いじゃないよね!?
  • 【楽天市場】エラー

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的にショップのトップページへ切り替わります。)

    gungle
    gungle 2009/08/16
    これイイかも!人柱で買ってみようかな。安いし。
  • ソーシャルメディアに関する驚くべきデータを4分ほどにまとめた必見の映像『Social Media Revolution』 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    gungle
    gungle 2009/08/16
    鵜呑みにしてはいけないらしい。
  • コマンドラインでTwitterを操作できる『Tweetsh』 | 100SHIKI

    これはまたマニアックな・・・。 ブラウザをターミナルにみたててCUITwitterを操作できるサービスがTweetshだ。 マウスでいろいろクリックするよりもキーボードからコマンド打ち込みたい!という人はいかがだろうか。 とりあえずmanと打てばマニュアルが出てくるのでそれを参考にしてみてほしい。 必ずしも使いやすいわけではないが、こういうのが好きな人もいるだろう。休日にいじってみるのも良いかもですね。

    コマンドラインでTwitterを操作できる『Tweetsh』 | 100SHIKI
    gungle
    gungle 2009/08/16
    Unix使いにはたまらないかも。